• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固化~破砕プロセスにおける化学的安定処理土のマイクロ・マクロメカニックス

研究課題

研究課題/領域番号 19569006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関佐賀大学

研究代表者

田口 岳志  佐賀大学, 低平地研究センター, 研究機関研究員 (00452839)

研究分担者 日野 剛徳  佐賀大学, 低平地研究センター, 准教授 (20295033)
柴 錦春  佐賀大学, 理工学部, 教授 (20284614)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,330千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード安定処理土 / 微視的土構造 / 施工プロセス / 浚渫土 / 有効利用
研究概要

これまでの安定処理土に関する多くの研究は, いずれも処理土を静的な条件下で養生したものであり, 深層混合処理地盤の一部を要素的に再現するに留まった研究であったが, 本研究課題では, 実際の道路盛土での利用を想定して「固化→破砕→締固め」のプロセスを再現し, マイクロおよびマクロの視点により, 化学的安定処理土の最適な利用技術の提案を行うことであった. 本研究では, そのプロセスを室内実験において実施することに成功し, 作製された処理土供試体の力学・土構造・溶出特性を調べた. 本研究課題で明らかとなったことを, 以下に示す. 力学特性に関して, 1) 高炉B種処理土では締固めエネルギーが0.5の場合, 生石灰処理土ではEcが0.25の場合にコーン指数はピークを示し, それ以上ではオーバーコンパクションを引き起こす; 2) ccuは2次養生期間が0日の条件ではc=qu/2を用いてcへの換算を行っても過小評価とならないが, 28日の条件では過小評価になることが示された. 土構造特性に関して,1)化学的安定処理土はその種々の固化材において, 固有の間隙構造を有す ; 2) 安定材添加量の増減による強度の変化と締固めエネルギーの増減による強度の変化は間隙構造の変化で説明することができる ; 3) オーバーコンパクションがみられる高炉B種処理土は特定の間隙が多くなる. 溶出特性に関して, 1) 2段階処理施工パターンにおける処理土は, ヒ素の溶出特性に関して, その配合パターンと配合割合が重要な要素であることが明らかとなった.
なお上記知見は, 各地で行われる浚渫土の有効利用技術において汎用可能な成果といえる.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Microstructure of Stabilized Soil2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, T. Hino, T. Chai, J. and S. L. Shen.
    • 雑誌名

      International Symposium on Deep Mixing & Admixture Stabilization OKINAWA, Japan (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2段階処理施工プロセスにおけるMgO固化材の有効性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 西野伸幸, 三浦友規子, 柴錦春
    • 雑誌名

      低平地研究 No.18(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Microstructure of Stabilized Soil2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, T. Hino, T. Chai, J., S. L. Shen.
    • 雑誌名

      International Symposium on Deep Mixing & Admixture Stabilization OKINAWA (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2段階処理施工プロセスにおけるMgO固化材の有効性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 西野伸幸, 三浦友規子, 柴錦春
    • 雑誌名

      低平地研究 No. 18(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Microstructure of Stabilized Soil2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, T. Hino, T. Chai, J. and S. L. Shen.
    • 雑誌名

      International Symposium on Deep, Mixing & Admixture Stabilization OKINAWA (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 佐賀低平地における酸化マグネシウムを用いた浮泥・底泥の安定処理特性と溶出特性に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 西野伸幸, 三浦友規子
    • 雑誌名

      第8回地盤改良シンポジウム発表論文集(日本材料学会)

      ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 佐賀低平地の有明海沿岸道路プロジェクトにおける軟弱地盤の特性と浚渫土の盛土材料としての有効利用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      日野剛徳, 田口岳志, 柴錦春, 荒牧軍治
    • 雑誌名

      土と基礎 Vol.56 No.1 Ser.No.600

      ページ: 28-31

    • NAID

      110006532454

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Around-Ariake-Bay-Road Project in Saga Lowland : Properties of soft foundation and ways of using waste clayey soils as embankment material2008

    • 著者名/発表者名
      Hino, T., Taguchi, T., Chai, J.
    • 雑誌名

      International Symposium on Lowland Technology ISLT(Korea)

      ページ: 467-472

    • NAID

      110006532454

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 佐賀低平地における酸化マグネシウムを用いた浮泥・底泥の安定処理特性と溶出特性に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 西野伸幸, 三浦友規子
    • 雑誌名

      日本材料学会第8回地盤改良シンポジウム発表論文集 第8回

      ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 佐賀低平地の有明海沿岸道路プロジェクトにおける軟弱地盤の特性と浚渫土の盛土材料としての有効利用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      日野剛徳, 田口岳志, 柴 錦春, 荒牧軍治
    • 雑誌名

      土と基礎 Vol. 56 No. 1 Ser. No. 600

      ページ: 28-31

    • NAID

      110006532454

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Around-Ariake-Bay-Road Project in Saga Lowland : Properties of soft foundation and ways of using waste clayey soils as embankment material2008

    • 著者名/発表者名
      Hino, T. Taguchi, T. Chai, J.
    • 雑誌名

      International Symposium on Lowland Technology ISLT

      ページ: 467-472

    • NAID

      110006532454

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 佐賀低平地の有明海沿岸道路プロジェクトにおける軟弱地盤の特性と浚渫土の盛土材料としての有効利用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      日野剛徳, 田口岳志, 柴錦春, 荒牧軍治
    • 雑誌名

      土と基礎 Vol.56 No.1 Ser. No.600

      ページ: 28-31

    • NAID

      110006532454

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Around-Ariake-Bay-Road Project in Saga Lowland : Properties of soft, foundation and ways of using waste clayey soils as embankment material2008

    • 著者名/発表者名
      Hino, T. Taguchi, T. Chai, J
    • 雑誌名

      International Symposium on Lowland Technology ISLT

      ページ: 467-472

    • NAID

      110006532454

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consideration on Applying of Unconfined Compressive trength Evaluation of Soil-Cement Column Cured Under Stress to Saga Lowland, Proc. of International Symposium on Geotechnical Engineering2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, T., Hino, T., Suzuki, M. and yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Ground Improvement and Geotechnics for Human Security and Environmentl Preservation(Bangkok, Thailand)

      ページ: 659-667

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2段階処理施工パターンにおけるMgO・BB・CaOハイブリッド式安定処理土の強度発現と間隙構造2009

    • 著者名/発表者名
      森坪裕太, 山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 西野伸幸
    • 学会等名
      平成20年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 有明海浮泥・底泥を用いた化学的改良土におけるpHと主成分溶出特性の経時変化2009

    • 著者名/発表者名
      東 裕輔, 日野剛徳, 田口岳志, 山中寿朗, 大崎良輔, 西野伸幸
    • 学会等名
      平成20年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 有明海浮泥・底泥を用いた化学的改良土におけるpHと主成分溶出特性の経時変化(1007-1008)2009

    • 著者名/発表者名
      東裕輔, 日野剛徳, 田口岳志, 山中寿朗, 大崎良輔, 西野伸幸
    • 学会等名
      平成20年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2段階処理施工パターンにおけるMgO・BB・CaOハイブリッド式安定処理土の強度発現と間隙構造(557-558)2009

    • 著者名/発表者名
      森坪裕太, 山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 西野伸幸
    • 学会等名
      平成20年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マグネシウム系固化材を用いた浚渫改良土の溶出特性(749-750)2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 山中寿朗, 三浦友規子, 山北耕史
    • 学会等名
      平成20年度土木学会全国大会第63回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 固化~破砕プロセスにおける浚渫改良土の一軸圧縮・コーン指数・溶出特性について2008

    • 著者名/発表者名
      山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 三浦友規子, 山中寿朗
    • 学会等名
      平成20年度土木学会全国大会第63回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における浮泥・底泥を用いた安定処理土の溶出特性に関する研究(751-752)2008

    • 著者名/発表者名
      三浦友規子, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 山中寿朗
    • 学会等名
      平成20年度土木学会全国大会第63回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における安定処理土の微視的土構造の評価(703-704)2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 三浦友規子, 柴錦春
    • 学会等名
      平成20年度第43回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における浮泥・底泥の安定処理に伴う酸化マグネシウムの適用(2063-2064)2008

    • 著者名/発表者名
      三浦友規子, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 山中寿朗, 西野伸幸
    • 学会等名
      平成20年度第43回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 固化~破砕プロセスを考慮した浚渫改良土の一軸圧縮・コーン指数・締固め特性について(701-702)2008

    • 著者名/発表者名
      山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春
    • 学会等名
      平成20年度第43回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 水銀圧入型ポロシメーターを用いた浚渫安定処理土の品質管理手法の検討(403-404)2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 山中寿朗, 西野伸幸, 三浦友規子
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 佐賀低平地における酸化マグネシウムを用いた浮泥・底泥の安定処理特性と溶出特性に関する基礎的研究(447-448)2008

    • 著者名/発表者名
      三浦友規子, 田口岳志, 日野剛徳
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 破砕の有無を伴う浚渫改良土の一軸圧縮・締固め特性について(401-402)2008

    • 著者名/発表者名
      山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 三浦友規子
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 固化〜破砕プロセスにおける浚渫改良土の一軸圧縮・コーン指数・溶出特性について2008

    • 著者名/発表者名
      山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 三浦友規子, 山中寿朗
    • 学会等名
      平成20年度 土木学会全国大会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における浮泥・底泥を用いた安定処理上の溶出特性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      三浦友規子, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 山中 寿朗
    • 学会等名
      平成20年度 土木学会全国大会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マグネシウム系固化材を用いた浚渫改良土の溶出特性2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 山中寿朗, 三浦友規子, 山北耕史
    • 学会等名
      平成20年度 土木学会全国大会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における安定処理上の微視的土構造の評価2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 三浦友規子, 柴錦春
    • 学会等名
      平成20年度 第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における浮泥・底泥の安定処理に伴う酸化マグネシウムの適用2008

    • 著者名/発表者名
      三浦友規子, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 山中寿朗, 西野伸幸
    • 学会等名
      平成20年度 第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 固化〜破砕プロセスを考慮した浚渫改良土の一軸圧縮・コーン指数・締固め特性について2008

    • 著者名/発表者名
      山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春
    • 学会等名
      平成20年度 第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 固化〜破砕プロセスにおける浚渫改良土の一軸圧縮・コーン指数・溶出特性について2008

    • 著者名/発表者名
      山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 三浦友規子, 山中寿朗
    • 学会等名
      平成20年度土木学会全国大会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における浮泥・底泥を用いた安定処理土の溶出特性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      三浦友規子, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 山中寿朗
    • 学会等名
      平成20年度土木学会全国大会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マグネシウム系固化材を用いた浚渫改良土の溶出特性2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 山中寿朗, 三浦友規子, 山北耕史
    • 学会等名
      平成20年度土木学会全国大会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における安定処理土の微視的土構造の評価2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 三浦友規子, 柴錦春
    • 学会等名
      平成20年度第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における浮泥・底泥の安定処理に伴う酸化マグネシウムの適用2008

    • 著者名/発表者名
      三浦友規子, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 山中寿朗, 西野伸幸
    • 学会等名
      平成20年度第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 固化〜破砕プロセスを考慮した浚渫改良土の一軸圧縮・コーン指数・締固め特性について2008

    • 著者名/発表者名
      山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春
    • 学会等名
      平成20年度第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi