• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチエージェントを用いたミクロな市街地形成シミュレーションに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560613
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関金沢大学

研究代表者

沈 振江  金沢大学, 環境デザイン学系, 准教授 (70294543)

研究分担者 川上 光彦  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (40110605)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード街区宅地 / 街並み / 土地利用 / 建物用途 / 市街地形成 / シミュレーション / 資産運営 / MAS / GIS / 世帯エージェント / CA / 計画規制
研究概要

本研究、科研費によって行ってきた研究をさらに発展させ、土地利用の形成と街並み形成のシミュレーションについて研究を進めてきた。土地利用では、区画整理事業における宅地と建物用途の形成を中心に、都市計画規制の影響を検証できるMASツールを開発した。街並みでは、建築規制やまちづくりルールによる景観シミュレーションツールを開発した。なお,環境計画の視点からも、地区レベルのエコロジーネットワークの構築も検討した.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] An online visualization tool for Internet-based local townscape design2010

    • 著者名/発表者名
      ZJ. SHEN, M. Kawakami
    • 雑誌名

      Computer environment and urban systems Vol. 12451

      ページ: 104-116

    • NAID

      120002086390

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An online visualization tool for Internet-based local townscape design2010

    • 著者名/発表者名
      沈振江, 川上光彦
    • 雑誌名

      Computer, environment and urban systems Vol. 34-2

      ページ: 104-116

    • NAID

      120002086390

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 町家改修における町なみ保全のための学習ツール構築の試み2010

    • 著者名/発表者名
      岸本和子, 沈振江, 川上光彦
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 (掲載決定)

    • NAID

      200000373850

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地快方向 : 概念、辻算方法及表征城市形態 (中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      龍瀛, 沈振江, 毛其智
    • 雑誌名

      規劃師 (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geo-simulation model using geographic automata for simulating land use patterns in urban partitions Environment and Planning B2009

    • 著者名/発表者名
      ZJ. SHEN, M. Kawakami andI. Kawamura
    • 雑誌名

      Planning and Design 36(5)

      ページ: 802-823

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geo-simulation model using geographic automata for simulating land use patterns in urban partitions2009

    • 著者名/発表者名
      ZJ. SHEN, M. KAWAKAMI, I, K. AWAMURA
    • 雑誌名

      Environment and planning B Vol. 36(掲載決定)

    • NAID

      120002086389

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2008まちづくりルールに基づく建替えのインターネット型デザイン審査支援システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      沈振江, 川上光彦, 恒川真康
    • 雑誌名

      日本建築学会情報システム利用技術論文集 31

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2008MASを用いたミクロな土地利用計画支援システムの開発と適用,-エージェントの意思決定による建物形態シミュレーション-2008

    • 著者名/発表者名
      川村一平, 沈振江, 川上光彦, 望月苑
    • 雑誌名

      日本建築学会情報システム利用技術論文集 31

      ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中岡北京市におけるVRMLを用いた伝統的四合院の計画対策の情報公開2008

    • 著者名/発表者名
      路方芳, 沈振江, 川上光彦
    • 雑誌名

      日本建築学会情報システム利用技術論文集 Vol. 31

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MASを用いたミクロな土地利用計画支援システムの開発と. 適用-エージェントの意思決定による址物形態シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      川村一平, 沈振江, 川上光彦, 望月苑
    • 雑誌名

      日本建築学会情報システム利用技術論文集 Vol. 31

      ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] まちづくりルールに基づく建替えのインターネット型デザイン審査支援システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      沈振江, 川上光彦, 恒川真川
    • 雑誌名

      日本建築学会情報システム利用技術論文集 Vol. 31

      ページ: 37-42

    • NAID

      200000450925

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2007 CAを用いたミクロな宅地用途シミュレーションモデルの開発と適用2007

    • 著者名/発表者名
      沈振江, 川上光彦, 川村一平, 加藤千智
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 620

      ページ: 249-256

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Visualization of Townscape Rules Using VRML for Public Involvement2007

    • 著者名/発表者名
      Shen ZJ, Kawakami M.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering 6,1

      ページ: 119-126

    • NAID

      110006250061

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2007 GISを用いたミクロな市街地における用途変遷のCAシミュレーションツールの開発2007

    • 著者名/発表者名
      沈振江, 川上光彦, 串田隆昭, 川村一平
    • 雑誌名

      日本建築学会情報システム利用技術論文集 30

      ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Visualization of Townscape Rules Using VRML for Public Involvement2007

    • 著者名/発表者名
      Shen ZJ, Kawakami M.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering vol.6 no.1

      ページ: 119-126

    • NAID

      110006250061

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CAを用いたミクロな宅地用途シミュレーションモデルの開発と適用2007

    • 著者名/発表者名
      沈 振江、川上 光彦、川村 一平、加藤 千智
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第620号

      ページ: 249-256

    • NAID

      110006405136

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GISを用いたミクロな市街地における用途変遷のCAシミュレーションツールの開発2007

    • 著者名/発表者名
      沈 振江・川上 光彦・串田隆昭、川村 一平
    • 雑誌名

      日本建築学会情報システム利用技術論文集 Vol.30(掲載決定)

    • NAID

      200000450969

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2010. 町家改修における町なみ保全のための学習ツール構築の試み

    • 著者名/発表者名
      岸本和子, 沈振江, 川上光彦
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Visualization of district ecological network at urban partitions for public involvement2009

    • 著者名/発表者名
      ZJ Shen, M. Kawakami
    • 学会等名
      Proc. of the 3nd ICA Workshop on Geospatial Analysis and Modeling- Spatial Structure and Dynamics of Urban Environments-
    • 発表場所
      Gavle, Sweden
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulating the Impact on Downtown of Large-Scale Shopping Centre Location Integrating GIS dataset to MAS platform-as a Case Study in Kanazawa city2009

    • 著者名/発表者名
      ZJ. Shen, Y. Angela Yao, M. Kawakami, M. Koujin.
    • 学会等名
      Proc. of the 9th Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management Conference
    • 発表場所
      HK, China(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Visualization of district ecological network at urban partitions for public involvement2009

    • 著者名/発表者名
      ZJ Shen, M.Kawakami
    • 学会等名
      Proc.of the 3nd ICA Workshop on Geospatial Analysis and Modeling-Spatial Structure and Dynamics of Urban Environments
    • 発表場所
      Gavle university, Gavle (Sweden)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Simulating the Impact on Downtown of Large-Scale Shopping Centre Location Integrating GIS dataset to MAS platform-as a Case Study in Kanazawa city2009

    • 著者名/発表者名
      ZJ.Shen, M.Kawakami
    • 学会等名
      The 11th Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management Conference
    • 発表場所
      HongKong university (Hongkong, China)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] An on-line design review tool for agreement of townscape rules among stakeholders on the Internet environment2008

    • 著者名/発表者名
      ZJ. Shen, M. Kawakami
    • 学会等名
      An International Conference on Developments in Visualization and Virtual Environments in Geographic Information Science
    • 発表場所
      VGE, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] An on-line design review tool for agreement of townscape rules among stakeholders on the Internet environment2008

    • 著者名/発表者名
      ZJ. Shen, M. Kawakami
    • 学会等名
      An International Conference on Developments in Visualization and Virtual Environments in Geographic Information Science
    • 発表場所
      香港
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Geo-simulation model using CA for visualization of formative years of land use in urban partitions2007

    • 著者名/発表者名
      ZJ. Shen, M. Kawakami, I. Kawamura.
    • 学会等名
      Proc. of the 2nd ICA Workshop on Geospatial Analysis and Modeling- Spatial Structure and Dynamics of Urban Environments
    • 発表場所
      ICA, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Geo-simulation model using CA for visualization of formative years of land use in urban partitions2007

    • 著者名/発表者名
      ZJ. Shen, M. Kawakami, I. Kawamura
    • 学会等名
      The International Cartographic Association
    • 発表場所
      アメリカ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] An Online Design Review Tool: Agreeing Townscape Rules Among Stakeholders on the Internet, Virtual Geographic Environments, Edited by Hui LIN and Michael BATTY2009

    • 著者名/発表者名
      ZJ. SHEN, M. Kawakami, M. Tsunekawa.
    • 出版者
      eijing, Science Press
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Virtual Geography Environment, Edited by Hui Lin, M. Batty2009

    • 著者名/発表者名
      ZJ, SHEN, M. KAWAKAMI
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Science Press, Beijing
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Private Ownership and Historical Conservation Areas in Beijing City, China Sustainable Urban Development in China-Wishful Thinking or Reality? Edited byMarco Keiner2008

    • 著者名/発表者名
      Zh, SHEN, M. KAWAKAMI, et al.
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      Monsenstein und Vannerdat, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi