研究課題/領域番号 |
19560724
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
材料加工・処理
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
古井 光明 富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 准教授 (90262972)
|
研究分担者 |
會田 哲夫 富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 准教授 (20283062)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 塑性加工 / ねじり調製 / 押出し / 温間圧縮変形特性 / 変形双晶 / 結晶粒微細化 / 押出し低温化 |
研究概要 |
AZ31Bマグネシウム合金にねじり調製押出し加工を適用する場合の最適加工条件は、ねじり温度623K, 押出し温度523K, 押出し速度1mm/s となった。ねじり調製したAZ31Bマグネシウム合金は、押出しの実操業温度である623K より373Kもの押出し低温化を実現できる可能性を示したことが本研究の最大の成果である。
|