• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代合成燃料製造のための新規触媒反応装置の操作条件最適化

研究課題

研究課題/領域番号 19560767
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関鹿児島大学

研究代表者

甲斐 敬美  鹿児島大学, 工学部, 教授 (00177312)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード反応装置 / 流動層 / 燃料合成 / 固体触媒反応 / 水素化 / 体積変化 / 非流動化 / 流動化停止 / 水素化反応 / 流動停止
研究概要

一酸化炭素と水素からガソリンを製造するような反応は体積が減少する反応であり、このような反応を流動触媒層反応器で行うと、体積減少により非流動化が起きて安定な操作が不可能となる。本研究ではモデル反応として二酸化炭素の水素化反応を行い、安定な操作が行える方法について反応器モデルと実験によって検討した結果、一方の原料である二酸化炭素を2段に分割して供給することによって、非流動化を避けることができることを明らかにした上で、二段目の供給位置やガスの分割比について、最適な操作条件を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 流動触媒反応器における体積減少をともなう反応による非流動化と内挿物による流動性の改善2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐敬美、通山恵一、高橋武重、中島充幸
    • 雑誌名

      化学工学論文集 34

      ページ: 351-358

    • NAID

      10021110894

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of increase in gas volume on the fluidization properties in fluidized bed reactors

    • 著者名/発表者名
      T.Kai, J.Horinouchi, T.Nakazato, T.Tsutsui, T.Takahashi, M.Nakajima
    • 雑誌名

      J. Chem. Eng. Japan (印刷中)

    • NAID

      130000142671

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defluidization caused by reactions involving a volume reduction in a fluidized catalyst bed and improvement of fluidity by multi-feeding

    • 著者名/発表者名
      T.Kai, M.Furukawa, K.Toriyama, T.Nakazato, M.Nakajima
    • 雑誌名

      J. Chem. Eng. Japan (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Increase in Gas Volume on the Fluidization Properties in Fluidized Bed Reactors

    • 著者名/発表者名
      T. Kai, J. Horinouchi, T. Nakazato, T. Tsutsui, T. Takahashi, M. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan (印刷中)

    • NAID

      130000142671

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defluidization Caused by Reactions Involving a Volume Reduction in a Fluidized Catalyst Bed and Improvement of Fluidity by Multi-feeding

    • 著者名/発表者名
      T. Kai, M. Furukawa, K. Toriyama, T. Nakazato, M. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 体積減少をともなう触媒反応を行う際の良好な流動化状態達成のための条件2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐敬美, 古川光伸, 通山恵一, 中里勉, 中島充幸
    • 学会等名
      第14回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of fluidization quality by staging reactant gases for flluidized catalytic reaction involving a gas volume reduction2008

    • 著者名/発表者名
      M. Furukawa, T. Kai, T. Nakazato
    • 学会等名
      The 21st International Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of fluidization quality of a fluidized catalyst bed by staged gas feed for reactions involving a gas volume reduction2008

    • 著者名/発表者名
      T.Kai, J.Horinouchi, T.Nakazato, T.Takahashi, M.Nakajima
    • 学会等名
      Int. Workshop on Process Intensification 2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of increase in gas volume on the fluidization properties in fluidized bed reactors2008

    • 著者名/発表者名
      T.Kai, J.Horinouchi, T.Nakazato, T.Takahashi, M.Nakajima
    • 学会等名
      20th Int. Symp. Chem. Reaction Eng.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Improvement of fluidization quality of a fluidized catalystbed by staged gas feed for reactions involving a gasvolume reduction2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kai, J. Horinouchi, T. Nakazato, T. Takahashi, M. Nakajima
    • 学会等名
      International Workshop on Process Intensification 2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of increase in gas volume on the fluidizationproperties in fluidized bed reactors2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kai, J. Horinouchi, T. Nakazato, T. Takahashi, M. Nakajima
    • 学会等名
      20th International Symposium on Chemical Reaction Engineering
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-09-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Defluidization aused by reactions involving a volume reduction in a fluidized catalyst bed and mprovement of fluidity by multi feeding2008

    • 著者名/発表者名
      M.Furukawa, T.Kai, K.Toriyama, T.Nakazato, M.Nakajima
    • 学会等名
      1st Asian Conf. Innovative Ener. Environ. Chem. Eng.
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Defluidization caused by reactions involving a volumereduction in a fluidized catalyst bed and improvement of fluidity by multi-feeding2008

    • 著者名/発表者名
      M. Furukawa, T. Kai, K. Toriyama, T. Nakazato, M. Nakajima
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Innovative Energy& Environmental Chemical Engineering
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 流動化ガスの体積増加と流動化状態2007

    • 著者名/発表者名
      甲斐敬美
    • 学会等名
      第13回流動化・粒子プロセスシンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学(東京)
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of gas volume increase on fluidization quality of fluidized catalyst beds2007

    • 著者名/発表者名
      J. Horinouchi and T. Kai
    • 学会等名
      20th Symposium on Chemical Engineering Kyusyu-Taejon/Chungnam
    • 発表場所
      Hanbat大学(韓国)
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi