• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実行動下における昆虫脳神経活動のin vivoイメージング

研究課題

研究課題/領域番号 19570073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関北海道大学 (2008)
埼玉医科大学 (2007)

研究代表者

小川 宏人  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (70301463)

連携研究者 岡浩 太郎  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (10276412)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード昆虫 / キノコ体 / カルシウムイメージング / 古典的条件付け / 神経可塑性 / 嗅覚 / 連合学習 / 光学計測
研究概要

本研究は, 昆虫の行動を制御する脳・神経機能の解明に向けて, 行動下にある昆虫の脳神経節の神経活動を光学的に測定することを目的とした。2007 度は, マイクロインジェクション法によって, のフタホシコオロギ脳神経節へのAM 体カルシウム感受性蛍光色素の導入に成功し, キノコ体傘部の神経活動をカルシウムイメージングすることに成功した。2008度は, 顕微鏡ステージ上で嗅覚-味覚連合学習を行う刺激装置を作成し, 同一標本から学習前後でのキノコ体のカルシウム応答を捉えることを試みた。その結果, 条件付け前後で匂い刺激に対するカルシウム応答パターンが変化した。この結果は, 同一個体における学習前後の脳神経活動の光学計測に初めて成功した例であり, 今後さらに詳細な解析が期待される。h within a breeding season of the hermit crab Pagurus nigrivittatusterval between clutches in the hermit crab Pagurus nigrivittatus.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (17件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Dendritic design implements algorism forextraction of sensory information2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, H., Cummins, G. I., Jacobs, G. A. and Oka, K
    • 雑誌名

      J. Neurosci 28

      ページ: 4592-4603

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide-cyclic guanosinemonophosphate signaling in the localcirtcuit of the cricket abdominal nervoussystem2008

    • 著者名/発表者名
      Aonuma, H., Kitamura, Y., Niwa, K., Ogawa, H. and Oka, K
    • 雑誌名

      Neurosci 157

      ページ: 749-761

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経生物学研究におけるイメージング技術の最近の動向2008

    • 著者名/発表者名
      小川宏人
    • 雑誌名

      比較生理生化学 25

      ページ: 21-22

    • NAID

      10025616919

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dendritic design implements algorism for extraction of sensory information2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 28

      ページ: 4592-4603

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経生物学研究におけるイメージング技術の最近の動向2008

    • 著者名/発表者名
      小川 宏人
    • 雑誌名

      比較生理生化学 25

      ページ: 21-22

    • NAID

      10025616919

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] コオロギキノコ体傘部における学習依存的なカルシウムシグナル2008

    • 著者名/発表者名
      小川宏人
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivo calcium imaging of mushroom body calyx in the tethered cricket for odor-taste conditioning2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Ogawa
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 嗅覚-味覚連合学習前後におけるコオロギキノコ体傘部のin vivoカルシウムイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      小川宏人
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第30回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コオロギ巨大介在ニューロンの気流応答性における方向依存的可塑性2008

    • 著者名/発表者名
      小川宏人
    • 学会等名
      Neuroscience 2008(第31回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コオロギ気流応答性巨大介在ニューロンにおける方向情報抽出アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      小川宏人
    • 学会等名
      京都大学21 世紀COEプログラム「昆虫科学が拓く未来型食料環境学の創生」第25回昆虫科学セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-01-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギキノコ体傘部における学習依存的なカルシウムシグナル生物物理48 Suppl.1 : S1632008

    • 著者名/発表者名
      小川宏人, 岡浩太郎
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] In vivo calcium imaging of mushroom bodycalyx in the tethered cricket forodor-taste conditioning. Program No.362.20. 2008 Neuroscience MeetingPlanner. Washington, DC : Society forNeuroscience, 20082008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, H, and Oka, K.
    • 学会等名
      38th AnnualMeeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 嗅覚-味覚連合学習前後におけるコオロギキノコ体傘部のin vivo カルシウムイメージング Comp. Biochem. Physiol. 151B:4552008

    • 著者名/発表者名
      小川宏人, 岡浩太郎
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第30 回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギ巨大介在ニューロンの気流応答性における方向依存的可塑性 Neurosci. Res. 61, Suppl. 1 : S1832008

    • 著者名/発表者名
      小川宏人, 岡浩太郎
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギ気流応答性介在ニューロンの応答性に対するNOによる調節2007

    • 著者名/発表者名
      小川 宏人
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫神経細胞の樹状突起形態に潜む感覚情報抽出アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      小川 宏人
    • 学会等名
      Neuro 2007-第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会合同大会-
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Decoding algorithms implemented in dendritic design of cricket cercal sensory intemeurons2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Ogawa
    • 学会等名
      8th International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      Vancouver,Canada
    • 年月日
      2007-07-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] コオロギ最終腹部神経節における-酸化窒素の生理機能の解析2007

    • 著者名/発表者名
      小川 宏人
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-07-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] コオロギ気流応答性介在ニューロンの応答性に対するNO による調節 生物物理47 Suppl. 1 : S772007

    • 著者名/発表者名
      小川宏人,馬場欣哉, 北村美一郎, 青沼仁志, 岡浩太郎
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 昆虫神経細胞の樹状突起形態に潜む感覚情報抽出アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      小川宏人
    • 学会等名
      Neuro 2007-第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会合同大会-シンポジウム「新世代神経行動学のストラテジー」
    • 発表場所
      日本神経回路学会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Decoding algorithms implemented indendritic design of cricket cercalsensory interneurons. The 8thInternational Congress of Neuroethology Program and Abstracts : 2392007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, H, and ka, K.
    • 学会等名
      8thInternational Congress ofNeuroethology
    • 発表場所
      Canada
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギ最終腹部神経節における一酸化窒素の生理機能の解析 Comp. Biochem.Physiol. 148B : 3482007

    • 著者名/発表者名
      小川宏人, 馬場欣哉, 北村美一郎, 青沼仁志, 岡浩太郎
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 昆虫ミメティクス~昆虫の設計に学ぶ~(下澤楯夫, 針山孝彦 監修)2008

    • 著者名/発表者名
      小川宏人, 岡浩太郎
    • 出版者
      光学計測法が明らかにするニューロン内情報処理機構
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 昆虫ミメティクス-昆虫の設計に学ぶ-(担当分の題名「光学計測法が明らかにするニューロン内情報処理機構」2008

    • 著者名/発表者名
      小川宏人
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.hokudai.ac.jp/?hogawa/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.hokudai.ac.jp/~hogawa/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi