• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア圏における大学と都市・地域による計画連携手法の構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560621
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関九州大学

研究代表者

鶴崎 直樹  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 准教授 (20264096)

研究分担者 小林 英嗣  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70002003)
倉田 直道  工学院大学, 工学部都市デザイン学科, 教授 (40327721)
上野 武  千葉大学, キャンパス整備企画室, 教授 (30312929)
坂井 猛  九州大学, 新キャンパス計画推進室, 教授 (30253496)
小松 尚  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (80242840)
三島 伸雄  佐賀大学, 理工学部, 准教授 (60281200)
小篠 隆生  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00250473)
斎尾 直子  筑波大学, システム情報工学研究科, 准教授 (80282862)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード大学 / 都市 / 地域連携 / キャンパス計画 / 都市計画 / エリアマネジメント / アジア / マスタープラン / 連携 / 環境 / 共創 / まちづくり / 再生 / 都市政策
研究概要

本研究は、大学キャンパス計画および都市計画の連携の実態とアジア圏の大学と都市・地域との連携のあり方を明らかにするためにアジア、欧州の大学キャンパス計画関連資料の収集と分析、キャンパス計画関係者および自治体へのヒアリング調査を実施し、これにより、キャンパス計画の内容、計画体制、計画プロセスを把握するとともに大学と都市・地域との計画連携の実態を把握し、アジア圏の大学における大学と都市・地域との連携のあり方について考察したものである。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (12件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Strategic Planning of the City of Kuala Lumpur - Review of Kuala Lumpur Structure Plan 2020 - , Journal of Asian Urbanism2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki TSURUSAKI, Takeru SAKAI, Koichiro AITANI, Takuya OTSUKA
    • 雑誌名

      International Society of Habitat Engineering Vol.1

      ページ: 20-35

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Strategic Planning of the City of Kuala Lumpur -Review of Kuala Lumpur Structure Plan 2020-2009

    • 著者名/発表者名
      鶴崎直樹, 坂井猛, 藍谷鋼一郎, 大塚拓哉
    • 雑誌名

      Journal of Asian Urbanism, International Society of Habitat Engineering 1

      ページ: 20-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] COLLABORATIVE PLANNING BETWEEN UNIVERSITY FRAMEWORKS AND LOCAL COMMUNITY AND MUNICIPALITY PLANS, Prc.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tsurusaki, Hidetsugu KOBAYASHI, Atsushi DEGUCHI, Takeru SAKAI, Takao OZASA, Hisashi KOMATSU
    • 雑誌名

      6th Int. Sympo. on City Plann. and Environ. Management in Asian Countries, Jinju, Korea Asian Urban Research Group Vol.6

      ページ: 243-252

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学キャンパス跡地の土地利用と周辺地域の変遷に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      東江真人、鶴崎直樹、坂井猛、出口敦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集オーガナイズド・セッション(選抜梗概) F-1

      ページ: 229-232

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学・地域連携によるキャンパス緑地の保全・活用に関する研究 金沢大学角間の里山自然学校の活動を事例に2008

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳、小松尚
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集オーガナイズド・セッション(選抜梗概) F-1

      ページ: 233-236

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域と大学の連携による都心再生のための空間計画づくりの取り組み-シェフィールド市とシェフィールド大学を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      小篠隆生
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集 43-4

      ページ: 391-396

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学と地域の継続的関わりによる自立型まちづくりの展開プロセスと方向性(北海道積丹町余別地区)-大学と地域の連携による地域再生に関する研究その32008

    • 著者名/発表者名
      猪股悠, 小林英嗣, 小篠隆生
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集オーガナイズド・セッション(選抜梗概) F-1

      ページ: 209-212

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of the Policies for Higher Education Reorganization to Promote the Cooperation in the Region with the University -A Case Study of Gendai GP2008

    • 著者名/発表者名
      CHUNG Tae Kyung, Takao OZASA, Hidetsugu KOBAYASHI, Taro MINATO
    • 雑誌名

      The 7th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      ページ: 912-917

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学キャンパス跡地の土地利用と周辺地域の変遷に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      東江真人, 鶴崎直樹, 坂井猛, 出口敦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集オーガナイズド・セッション(選抜梗概) F-1

      ページ: 229-232

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学・地域連携によるキャンパス緑地の保全・活用に関する研究 金沢大学角間の里山自然学校の活動を事例に2008

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳, 小松尚
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集オーガナイズド・セッション(選抜梗概) F-1

      ページ: 233-236

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学と地域の継続的関わりによる自立型まちづくりの展開プロセスと方向性(北海道積丹町余別地区)-大学と地域の連携による地域再生に関する研究その3-2008

    • 著者名/発表者名
      猪股悠, 小林英嗣, 小篠隆生
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集オーガナイズド・セッション(選抜梗概) F-1

      ページ: 209-212

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of the Policies for Higher Education Reorganization to Promote the Cooperation in the Region with the University A Case Studyof Gendai GP2008

    • 著者名/発表者名
      CHUNG Tae Kyung, Takao OZASA, Hidetsugu KOBAYASHI, Taro MINATO
    • 雑誌名

      The 7th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      ページ: 912-917

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] COLLABORATIVE PLANNING BETWEEN UNIVERSITY FRAMEWORKS AND LOCAL COMMUNITY AND MUNICIPALITY PLANS2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tsurusaki Hidetsugu KOBAYASHI, Atsushi DEGUCHI, Takeru SAKAI, Takao OZASA, Hisashi KOMATSU
    • 雑誌名

      Prc.6th Int.Sympo.on City Plann.and Environ.Management in Asian Countries, Jinju, Korea, Asian Urban Research Group, Vol.6

      ページ: 243-252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collaboration between Municipalities and Universities by Reviewing City Planning Documents, Urban Policy Studies2007

    • 著者名/発表者名
      Naoki TSURUSAKI
    • 雑誌名

      Fukuokoka Asian Urban Research Center No.1

      ページ: 39-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collaboration between Municipalities and Universities by Reviewing City Planning Documents2007

    • 著者名/発表者名
      Naoki TSURUSAKI
    • 雑誌名

      Urban Policy Studies, Fukuokoka Asian Urban Research Center No.1

      ページ: 39-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大学キャンパス立地環境と学生の生活行動の比較2009

    • 著者名/発表者名
      安原朋恵, 坂井猛, 鶴崎直樹, 有馬隆文
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会(沖縄)
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オープンスペースにおける滞留と物的環境要素の構成に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      樋口敬, 坂井猛, 鶴崎直樹, 趙世晨, 有馬隆文
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会(沖縄)
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 市街地と農地の境界線の複雑性に着目した市街地外縁部の空間特性-福岡県糸島地域を対象として-2009

    • 著者名/発表者名
      中川聡一郎, 鶴崎直樹, 坂井猛, 出口敦
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会(沖縄)
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学キャンパス跡地の土地利用と周辺地域の変遷に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      東江真人、鶴崎直樹、坂井猛、出口敦
    • 学会等名
      日本建築学会大会(広島)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域と大学の連携・貢献の展開と多様性に広がりと深まりはあるか-2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会大会(広島)研究懇談会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立大学の設立背景と構成要素の関連から見る地域連携への方向性(地方公立大学) -大学と地域の連携による地域再生に関する研究その2-2008

    • 著者名/発表者名
      湊太郎, 小林英嗣, 小篠隆生, 青木潤, 石田準
    • 学会等名
      日本建築学会大会(広島)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オープンスペースにおける着座滞留と空間特性に関する基礎的研究(その4)-大学キャンパスを対象としたケーススタディ-2008

    • 著者名/発表者名
      大塚拓哉, 坂井猛, 鶴崎直樹, 有馬隆文, 趙世晨
    • 学会等名
      日本建築学会大会(広島)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オープンスペースにおける着座滞留と空間特性に関する基礎的研究(その3)-大学キャンパスを対象としたケーススタディ-2008

    • 著者名/発表者名
      坂井猛, 鶴崎直樹, 有馬隆文, 趙世晨, 大塚拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会大会(広島)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 滞留行為にみる物的環境要素との関係-オープンスペースにおける滞留と物的環境要素の構成に関する研究その2-2008

    • 著者名/発表者名
      鶴崎直樹, 坂井猛, 有馬隆文, 趙世晨, 樋口敬
    • 学会等名
      日本建築学会大会(広島)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 滞留空間の特性と滞留者の行為に関する分析-オープンスペースにおける滞留と物的環境要素の構成に関する研究その1-2008

    • 著者名/発表者名
      樋口敬, 坂井猛, 有馬隆文, 趙世晨, 鶴崎直樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会(広島)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地域と大学の連携・貢献の展開と多様性に広がりと深まりはあるか?2008

    • 著者名/発表者名
      小松尚
    • 学会等名
      日本建築学会大会(広島)研究懇談会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 公立大学の設立背景と構成要素の関連から見る地域連携への方向性(地方公立大学) -大学と地域の連携による地域再生に関する研究 その2-2008

    • 著者名/発表者名
      湊太郎, 小林英嗣, 小篠隆生, 青木潤, 石田準
    • 学会等名
      日本建築学会大会(広島)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 地域・大学連携まちづくり研究会(倉田直道、上野武、金谷史明、土井一成、坂井和也、有賀隆、坂井猛、鶴崎直樹、小篠隆生、小松尚、斎尾直子)ほか、地域と大学の共創まちづくり2008

    • 著者名/発表者名
      小林英嗣
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 地域と大学の共創まちづくり2008

    • 著者名/発表者名
      小林英嗣+地域, 大学連携まちづくり研究会
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K001346/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K001346/thesisList.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi