• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋収縮制御とサルコメア心筋症に関わるC-タンパク質の新たな分子機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19570067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関千葉大学

研究代表者

佐藤 成樹  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 講師 (40261896)

研究分担者 山本 啓一  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 教授 (70053361)
伊藤 光二  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 講師 (50302526)
連携研究者 山本 啓一  千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 教授 (70053361)
伊藤 光二  千葉大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (50302526)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードC-タンパク質 / 筋収縮 / ミオシン / アクチン / トロポニン / 筋肉 / MyBP-C / 骨格筋 / 心筋 / MyBp-C / C-タンパク
研究概要

C-タンパク質は横紋筋特異的なミオシン結合タンパク質で、C端側領域でミオシン線維の安定化に寄与する。本研究は心筋型、速筋型、遅筋型C-タンパク質のN端側領域を大腸菌発現系で作製し、F-アクチンとの相互作用を調べた。その結果、速筋型>心筋型>遅筋型の順に結合が強かった。また、速筋型と心筋型はアクトミオシンATPase活性を抑制することを明らかにした。このことから、C-タンパク質はN端側領域でミオシンとアクチンに結合することで筋収縮の制御を行うという、新しい機能モデルを示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Functional Characteristics of Amphioxus Troponin in Regulation of Muscle Contraction2010

    • 著者名/発表者名
      Dennisson J, Tando Y, Sato N, Ogasawara M, Kubokawa K, Obinata T
    • 雑誌名

      Zoological Science (in press)

    • NAID

      40017358603

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential expression of two cardiac myosin-binding protein-C isoforms in developing chicken cardiac and skeletal muscle cells2010

    • 著者名/発表者名
      Saruta K, Obinata T, Sato N
    • 雑誌名

      Zoological Science 27

      ページ: 1-7

    • NAID

      40016926459

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential expression of two cardiac myosin-binding protein-C isoforms in developing chicken cardiac and skeletal muscle cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Saruta K, et al.
    • 雑誌名

      Zoological Science 27

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of protochordate troponin in the regulation of muscle contraction2009

    • 著者名/発表者名
      Oshiro K, Dennison J, Tando Y, Sato N, Obinata T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Congress on Cell Biology ICCB2008. Medimond, Italy

      ページ: 79-83

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparative study of protochordate troponin in the regulation of muscle contraction.2009

    • 著者名/発表者名
      Oshiro K, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Congress on Cell Biology ICCB2008

      ページ: 79-83

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of cardiac-specific myosin light chain kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Chan JY, Takeda M, Briggs LE, Graham ML, Lu JT, Horikoshi N, Weinberg EO, Aoki H, Sato N, Chien KR, Kasahara H
    • 雑誌名

      Circulation Research 102

      ページ: 571-580

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Cardiac-Specific Myosin Light Chain Kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Jason Y., et. al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 102

      ページ: 571-580

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TBP-interacting protein 120B (TIP120B)/cullin-associated and neddylation-dissociated 2 (CAND2) inhibits SCF-dependent ubiquitination of myogenin and accelerates myogenic differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi S, Zhou C, Aoki T, Sato N, Chiba T, Tanaka K, Yoshida S, Nabeshima Y, Nabeshima Y, Tamura TA
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 9017-28

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activity of cofilin can be regulated by a mechanism other than phosphorylation/dephosphorylation in muscle cells in culture2007

    • 著者名/発表者名
      Hosoda A, Sato N, Nagaoka R, Abe H, Obinata T
    • 雑誌名

      Journal of Muscle Research and Cell Motility 28

      ページ: 183-94

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TBP-interacting Protein 120B (TIP120B)/cullin-associated and neddylation-dissociated 2 (CAND2) inhibits SCF-dependent ubiquitination of myogenin and accelerates myogenic differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi S., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 9017-9028

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activity of cofilin can be regulated by a mechanism other than phosphorylation/dephosphorylation in muscle cells in culture2007

    • 著者名/発表者名
      Hosoda A., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Muscle Research and Cell Motility 28

      ページ: 183-194

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Characteristics of Amphioxus Troponin in Regulation of Muscle Contraction

    • 著者名/発表者名
      Dennisson J, et al.
    • 雑誌名

      Zoological Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative Study of protochordate troponin in the regulation of muscle contraction

    • 著者名/発表者名
      Oshiro K, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Congress on Cell Biology ICCN2008 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脊索動物の進化とトロポニンの機能的多様化2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤成樹
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脊索動物の進化とトロポニンの機能的多様化2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤成樹
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] N-terminal domains of myosin-binding protein-C are involved in binding to actin filaments in an isoform-dependent mannar.2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤成樹
    • 学会等名
      The 9th International Congress on Cell Biology
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Comparative Study of protochordate troponin in in the regulation of muscle contraction2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤成樹
    • 学会等名
      The 9th International Congress on Cell Biology
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] トロポニンの脊索動物間における構造的類縁関係と機能の多様性2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤成樹
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋培養細胞の融合におけるカドヘリン依存性細胞接着の役割2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤成樹
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N-terminal domains of myosin-binding protein-C are involved in binding to actin filaments in an isoform-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Sato N
    • 学会等名
      The 9th International Congress on Cell Biology & The 20th Annual Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ユウレイボヤトロポニンとマボヤトロポニンの機能の比較2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 成樹
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 原索動物トロポニンの機能的多様性に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 成樹
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi