• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北海道の近代以前における和人とアイヌ民族の建築活動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560659
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関北海道開拓記念館

研究代表者

小林 孝二  北海道開拓記念館, 学芸部, 研究員 (80142090)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード建築史 / 運上屋 / 会所 / 番屋(家) / アイヌ民族 / チセ / 中世期 / 近世期 / アイヌ / 番屋 / 休所 / アイヌ建築 / 住居 / 絵巻物 / 通行屋 / 柱穴 / 平地住居 / 倉 / 熊檻
研究概要

本研究は、近代以前における和人の建築活動とアイヌ民族の建築文化を総合的に研究することによって、北海道の建築史を、日本における建築史の内で正当に位置づけるための基礎的研究とする事を大きな目的とした。具体的な成果として、近世期の蝦夷地における和人の建築活動について、その実相の一端を明らかに出来たことや同時期の建築活動にかかわる史料を集成したことなどが成果としてあげられる。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 日高町に所在する飯田家住宅について2011

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要 第39号

      ページ: 37-48

    • NAID

      40019033547

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日高町に所在する飯田家住宅について2011

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第39号 ページ: 37-48

    • NAID

      40019033547

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道近代建築史の再検討2010

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館北方文化共同研究報告書「北方の資源をめぐる先住者と移住者の近現代史」

      ページ: 141-156

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 北海道近代住宅史の再検討2010

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 雑誌名

      北方の資源をめぐる先住者と移住者の近現代史(北方文化共同研究報告)

      ページ: 141-156

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 北海道近代建築史の再検討2010

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 雑誌名

      「北方の資源をめぐる先住者と移住者の近現代史」-北方文化共同研究報告-

      ページ: 141-156

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 前幕領期の東蝦夷地各場所における建築活動-『東蝦夷地各場所様子大概書』および『東行漫筆』から見た和人の建築活動-2009

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要 第37号

      ページ: 83-94

    • NAID

      40016937647

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 前幕領期の東蝦夷地各場所における建築活動-『東蝦夷地各場所様子大概書』および『東行漫筆』から見た倭人の建築活動-2009

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要 第37号

      ページ: 83-94

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 前幕領期の東蝦夷地各場所における建築活動-『東蝦夷地各場所様子大概書』および『東行漫筆』から見た和人の建築活動-2009

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館 研究紀要 第37号

      ページ: 83-94

    • NAID

      40016937647

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国赫哲族の建築文化と旧731部隊官舎群遺構調査、北海道開拓記念館「北方の資源をめぐる先住者と移住者の近現代史」2008

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 雑誌名

      2005-07年度調査報告-

      ページ: 183-194

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 博士(工学)学位論文「アイヌ文化成立期から近世期末におけるアイヌ民族の建築に関する研究」2008

    • 著者名/発表者名
      小林 孝二
    • 雑誌名

      博士(工学)学位論文(北海道工業大学大学院建設工学専攻)・私家版

      ページ: 1-250

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代以前の絵画資料と発掘資料から見たアイヌ民族の住居に附属する建物に関する研究-熊檻と倉を中心とする住居に付属する建物の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      小林孝二・大垣直明
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第619号

      ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アイヌ文化期の発掘住居跡に関する基礎的研究-発掘資料から見たアイヌ民族住居の寸法体系に関する考察-2007

    • 著者名/発表者名
      小林孝二・大垣直明
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第615号

      ページ: 191-198

    • NAID

      110006248245

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アイヌ文化期の平地住居跡に関する基礎的研究-発掘資料から見たアイヌ民族住居の寸法体系に関する考察-2007

    • 著者名/発表者名
      小林孝二・大垣直明
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第615号

      ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代以前の絵画資料と発掘資料から見たアイヌ民族の住居に付属する建物に関する基礎的研究-熊檻と倉を中心とする住居に付属する建物の特徴-2007

    • 著者名/発表者名
      小林孝二・大垣直明
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第619号

      ページ: 157-164

    • NAID

      110006399826

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代以前の絵画資料と発掘資料から見たアイヌ民族の住居に付属する建物に関する研究-熊檻と倉を中心とする住居に付属する建物の特徴-2007

    • 著者名/発表者名
      小林 孝二
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第619号

      ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      小林 孝二
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第615号

      ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北海道における建築歴史学の研究史2010

    • 著者名/発表者名
      水野信太郎・小林孝二, 他
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究発表論文集(PP485-492)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 北海道における近代和風建築の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      羽深久夫・小林孝二, 他
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究発表論文集(PP373-380)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 北海道における近代和風建築の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      羽深久夫・小林孝二, 他4名
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] アイヌの建築文化再考-近世絵画と発掘跡からみたチセの原像-2010

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 出版者
      北海道出版企画センター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [図書] アイヌの建築文化再考 -近世絵画と発掘跡からみたチセの原像-2010

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      北海道出版企画センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] アイヌ文化成立期から近世期末におけるアイヌ民族の建築に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] アイヌ文化成立期から近世期末におけるアイヌ民族の建築に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      小林孝二
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      (私家版, 学位(博士)請求論文)
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi