• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

郡是製糸株式会社における分工場の形成とそれによる地域の近代化に関する建築史研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関京都文教短期大学

研究代表者

山田 智子  京都文教短期大学, 家政学科, 准教授 (60310637)

研究分担者 大場 修  京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (20137128)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード郡是 / 製糸業 / 分工場 / 近代化 / 建築史 / 地域振興 / 製糸
研究概要

郡是製糸株式会社が1932年までに展開した28箇所の分工場は、本社建設課で配置・構造・屋根材等が標準化され、短期間に多数の工場を建てることを可能にした。朝鮮での温突設置の女子寮舎の平屋建て、豪雪地帯での平板葺き等、地域性は考慮された。RC造は、1923年から世界恐慌までに操業した工場の大型の建物に採用されたが、恐慌以降は木造主体で建てられた。新設工場は、地元の誘致により鉄道駅付近の広い一等地に建設された。誘致条件に道路整備や水道敷設等のインフラの充実があげられ、地域の近代化も進展した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 朝鮮における郡是製絲株式會社分工場の形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      山田智子
    • 雑誌名

      京都文教短期大学研究紀要 第48号

      ページ: 44-53

    • NAID

      110007515887

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮における郡是製絲株式會社分工場の形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      山田智子
    • 雑誌名

      京都文教短期大学研究紀要 第48集

      ページ: 44-53

    • NAID

      110007515887

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州地方における郡是製糸株式会社分工場の形成過程2008

    • 著者名/発表者名
      山田智子
    • 雑誌名

      京都文教短期大学研究紀要 第47号

      ページ: 1-10

    • NAID

      110007030432

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 中国地方における郡是製糸株式会社分工場の発展過程-近代製糸産業の形成過程に関する建築史研究その11-2010

    • 著者名/発表者名
      山田智子・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      近畿大学工学部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国地方における郡是製糸株式会社分工場の発展過程-近代製糸産業の形成過程に関する建築史研究 その11-2010

    • 著者名/発表者名
      山田智子・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      近畿大学工学部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 昭和6年度末における郡是製糸株式会社分工場の建築構成について-近代製糸産業の形成過程に関する建築史研究その10-2009

    • 著者名/発表者名
      山田智子・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会2009年度大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 昭和6年度末における郡是製糸株式会社分工場の建築構成について-近代製糸産業の形成過程に関する建築史研究 その10-2009

    • 著者名/発表者名
      山田智子・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会2009年度大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 京都・兵庫における郡是製糸株式会社分工場の発展過程-近代製糸産業の形成過程に関する建築史研究その9-2009

    • 著者名/発表者名
      山田智子・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 京都・兵庫における郡是製糸株式会社分工場の発展過程-近代製糸産業の形成過程に関する建築史研究 その9-2009

    • 著者名/発表者名
      山田智子・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2009-06-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 九州地方における郡是製糸株式会社分工場の発展過程-近代製糸産業の形成過程に関する建築史研究その8-2009

    • 著者名/発表者名
      山田智子・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-03-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 郡是製糸株式会社における生産施設の発展過程について-近代製糸産業の形成過程に関する建築史研究その7-2007

    • 著者名/発表者名
      山田智子・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 郡是製糸株式会社における生産施設の発展過程について -近代製糸産業の形成過程に関する建築史研究 その72007

    • 著者名/発表者名
      山田 智子・大場 修
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi