• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な地域マネジメント型市街地整備の展開に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560610
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関千葉大学

研究代表者

木下 勇  千葉大学, 大学院・園芸学研究科, 教授 (80251148)

研究分担者 岡部 明子  千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70361615)
連携研究者 岡部 明子  千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70361615)
研究協力者 BERN Hans Binder  応用科学大学, 教授
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード地域マネジメント / 都市再開発 / 市民参加 / オープンスペース / 持続可能性 / アイデンティティ
研究概要

持続可能な地域マネジメント型市街地整備の指標を経済、社会・文化、空間・生態学の各側面においてスイス、EU(スペイン)、および国内事例を分析した。その結果、「多様な主体の参加・協働、「個別的固有性から総合的展開」、「アイデンティティとブランディング」、「都市の自然へのアクセスとしてのオープンスペースネットワーク」、「創造性」、「革新的土地利用転換」、「(新旧、職住)混在」が特に重要な指標としてうかびあがった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] スイスの環境モデル都市の構築2009

    • 著者名/発表者名
      木下勇
    • 雑誌名

      区画整理 2月号Vol.57/No.5

      ページ: 301-314

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スイスの環境モデル都市の構築2009

    • 著者名/発表者名
      木下勇
    • 雑誌名

      区画整理 2月号

      ページ: 301-314

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on Identity and Sustainability by AreaManagement of Urban Regeneration Projects-From Some Cases in Switzerland and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Isami Kinoshita, Hans Binder
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposiumon City Planning(Korea Planners Association, Chonbuk National University, Korea)

      ページ: 408-417

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スイスの事例から…環境モデル都市の構築を目指して(スマートに豊かな都市を育てる地域マネジメント)2008

    • 著者名/発表者名
      木下勇
    • 雑誌名

      報、都市計画(日本都市計画学会) Vol.57/No.5

      ページ: 136-137

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Study on Identity and Sustainability by Area Management of Urban Regeneration Project〜From Some Cases in Switzerland and Japan,2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, Isami, Binder, Hans
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on City Planning 2008, 21-23 Aug. Korea Planners Association, Chonbuk National University, Korea

      ページ: 408-417

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スイスの事例から・・・環境モデル都市の構築を目指して(スマートに豊かな都市を育てる地域マネジメント)報告2008

    • 著者名/発表者名
      木下勇
    • 雑誌名

      都市計画 Vol. 57/No. 5

      ページ: 136-137

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on Sustainable Area Management by Urban Regeneration Projects-From some cases in Japan & Switzerland, ISCP 20072007

    • 著者名/発表者名
      Isami Kinoshita, Hans Binder
    • 雑誌名

      International Symposium on City Planning

      ページ: 660-669

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on Sustainable Area Management by Urban Regeneration Projects〜From some cases in Japan & Switzerland2007

    • 著者名/発表者名
      Isami Kinoshita, Hans Binder
    • 雑誌名

      International Symposium on City Planning ISCP2007

      ページ: 660-669

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Study on Identity and Sustainability by Area Management of Urban Regeneration Projects-From Some Cases in Switzerland and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Isami Kinoshita, Hans Binder
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium on City Planning
    • 発表場所
      Korea Planners Association, Chonbuk National University, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Study on Identity and Sustainability by Area Management of Urban Regeneration Project〜From Some Cases in Switzerland and Japan,2008

    • 著者名/発表者名
      木下勇
    • 学会等名
      日本都市計画学会
    • 発表場所
      全州大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The New Public Realm Shaping Street Landscape2007

    • 著者名/発表者名
      Isami Kinoshita
    • 学会等名
      Conference of Pacific Rim Community Design Network
    • 発表場所
      Quanzhou, China
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The New Public Realm Shaping Street Landscape2007

    • 著者名/発表者名
      Isami KINOSHITA
    • 学会等名
      Conference of Pacific Rim Community Design Network,
    • 発表場所
      Quanzhou,China
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Sustainable Area Management by Urban Regeneration Projects-From some cases in Japan & Switzerland2007

    • 著者名/発表者名
      Isami Kinoshita, Hans Binder
    • 学会等名
      International Symposium on City Planning
    • 発表場所
      Ybkohama
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] サステイナブル・シティという空間的資本、「環境と福祉」の統合-持続可能な福祉社会の実現に向けて(広井良典)2008

    • 著者名/発表者名
      岡部明子
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 市民参加による都市のオープンスペースデザインの実践、都市建築の発展と制御シリーズIII『都市建築のかたち』(日本建築学会)2007

    • 著者名/発表者名
      木下勇
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 都市建築の発展と制御シリーズIII『都市建築のかたち』2007

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会編
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 2008年8月20日シンポジウム「スイスの事例から…環境モデル都市の構築を目指して」開催(企画持続可能なまちづくり研究会(本研究に基づく千葉大大学院園芸学研究科とHSBの共同研究)、共催千葉大学大学院園芸学研究科・HSB(ベルン応用科学大学)・東大まちづくり大学院・(財)日本地域開発センター・千葉大学サステイナビリティ学アソシエーション、後援スイス大使館、日本都市計画学会、日本造園学会、日本建築学会)

    • URL

      http://web.mac.com/kinoshita_apple/KinoshitaSite/SustainableCity.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.mac.com/kinoshita_apple/KinoshitaSite/SustainableCity.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi