• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

首都圏から輸送される大気汚染物質が利根川源流域の窒素飽和現象に及ぼす影響解析

研究課題

研究課題/領域番号 19560556
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関群馬工業高等専門学校

研究代表者

青井 透  群馬工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (90270222)

研究分担者 宮里 直樹  群馬工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教 (00435413)
川上 智則 (川上 智規)  富山県立大学, 短期大学部・環境システム工学科, 教授 (10249146)
連携研究者 川上 智規  富山県立大学, 環境工学科, 教授 (10249146)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード水資源 / ノンポイント汚染 / 窒素飽和現象 / 利根川源流域 / 硝酸イオン / 湯桧曽川 / 窒素流出量 / 土木環境システム / 窒素飽和 / 利根川
研究概要

広域的な窒素飽和現象を証明することが、本研究の主たる目的であるが、そのためには複数年にわたる窒素収支を把握する必要があり、谷川連峰湯桧曽川と裏妙義山中木川を調査対象として、降雨測定、流量測定および水質調査を継続的かつ正確に実施する必要がある。
そこで湯桧曽川と裏妙義中木川において2年間にわたり、降雨と渓流水を定期的に採水・分析し、それぞれの調査場所で窒素の収支を計算した。その結果、湯桧曽川では窒素降下量と窒素流出量はほぼ同量であり、中木川では窒素流出量が1.55倍高く、窒素飽和現象が発生していることが明らかとなった。
単位面積当りの窒素降下量は、湯桧曽川では12.5kgN/ha/Yであり、中木川では19~26kgN/ha/Yであった。一般に窒素飽和現象が発生する年間窒素降下量は10kgN/ha/Yが目安とされているので、どちらもこれより高い値であり、この点からも窒素飽和現象が発生していることが裏付けられた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 碓氷川支流裏妙義中木川流域の通年調査による窒素飽和現象の確認2009

    • 著者名/発表者名
      青井透, 宮里直樹, 鎌田素之, 川上智規
    • 雑誌名

      第46回環境工学研究論文集

      ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 利根川上流域湯桧曽川における窒素の流出と窒素飽和現象の検討2009

    • 著者名/発表者名
      宮里直樹, 青井透, 羽鳥潤, 森邦広, 寺西知世, 川上智規
    • 雑誌名

      第46回環境工学研究論文集

      ページ: 437-443

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 利根川源流域における窒素飽和現象によるとみられる硝酸イオンの流出--その広がりと経年変化--2009

    • 著者名/発表者名
      寺西知世, 川上智規, 青井透, 宮里直樹, 森邦広
    • 雑誌名

      第46回環境工学研究論文集

      ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大気由来の窒素に着目した流域の窒素収支に関する研究報告書(分筆)2009

    • 著者名/発表者名
      青井透
    • 雑誌名

      河川環境管理財団, 河川整備基金自主研究事業

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 碓氷川支流裏妙義中木川流域の通年調査による窒素飽和現象の確認2009

    • 著者名/発表者名
      青井透, 他3名
    • 雑誌名

      第46回環境工学研究論文集 46

      ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 利根川上流域湯桧曽川における窒素の流出と窒素飽和現象の検討2009

    • 著者名/発表者名
      青井透, 他5名
    • 雑誌名

      第46回環境工学研究論文集 46

      ページ: 437-443

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 利根川源流域における窒素飽和現象によるとみられる硝酸イオンの流出--その広がりと経年変化-2009

    • 著者名/発表者名
      青井透, 他4名
    • 雑誌名

      第46回環境工学研究論文集 46

      ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 主成分分析を用いた窒素飽和状態の渓流の検出2007

    • 著者名/発表者名
      川上智規、能登勇二, 青井透、宮里直樹、
    • 雑誌名

      土木学会環境工学論文集 44

      ページ: 93-98

    • NAID

      130003775873

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 主成分分析を用いた窒素飽和状態の渓流の検出2007

    • 著者名/発表者名
      川上智則、能登勇二、青井 透 宮里直樹、森 邦広
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 44

      ページ: 93-98

    • NAID

      130003775873

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 利根大堰での毎日採水による群馬県からの窒素流出量の実測2010

    • 著者名/発表者名
      青井透, 他3名
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 利根大堰での毎日採水による群馬県からの窒素流出量の実測2010

    • 著者名/発表者名
      青井透, 宮里直樹, 川上智規, 酒井憲司
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 一ノ倉沢岩石帯融雪水に含まれるアンモニア態窒素の挙動2010

    • 著者名/発表者名
      森邦広、森千恵子, 青井透、宮里直樹, 川上智規
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 妙義山裏妙義地域での通年調査による窒素飽和現象の確認2009

    • 著者名/発表者名
      青井透、宮里直樹, 川上智規
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 一ノ倉沢岩石帯と樹林帯流出水比較による窒素飽和現象の検討2009

    • 著者名/発表者名
      森邦広、森千恵子, 青井透、宮里直樹, 川上智規
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 谷川岳の雨・雪のpH, NH4-NおよびNOx-Nと大気汚染の関係2009

    • 著者名/発表者名
      森邦広、森千恵子, 青井透
    • 学会等名
      第49回大気環境学会年会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 妙義山裏妙義地域での通年調査による窒素飽和現象の確認2009

    • 著者名/発表者名
      青井透, 宮里直樹, 川上智規
    • 学会等名
      水環境学会年会講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 妙義山中木川流域で顕在化している窒素飽和現象野確認2008

    • 著者名/発表者名
      宮里直樹、羽鳥潤、森邦広、川上智規、青井透
    • 学会等名
      土木学会第45回環境工学研究フォーラム講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 利根川上流域湯桧曽川における窒素濃度の実態調査と窒素飽和現象2008

    • 著者名/発表者名
      羽鳥潤, 宮里直樹、川上智規、青井透
    • 学会等名
      第63回土木学会学術講演会講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 群馬県内各河川上流域の窒素濃度と出現珪藻種及び昆虫食性の関係2008

    • 著者名/発表者名
      神田茉希, 青井透
    • 学会等名
      第63回土木学会学術講演会講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2007年度群馬県内及び首都圏各測定点の降雨中窒素濃度・降下量の相違2008

    • 著者名/発表者名
      青井透, 鎌田素之、森邦広
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 谷川岳連峰において顕在化している地球温暖化現象の一例2008

    • 著者名/発表者名
      森邦広、森千恵子, 宮里直樹、青井透
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 谷川連峰湯桧曽川の流量連続計測と窒素流出量試算2007

    • 著者名/発表者名
      宮里直樹、羽鳥 潤、青井 透、川上智則
    • 学会等名
      第44回土木学会環境工学研究フォーラム講演集
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 妙義山中木川流域での窒素飽和現象の検討2007

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 潤、宮里直樹、青井 透、川上智則
    • 学会等名
      第44回土木学会環境工学研究フォーラム講演集
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 妙義山中木川流域での窒素飽和現象の検討2007

    • 著者名/発表者名
      羽鳥潤, 宮里直樹、青井透, 川上智規
    • 学会等名
      土木学会第44回環境工学研究フォーラム講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 谷川連峰湯檜曽川の流量連続計測と窒素流出量試算2007

    • 著者名/発表者名
      宮里直樹、羽鳥潤、青井透
    • 学会等名
      土木学会第44回環境工学研究フォーラム講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 群馬県及び首都圏の降雨中窒素濃度・降下量の経年変化2007

    • 著者名/発表者名
      青井透, 平野太郎、鎌田素之
    • 学会等名
      第41回日本水環境学会年会講演集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi