• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金物不使用型の環境に配慮した木造軸組接合部の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19560577
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関秋田県立大学

研究代表者

板垣 直行  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (00271891)

研究分担者 岡崎 泰男  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 准教授 (70279511)
飯島 泰男  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 教授 (10279507)
連携研究者 神戸 渡  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 流動研究員
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード建築工法 / 木造 / 木造住宅 / 木質構造 / 耐震性 / ラーメン構造 / 接着接合 / 木ダボ / 引抜抵抗 / 回転剛性
研究概要

住宅の長寿命化を可能とする改修がしやすい開放的な住宅の開発を目指し、構造骨組み自体が耐震性を有するラーメン構造の実現にあたり、新たな軸組の接合方法として木製のダボを挿入し接着して一体化する接合する方法を提案した。ダボとして堅木および竹を用い、先端を楔により膨張させることにより接着と摩擦により引き抜き抵抗を与えた。開発された接合部は高い耐力と剛性を有したものの、靱性の向上が今後の課題として残された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 木ダボ接合を用いたラーメンフレームによる住宅構法の開発-接合部およびラーメンフレームの構造性能に基づいた実施物件の構造設計-2009

    • 著者名/発表者名
      神戸渡, 板垣直行, 川鍋亜衣子, 飯島泰男, 大橋好光, 岡崎泰男, 佐々木貴信, ベニテスアレハンドロ, 篠木肇
    • 雑誌名

      構造工学論文集 55B

      ページ: 203-211

    • NAID

      110009706211

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木ダボ接合における引抜・圧縮性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      板垣直行, 高橋敏, 神戸渡, 飯島泰男
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告集 第71巻(構造系)

      ページ: 145-148

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 木ダボ接合における引抜・圧縮性能の評価2008

    • 著者名/発表者名
      板垣直行, 高橋 敏, 神戸 渡, 飯島泰男,
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告集 構造系 70(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 木ダボ接合を用いたラーメンフレームによる住宅構法の開発-その6.木ダボ接合部許容耐力の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      板垣直行, ベニテス, アレハンドロ, 大橋好光, 神戸渡, 佐々木貴信, 飯島泰男, 植松武是
    • 雑誌名

      日本建築学会2008年度大会学術講演梗概集 C-1,構造III(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 木ダボ接合における引抜・圧縮性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      板垣直行, 高橋敏, 神戸渡, 飯島泰男
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告集, 第71巻, 構造系, p.145-148
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 木ダボ接合を用いたラーメンフレームによる住宅構法の開発その6. 木ダボ接合部許容耐力の検討2008

    • 著者名/発表者名
      板垣直行, ベニテス, アレハンドロ, 大橋好光, 神戸渡, 佐々木貴信, 飯島泰男, 植松武是
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集, C-1, pp.379-380
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi