• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湖沼深底部における水生貧毛類相の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19570079
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関弘前大学

研究代表者

大高 明史  弘前大学, 教育学部, 教授 (20223844)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード水生貧毛類 / 湖沼深底部 / 分類 / 生物多様性 / 湖沼 / 深底部 / 生物相
研究概要

新たな採集によって得られた標本と博物館などに保管されている過去の標本の分類学的検討によって,日本列島に分布する50の淡水湖沼の深底部から,5科にわたる35分類群の水生貧毛類を記録した。貧毛類の群集構造は,湖沼の生物地理学的位置や栄養状態によって大きく異なっており,貧栄養湖では,密度は低いものの多様性の高い群集が見られた。一方,富栄養化の進行に伴って,ミズミミズ科イトミミズ亜科の特定の種群が高密度になって優占する群集に収れんする傾向が指摘された。この点から,深底部の群集構造の変化を追跡することで,また深底部と集水域の群集構造を比較することによって,湖底環境の変化や富栄養化の進行を監視できると考えられる。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (17件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Redescriptions of Spirosperma apapillatus and Embolocephalus nikolskyi (Annelida, Clitellata, Tubificinae) from Japan, with reference to distribution of papillate tubificines in Japanese freshwaters.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka A., P. Martin
    • 雑誌名

      Zoolog Science 12巻(印刷中)

    • NAID

      210000171147

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Composition of aquatic invertebrates associated with macrophytes in Lake Tonle Sap, Cambodia.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka A., T.Narita, T.Kamiya, H.Katak, S.Im, R.Chhay, S.Tsukawaki
    • 雑誌名

      Limnology 12巻(印刷中)

    • NAID

      10029604691

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津軽十二湖湖沼群・越口の池湖群における湖水循環と底生動物の深度分布.2010

    • 著者名/発表者名
      大高明史,神山智行,長尾文孝,工藤貴史,小笠原嵩輝,井上栄壮
    • 雑誌名

      陸水学雑誌 71巻

      ページ: 131-128

    • NAID

      10026631556

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial and seasonal changes of net-plankton and zoobenthos in Lake Tonle Sap, Cambodia.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka A., R.Watanabe, S.Im, R.Chhay, S.Tsukawaki
    • 雑誌名

      Limnology 11巻

      ページ: 85-94

    • NAID

      10027268975

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 印旛沼と手賀沼の沖合の底生動物相2010

    • 著者名/発表者名
      大高明史,倉西良一,小林貞
    • 雑誌名

      千葉県中央博物館自然誌研究報告 11巻

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New recbranchiobdellidan and four microdrile oligochaetes (Annelida: Clitellata) from inland waters of Taiwan.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka A., R.-T.Chen
    • 雑誌名

      Taiwan Journal of Biodiversity 12巻

      ページ: 97-110

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New records of a branchiobdellidan and four microdrile oligochaetes (Annelida : Clitellata) from inland waters of Taiwan2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka, A., R.-T. Chen
    • 雑誌名

      Taiwan Journal of Biodiversity

      巻: 12 ページ: 97-110

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 印旛沼と手賀沼の沖合の底生動物相2010

    • 著者名/発表者名
      大高明史・倉西良一・小林貞
    • 雑誌名

      千葉県立中央博物館自然誌研究報告

      巻: 11 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] spatial and seasonal changes of net-plankton and zoobenthos in Lake Tonle Sap, Cambodia2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka, A., R.Watanabe, S.Im, R.Chhay, S.Tsukawaki
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 11 ページ: 85-94

    • NAID

      10027268975

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Freshwater Cladocera (Crustacea, Branchiopoda) in Lake Tonle Sap and its adjacent Haters in Cambodia2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., A.Ohtaka
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 11 ページ: 171-178

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津軽十二湖湖沼群・越口の池湖群における湖水循環と底生動物の深度分布2010

    • 著者名/発表者名
      大高明史・神山智行・長尾文孝・工藤貴史・小笠原嵩輝・井上栄壮
    • 雑誌名

      陸水学雑誌

      巻: 71 ページ: 113-128

    • NAID

      10026631556

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of the North American invasive crayfish Pacifastacus leniusculus from the Kanto region, Tone River basin, central Japan : a range expansion to a warm water area2010

    • 著者名/発表者名
      Nakata, K., N.Hayashi, M.Ozaki, A.Ohtaka, J.Miwa
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 5 ページ: 165-168

    • NAID

      10027122171

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertical distribution of invertebrates in red snow (Akashibo) at Ozegahara mire, Central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H., A.Ohtaka, N.Kimura, M.Ochiai, Y.Yamamoto, Oze Akashibo Research Group
    • 雑誌名

      Verhandlungen der Internationalen Vereinigung fur Theoretische and Angewandte Limnologie

      巻: 30 ページ: 1487-1492

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial and seasonal changes of net-plankton and zoobenthos in Lake Tonle Sap, Cambodia2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka, A., R. Watanabe, S. Im, R. Chhay, S. Tsukawaki
    • 雑誌名

      Limnology 11

      ページ: 85-94

    • NAID

      10027268975

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] New records of a branchiobdellidan and four microdrile oligochaetes (Annelida : Clitellata) from inland waters of Taiwan2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka, A., R.-T. Chen
    • 雑誌名

      Taiwan Journal of Biodiversitv 12巻

      ページ: 97-110

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial and seasonal changes of net-plankton and zoobenthos in Lake Tonle Sap, Cambodia2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka, A., R.Watanabe, S.Im, R Chhay, S.Tsukawaki
    • 雑誌名

      Limnology 11

      ページ: 85-94

    • NAID

      10027268975

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 印旛沼と手賀沼の沖合の底生動物相2010

    • 著者名/発表者名
      大高明史・倉西良一・小林貞
    • 雑誌名

      千葉県中央博物館自然誌研究報告 11(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nais kisusp.nov.(Annelida, Clitellata, Naididae) from Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato C., A.Ohtaka, T.Timm.
    • 雑誌名

      Species Diversity 14巻

      ページ: 297-305

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北地方の3湖沼(田沢湖,猪苗代湖,沼沢湖)の深底部における水生貧毛類相.2009

    • 著者名/発表者名
      大高明史
    • 雑誌名

      陸水生物学報 24号

      ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊豆沼と蕪栗沼からの水生貧毛類の記録2009

    • 著者名/発表者名
      大高明史
    • 雑誌名

      伊豆沼・内沼研究報告 3号

      ページ: 1-11

    • NAID

      130006199930

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new phreodrilid species (Annelida ; Clitellata ; Phreodrilidae) fromLake Biwa, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Martin P., A.Ohtaka
    • 雑誌名

      Species Diversity 13巻

      ページ: 221-230

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental gradients determinidistribution of benthic macroinvertebrates in Lake Takkobu, Kushiro wetland, northern Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Takamura N., T.Ito, R.Ueno, A.Ohtaka, I.Wakana, M.Nakagawa, Y.Ueno, H.Nakajima
    • 雑誌名

      Ecological Research 24巻

      ページ: 371-381

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nais kisui sp. nov. (Annelida, Clitellata, Naididae) from Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, C., A. Ohtaka, T. Timm
    • 雑誌名

      Species Diversity 14巻

      ページ: 297-305

    • NAID

      110008511424

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new phreodrilid species (Annelida; Clitellata ; Phreodrilidae) from Lake Biwa, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Martin, P., A. Ohtaka
    • 雑誌名

      Species Diversity 13巻

      ページ: 221-230

    • NAID

      110008511389

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊豆沼と蕪栗沼からの水生貧毛類の記録2009

    • 著者名/発表者名
      大高明史
    • 雑誌名

      伊豆沼・内沼研究報告 3

      ページ: 1-11

    • NAID

      130006199930

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北地方の3湖沼(田沢湖,猪苗代湖,沼沢湖)の深底部における水生貧毛類相2009

    • 著者名/発表者名
      大高明史
    • 雑誌名

      陸水生物学報 24

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nais kisui sp.nov.(Annelida, Clitellata, Naididae) from Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, C., A.Ohtaka, T.Timm
    • 雑誌名

      Species Diversity 14

      ページ: 297-305

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new phreodrilid species (Annelida ; Clitellata ; Phreodrilidae) from Lake Biwa, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Martin, P. and A. Ohtaka
    • 雑誌名

      Species Diversity 13

      ページ: 221-230

    • NAID

      110008511389

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental gradients determining distribution of benthic macroinvertebrates in Lake Takkobu, Kushiro wetland, northern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Takamura, N., T. Ito, R. Ueno, A. Ohtaka, 他4名
    • 雑誌名

      Ecological Research 24

      ページ: 371-381

    • NAID

      10025356342

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊豆沼と蕪栗沼からの水生貧毛類の記録2009

    • 著者名/発表者名
      大高明史
    • 雑誌名

      伊豆沼・内沼研究報告 3(印刷中)

    • NAID

      130006199930

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 青森県・屏風山湖沼群の底生無脊椎動物相2008

    • 著者名/発表者名
      大高明史・小笠原嵩輝・木村直哉・小林貞・谷田一三・上西実・安倍弘・富川光・櫛田俊明
    • 雑誌名

      Celastrina 43号

      ページ: 49-78

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 青森県・屏風山湖沼群の底生無脊椎動物相2008

    • 著者名/発表者名
      大高明史・他8名
    • 雑誌名

      Celastrina 43

      ページ: 49-78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 静岡県・瀬戸川水系の水生貧毛類相2007

    • 著者名/発表者名
      鳥居高明・大高明史
    • 雑誌名

      陸水生物学報 22

      ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における外来ヒルミミズ類(環形動物門,環帯綱)の分布の現状2007

    • 著者名/発表者名
      大高明史
    • 雑誌名

      陸水学雑誌 68

      ページ: 483-489

    • NAID

      10020091162

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 環境保全型水田における水生ミミズの種構成とバイオマスの季節変動2011

    • 著者名/発表者名
      谷地俊二・大高明史・金子信博
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Invertebrates moving within red snow in the spring time at the Ozegahara Mire, Central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H, A.Kitamura, N.Kimura, A.Ohtaka
    • 学会等名
      31st Congress of the International Society of Limnology
    • 発表場所
      Cape Town (南アフリカ)
    • 年月日
      2010-08-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] First xecord of the North American invasive crayfish Pacifastacus leniusculus from the Kanto region, Tone River basin, central Japan : a range expansion to a warm water area2010

    • 著者名/発表者名
      Nakata, K., N.Hayashi, M.Ozaki, A.Ohtaka, J.Miwa
    • 学会等名
      7th International Crustacean Congress
    • 発表場所
      Qingdao (中国)
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Branchiura sowerbyi (Annelida, Clitellata, Naididae) genetic and morphological variation in an invasive species2009

    • 著者名/発表者名
      Lindstrom M., Ohtaka A., Erseus C.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Aquatic Oligochaeta
    • 発表場所
      Mukarnas Spa Resort Hotel(Alanya, Turkey)
    • 年月日
      2009-10-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Branchiura sowerbyi (Annelida, Clitellata, Naididae) genetic and morphological variation in an invasive species2009

    • 著者名/発表者名
      Lindstrom, M., Ohtaka, A., Erseus, C.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Aquatic Oligochaeta
    • 発表場所
      Mukamas Spa Resort Hotel (Alanya, トルコ)
    • 年月日
      2009-10-06
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Branchiura sowerbyi (Annelida, Clitellata, Naididae) genetic and morphological variation in an invasive species2009

    • 著者名/発表者名
      Lindstrom, M., Ohtaka, A., Erseus, C.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Aquatic Oligochaeta
    • 発表場所
      Mukarnas Spa Resort Hotel (Alanya, Turkey)
    • 年月日
      2009-10-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 琵琶湖北湖深底部における底生動物の長期変動と貧酸素化2009

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子,大高明史,
    • 学会等名
      日本陸水学会第74回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 田沢湖深底部に生息していた貧毛類は何か2009

    • 著者名/発表者名
      大高明史
    • 学会等名
      日本陸水学会第74回大会
    • 発表場所
      大分大学 (大分市)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 田沢湖深底部に生息していた貧毛類は何か2009

    • 著者名/発表者名
      大高明史
    • 学会等名
      日本陸水学会第74回大会
    • 発表場所
      大分大学旦野原キャンパス(大分市)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 琵琶湖北湖深底部における底生動物の長期変動と貧酸素化2009

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・大高明史
    • 学会等名
      日本陸水学会第74回大会
    • 発表場所
      大分大学旦野原キャンパス(大分市)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Hydrobaenus sp. Tsugaru with extremely short male-antennae from Tsugaru Peninsula, northern Japan (Diptera : Chironomidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayasi, T., A.Ohtaka, S.Kasuya, K.Koga
    • 学会等名
      17th International Symposium on Chironomidae
    • 発表場所
      Nankai University, China
    • 年月日
      2009-07-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 田沢湖深底部に生息していた貧毛類は何か2009

    • 著者名/発表者名
      大高明史
    • 学会等名
      日本陸水学会第74回大会
    • 発表場所
      大分大学,Nankai University
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 河口湖における水生貧毛類の分布2008

    • 著者名/発表者名
      平林公男,大賀啓子,吉澤一家,有泉和紀・吉田雅彦,風間ふたば,大高明史
    • 学会等名
      日本陸水学会第73回大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 河口湖における水生貧毛類の分布2008

    • 著者名/発表者名
      平林公男・大賀啓子・吉澤一家・有泉和紀・吉田雅彦・風間ふたば・大高明史
    • 学会等名
      日本陸水学会第73回大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宮城県・大崎市の有機栽培水田におけるイトミミズの生活史2008

    • 著者名/発表者名
      川瀬莉奈・伊藤豊彰・原浩太・大高明史
    • 学会等名
      日本土壌動物学会第31回大会
    • 発表場所
      琉球大学大学会館(沖縄県西原町)
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 琵琶湖底の低酸素化に伴う底生動物群集の変化について2008

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子,大高明史
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 琵琶湖底の低酸素化に伴う底生動物群集の変化について2008

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子・大高明史
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 河川環境の指標生物学(谷田一三(編))(水生ミミズ類と水質環境)2010

    • 著者名/発表者名
      大高明史
    • 出版者
      北隆館(東京)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi