研究課題/領域番号 |
19560798
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
船舶海洋工学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
安東 潤 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (60211710)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 翼型 / プロペラ / ニューラルネットワーク / 粘性抗力 / 境界層理論 / キャビテーション |
研究概要 |
原型プロペラの幾何形状およびその他幾つかの設計パラメータを入力するだけでキャビテーション等の制約を考慮しつつプロペラ性能が最高となるようなプロペラ幾何形状を自動的に求めようとする設計支援ツールに、様々な翼型の境界層計算結果を学習させたニューラルネットワークにより翼型の粘性抗力係数を短時間に推定できるような翼型性能の簡易推定法を組み込んで、計算時間の増大を招くことなくツールの信頼性を高めた。
|