• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築物の資産価値に関する研究-プロパティマネジメントの視点から

研究課題

研究課題/領域番号 19560628
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関明海大学

研究代表者

中城 康彦  明海大学, 不動産学部, 教授 (30286009)

研究分担者 齊藤 広子  明海大学, 不動産学部, 教授 (10257529)
安藤 正雄  千葉大学, 工学部, 教授 (80110287)
秋山 哲一  東洋大学, 理工学部, 教授 (30111917)
三橋 博巳 (三橋 博已)  日本大学, 理工学部, 教授 (50059862)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードプロパティマネジメント / 資産価値 / 建築ストック / 不動産 / 管理 / 建築再生 / 建築ストック時代 / 建築物の価値 / 不動産鑑定評価 / ハウジング / 住宅履歴 / 収益還元法 / 老朽化マンション / アセットマネジメント / IREM / マネジメント情報 / コンバージョン / RICS / 鑑定評価
研究概要

土地と建物を別々の不動産として個別に所有権と価格を認めるわが国では、伝統的に土地を重視してきた。持続可能な社会の実現にむけて求められる建築物の長期利用を実現するために、継続的なプロパティマネジメントが必要であり、それが建築物の資産価値に反映される仕組みが必要である。建築物の価値を高める国内外の事例研究の結果として、わが国のプロパティマネジメントに必要な条件・理念と実現手法を具体的に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 不動産業の潮流-変化を読み解く2010

    • 著者名/発表者名
      中城康彦
    • 雑誌名

      明海フロンティア No.9

      ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 不動産業の潮流―変化を読み解く2010

    • 著者名/発表者名
      中城康彦
    • 雑誌名

      明海フロンティア No.9

      ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 利用促進型マネジメント実践のための諸外国の事例2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤広子, 中城康彦
    • 雑誌名

      BELCA NEWS vol.20、No.119

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 利用促進型マネジメント実践のための諸外国の事例2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤広子, 中城康彦
    • 雑誌名

      BELCA NEWS vol. 20 No. 119

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 建物の長期利用に資する課税評価の枠組み-課税評価における土地と建物の関係の再構築2008

    • 著者名/発表者名
      中城康彦
    • 雑誌名

      資産評価情報 通巻172号

      ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 農地の資産評価-市場を通じた農地の保全-2008

    • 著者名/発表者名
      中城康彦
    • 雑誌名

      都市計画(日本都市計画学会) Vol.57、No.4 (274)

      ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新たな時代の総合的な評価に向けて-家屋評価と不動産評価について-2008

    • 著者名/発表者名
      三橋博巳
    • 雑誌名

      資産評価情報 No.5 通巻168号

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英国におけるリースホールド制度を用いた住宅地開発と管理の実態と課題-レッチワースガーデンシティにおけるビルディングリースの役割-2008

    • 著者名/発表者名
      中城康彦・齊藤広子
    • 雑誌名

      都市計画論文集 No.43-3

      ページ: 367-372

    • NAID

      10025842398

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 時間との関係から建築価値を高めるプロパティマネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      中城康彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会パネルディスカッション
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 所有と利用の関係から価値を高めるPM2009

    • 著者名/発表者名
      安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会パネルディスカッション
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 建築の価値を高めるプロパティマネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      中城康彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会パネルディスカッション
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 追加投資を考慮した建築物の経済価値評価モデルの構築2008

    • 著者名/発表者名
      田澤周平, 安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国カリフォルニア州におけるプロパティマネジメント-米国のプロパティマネジメントに関する研究その12008

    • 著者名/発表者名
      中城康彦, 齊藤広子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国カリフォルニア州における住宅売買時の情報と専門家の役割2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤広子, 中城康彦, ほか1名
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 米国カリフォルニア州におけるプロパティマネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤広子, 中城康彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 米国西海岸におけるプロパティマネジメント会社の役割2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤広子, 中城康彦, ほか3名
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ストック時代における建築・街の価値向上に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      田澤周平, 安藤正雄
    • 学会等名
      日本建築学会・建築経済委員会第24回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(京都市
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 英国の住宅取引におけるサーベイヤーの役割2007

    • 著者名/発表者名
      中城 康彦, ほか
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 建築物の価値とPM2007

    • 著者名/発表者名
      中城康彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会パネルディスカッション
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ハウジングにおけるプロパティマネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤広子
    • 学会等名
      日本建築学会大会パネルディスカッション
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] PMのための職能と資格、教育2007

    • 著者名/発表者名
      三橋博巳
    • 学会等名
      日本建築学会大会パネルディスカッション
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2007-08-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 建築物総合環境性能評価システムとライフサイクルコストに関する研究-オフィスビルを対象にして-2007

    • 著者名/発表者名
      三橋 博巳, ほか
    • 学会等名
      平成19年度日本環境管理学会大会
    • 発表場所
      江戸川区総合区民ホール
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] CRE戦略企業不動産を活かす経営2009

    • 著者名/発表者名
      中城康彦, 他
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 建築再生の進め方ストック時代の建築学入門2007

    • 著者名/発表者名
      中城康彦, 他
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      市ヶ谷出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi