• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知床半島の海産魚類の種多様性-その特性と変動

研究課題

研究課題/領域番号 19570076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関北海道大学

研究代表者

矢部 衞 (矢部 衛)  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (80174572)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード多様性 / 知床半島 / 浅海性魚類 / 種多様性 / 日本初記録種 / 未記載種 / 分類群組成
研究概要

知床半島周辺の浅海域に生息する魚類の種多様性を明らかにすること目的として、3年間で計6回の現地での魚類生息調査を実施した。採集された魚類標本を分類学的に精査した結果、4未記載種を含む10目27科97種を確認した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Validity of the cottid species Stelgistrum mororane transferred to the genus Icelus (Actinopterygii : Perciformes : Cottoidei), with confirmed records of Stelgistrum stejnegeri from Japanese waters2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka, O., T. Abe, M. Yabe
    • 雑誌名

      Species Diversity Vol. 14

      ページ: 97-114

    • NAID

      110008511410

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validity of the cottid species Stelgistrum mororane transferred to the genus Icelus(Actinopterygii : Perciformes : Cottoidei), with confirmed records of Stelgistrum stejnegeri from Jananese waters2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka, O., T.Abe, M.Yabe
    • 雑誌名

      Species Diversity 14

      ページ: 97-114

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      矢部衛(分担執筆)
    • 雑誌名

      サケの仲間の分類学(阿部周一編サケ学入門)(北海道大学出版会)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Revision of the cottid genus Astrocottus Bolin (Perciformes : Cottoidei), with the description of a new species from northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka, O., S. Maruyama, M. Yabe
    • 雑誌名

      Bull. Natl. Mus. Nat. Sci., Ser. A, Suppl. Vol. 2

      ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revision of the cottid genus Astrocottus Bolin (Perciformes : Cottoidei), with the description of a new species from northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka, O., S. Maruyama and M. Yabe
    • 雑誌名

      Bull. Natl. Mus. Nat. Sci., Ser. A, Suppl 2

      ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本初記録のタウエガジ科魚類ヒゲキタノトサカ Alectrias ciratus2007

    • 著者名/発表者名
      鶴岡理・阿部拓三・佐藤長明・矢部衛
    • 雑誌名

      魚類学雑誌 Vol. 54

      ページ: 203-208

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本初記録のタウエガジ科魚類ヒゲキタノトサカAlectrias ciratus.2007

    • 著者名/発表者名
      鶴岡 理・阿部拓三・佐藤長明・矢部 衞
    • 雑誌名

      魚類学雑誌 54

      ページ: 203-208

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 知床羅臼の深層水ポンプで得られたクサウオ科コンニャクウオ科の1未記載種2009

    • 著者名/発表者名
      町敬介・野別貴博・矢部衛
    • 学会等名
      2009年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大学 (東京)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 知床半島産のギンポ類2種の二次性徴と分類2009

    • 著者名/発表者名
      山中智之・野別貴博・矢部衛
    • 学会等名
      2009年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大学 (東京)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] タウエガジ科メダマギンポ属の分類学的検討、およびニセメダマギンポの日本初記録2009

    • 著者名/発表者名
      山中智之・矢部衛
    • 学会等名
      2009年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大学 (東京)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 知床羅臼の深層水ポンプで得られたクサウオ科コンニャクウオ科の1未記載種2009

    • 著者名/発表者名
      町敬介・野別貴博・矢部衞
    • 学会等名
      2009年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 知床半島産のギンポ類2種の二次性徴と分類2009

    • 著者名/発表者名
      山中智之・野別貴博・矢部衞
    • 学会等名
      2009年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] タウエガジ科メダマギンポ属の分類学的検討、およびニセメダマギンポの日本初記録2009

    • 著者名/発表者名
      山中智之・矢部衞
    • 学会等名
      2009年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] タウエガジ科ニセタウエガジ Stichaeus punctatus に関する分類学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      山中智之・矢部衛・仲谷一宏
    • 学会等名
      2008年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス (松山)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カジカ科 Icelus mororane の帰属の推定2008

    • 著者名/発表者名
      鶴岡理・矢部衛
    • 学会等名
      2008年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス (松山)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] タウエガジ科ニセタウエガジStichaeus punctatusに関する分類学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      山中智之・矢部衛・仲谷一宏
    • 学会等名
      2008年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(松山)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カジカ科Icelus mororaneの帰属の推定2008

    • 著者名/発表者名
      鶴岡理・矢部衛
    • 学会等名
      2008年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(松山)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A peculiar fish collected from Okhotsk Sea off Shiretoko Peninsula : Is it a new family?2008

    • 著者名/発表者名
      Yabe, M.
    • 学会等名
      International Symposium on Systematics and Diversity of Fishes
    • 発表場所
      国立科学博物館 (東京)
    • 年月日
      2008-03-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A peculiar fish collected from southern Okhotsk Sea off the Shiretoko Peninsula: Is it a new family?2008

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yabe
    • 学会等名
      International Symposium on Systematics and Diversity of Fishes
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京)
    • 年月日
      2008-03-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 知床半島の浅海魚類相調査2007

    • 著者名/発表者名
      矢部衛, ほか8名
    • 学会等名
      2007年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館 (札幌)
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] カジカ科 Stelgistrum mororane のコオリカジカ属 Icelus としての有効性2007

    • 著者名/発表者名
      鶴岡理・矢部衛
    • 学会等名
      2007年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館 (札幌)
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 北海道知床半島から得られたタウエガジ科ゴマギンポ属 Sichaeopsis の1未記載種2007

    • 著者名/発表者名
      楠目祐子・高谷文仁・矢部衛
    • 学会等名
      2007年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館 (札幌)
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 知床半島の浅海魚類相調査2007

    • 著者名/発表者名
      矢部 衛, ほか8名
    • 学会等名
      2007年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌)
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カジカ科Stelgistrum mororaneのコオリジカ属Icelusとしての有効性2007

    • 著者名/発表者名
      鶴岡 理・矢部 衞
    • 学会等名
      2007年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌)
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 北海道知床半島から得られたタウエガジ科ゴマギンポ属Sichaeopsisの1未記載種2007

    • 著者名/発表者名
      楠目祐子・高谷文仁・矢部 衞
    • 学会等名
      2007年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌)
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Species diversity and distribution of cottid genus Porocottus (Osteichthyes : Perciformes)2007

    • 著者名/発表者名
      Yabe, M.
    • 学会等名
      The International Symposium on Origin and Evolution of Natural Diversity
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館 (札幌)
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Species diversity and distribution of the cottid genus Porocottus(Osteichthyes: Perciformes).2007

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yabe
    • 学会等名
      The International Symposium on the Origin and Evolution of Natural Diversity
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌)
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] サケの仲間の分類学 (阿部周一編 サケ学入門)2009

    • 著者名/発表者名
      矢部衛
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi