• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住宅基礎の地盤を対象とした経済的で新しい液状化対策の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19560559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関東北大学

研究代表者

三辻 和弥  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (90292250)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード建築構造・材料 / 地盤工学 / 防災 / 減災 / 耐震 / 建築・構造材料
研究概要

飽和地盤中に気泡を注入して地盤を不飽和化する新しい地盤改良工法(気泡注入工法)を開発するための基本的な検討を主に数値解析を中心として行った。1次元有効応力解析により、飽和砂でモデル化した液状化層を空気注入により不飽和化した場合の有効性を議論した。また、杭への影響,既往の地盤改良工法との比較を行った。空気注入による地盤の動的特性コントロールは施工精度の影響を受けるため、不飽和の度合いを表す飽和度の空間分布の変動を考慮して確率的な解析を行った。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 直接基礎底面の摩擦係数が建物入力に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      松川和人, 前田匡樹, 三辻和弥
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-2, 構造II

      ページ: 327-328

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 2008年岩手・宮城内陸地震により被災したRC造学校建築の入力地震動と被害要因に関する研究 その1 対象建物の被害と耐震性能2009

    • 著者名/発表者名
      中神宏昌, 三辻和弥, 松川和人, 前田匡樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-2, 構造III

      ページ: 347-348

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 2008年岩手・宮城内陸地震により被災したRC造学校建築の入力地震動と被害要因に関する研究 その2 余震観測記録の分析と本震時地震応答の推定2009

    • 著者名/発表者名
      三辻和弥, 中神宏昌, 松川和人, 前田匡樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-2, 構造III

      ページ: 349-350

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Simulations for Development of Liquefaction Countermeasures by Use of Partially Saturated Sand2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuji Kazuya
    • 雑誌名

      14th World Conference on Earthquake Engineering No. 04-02-0021

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NUMERICAL SIMULATIONS FOR DEVELOPMENT OF LIQUEFACTION COUNTERMEASURES BY USE OF PARTIALLY SATURATED SAND2008

    • 著者名/発表者名
      MITSUJI Kazuya
    • 雑誌名

      14^<th> World Conference on Earthquake Engineering

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不均質・混合体の数理解析手法と工学への応用2007

    • 著者名/発表者名
      三辻和弥
    • 雑誌名

      不飽和地盤の地震応答、シンポジウム(日本建築学会)

      ページ: 50-60

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 不飽和地盤の地震応答2007

    • 著者名/発表者名
      三辻和弥
    • 雑誌名

      シンポジウム「不均質・混合体の数理解析手法と工学への応用」 1

      ページ: 50-60

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Seismic Response and Lateral Resistance of a pile in Liquefiable Ground Including Unsaturated Sand Layers2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUJI Kazuya and SUGIMURA Yoshihiro
    • 雑誌名

      4Th US-Japan Workshop on Soil-Structure Interaction 1

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震で被災したRC造建物の地震応答の推定2009

    • 著者名/発表者名
      三辻和弥, 前田匡樹, 中神宏昌, 松川和人
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会, pp.1507-1508
    • 発表場所
      神奈川県 関東学院大学
    • 年月日
      2009-08-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 気泡注入による不飽和化を想定した改良地盤の地震応答解析2008

    • 著者名/発表者名
      三辻和弥
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 地盤の不飽和化による杭の地震時水平力の低減2007

    • 著者名/発表者名
      三辻和弥
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地盤の不飽和化による杭の地震時水平応力の低減2007

    • 著者名/発表者名
      三辻和弥
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi