• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カヤツリグサ科スゲ属植物の分子系統解析と分類学的再検討

研究課題

研究課題/領域番号 19570097
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関岡山理科大学

研究代表者

星野 卓二  岡山理科大学, 総合情報学部, 教授 (10122392)

研究分担者 高橋 英樹  北海道大学, 総合博物館, 教授 (70142700)
池田 博  東京大学, 総合博物館, 准教授 (30299177)
勝山 輝夫 (勝山 輝男)  神奈川県立生命の星地球博物館, 学芸部, 専門学芸員 (20214356)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード系統 / スゲ属植物 / 染色体 / 核リボソーム遺伝子 / 葉緑体trnT-L-F領域 / 分子系統解析 / 亜属の分類 / 節の分類
研究概要

カヤツリグサ科スゲ属植物213種の核および葉緑体遺伝子を解析し、現在広く採用されている形態に基づく分類体系と比較した。日本から韓国および中国東北部に分布するタガネソウ節が祖先型であり、属または亜属に分類できることが明らかになった。スゲ属植物の染色体は、異数的に染色体数が増加する方向に進化したことが明らかになった。また、節の分類が分子系統から強く支持されたものと、分類体系を見直す必要がある節が明らかになり、新しい分類体系が提案された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (15件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Phylogeny, Species richness, and ecological specialization in Cyperaceae Tribe Cariceae2009

    • 著者名/発表者名
      M. J. Waterway, T. Hoshino and T. Masaki
    • 雑誌名

      The Botanical Review 75

      ページ: 138-159

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of the genus Carex (Cyperaceae) from Yakushima Island, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Botany 84

      ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岡山県産クロミノハリイ(カヤツリグサ科)とその保全について2009

    • 著者名/発表者名
      矢野興一・浅間(尾崎)聡子・正木智美・勝山輝男・池田 博・星野卓二
    • 雑誌名

      莎草研究 (14)

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogeny, Species Richness, and Ecological Specialization in Cyperaceae Tribe Cariceae2009

    • 著者名/発表者名
      M. J. Waterway, T. Hoshino, T. Masaki
    • 雑誌名

      Botanical Review 75

      ページ: 138-159

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岡山県産クロミノハリイ(カヤツリグサ科)とその保全について2009

    • 著者名/発表者名
      矢野興一, 浅間(尾崎)聡子, 正木智美, 勝山輝男, 池田博, 星野卓二
    • 雑誌名

      莎草研究 (14)

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本産スゲ属の節の学名とその出典2009

    • 著者名/発表者名
      勝山輝男
    • 雑誌名

      莎草研究 (14)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Species of the Genus Carex (Cyperaceae) from Yakushima Island, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Botany 84

      ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two new species of Carex (Cyperaceae) from the Ogasawara (Bonin) Islands, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Botany 83

      ページ: 331-338

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 標本データによる神奈川県における帰化植物の分布拡大2008

    • 著者名/発表者名
      田中徳久・勝山輝男
    • 雑誌名

      神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (37)

      ページ: 31-358

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国のスゲ属植物 I2008

    • 著者名/発表者名
      矢野興一・山本伸子・池田 博・任 炯卓・孫 〓徳・星野卓二
    • 雑誌名

      莎草研究 (13)

      ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岡山県で50年ぶりに採集されたクロタマガヤツリ2008

    • 著者名/発表者名
      池田 博・山本伸子・狩山俊悟・小林禧樹・星野卓二
    • 雑誌名

      莎草研究 (13)

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本産カヤツリグサ科スゲ属植物の細胞学的研究I2008

    • 著者名/発表者名
      矢野興一・勝山輝男・星野卓二
    • 雑誌名

      莎草研究 (13)

      ページ: 9-21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テクノビット樹脂を用いたカンガレイ( Schoenoplectus triangulatus(Roxb.)Sojak)の胚の形態学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      平原友紀・嶋村正樹・星野卓二
    • 雑誌名

      莎草研究 (13)

      ページ: 51-54

    • NAID

      40016493911

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄本島でトックリスゲCarex rhynchachaeniumを見出す2008

    • 著者名/発表者名
      勝山輝男
    • 雑誌名

      植物地理・分類研究 54

      ページ: 154-156

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本産カヤツリグサ科スゲ属植物の細胞学的研究I2008

    • 著者名/発表者名
      矢野興一, 勝山輝男, 星野卓二
    • 雑誌名

      莎草研究 (13)

      ページ: 9-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テクノビツト樹脂を用いたカンガレイ(Schoenoplectus triangulatus(Roxb. ) Sojak)の胚の形態学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      平原友紀, 嶋村正樹, 星野卓二
    • 雑誌名

      莎草研究 (13)

      ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国のスゲ属植物I2008

    • 著者名/発表者名
      矢野興一, 山本伸子, 池田博, 任炯卓, 孫〓徳, 星野卓二
    • 雑誌名

      莎草研究 (13)

      ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岡山県で50年ぶりに採集されたクロタマガヤツリ2008

    • 著者名/発表者名
      池田博, 山本伸子, 狩山俊悟, 小林禧樹, 星野卓二
    • 雑誌名

      莎草研究 (13)

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two New Species of Carex (Cyperaceae) from the Ogasawara (Bonin) Islands, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Botany 83

      ページ: 331-338

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 標本データによる神奈川県における帰化植物の分布拡大2008

    • 著者名/発表者名
      田中徳久, 勝山輝男
    • 雑誌名

      神奈川県立博物館研究報告(自然科学) (37)

      ページ: 31-38

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州中央山地のケヒエスゲ2007

    • 著者名/発表者名
      勝山輝男
    • 雑誌名

      すげの会ニュース (14)

      ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 岡山県に自生する絶滅危惧植物の染色体数2007

    • 著者名/発表者名
      津坂真智子・木村陽介・矢野興一・山本伸子・狩山俊悟・榎本 敬・池田 博・星野卓二
    • 雑誌名

      Naturalistae (11)

      ページ: 15-30

    • NAID

      110006434645

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Karyomorphological studies of four species of Japanese Scleria (Cyperaceae)2007

    • 著者名/発表者名
      O. Yano and T. Hoshino
    • 雑誌名

      Cytologia 72(3)

      ページ: 275-278

    • NAID

      10019329086

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 絶滅危惧種ビャッコイ(Isolepis crassiuscula)の染色体と葉緑体遺伝子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      平原友紀・矢野興一・星野卓二
    • 雑誌名

      分類 7(1)

      ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suprageneric phylogeny of Japanese Cyperaceae based on DNA sequences from chloroplast ndhF and 5.8S nuclear ribosomal DNA2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirahara, T. Katsuyama and T. Hoshino
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica 58

      ページ: 57-68

    • NAID

      110006533804

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytological studies of the genus Carex (Cyperaceae) in the Osumi Islands (Kagoshima Prefecture) II. Chromosome counts of four species collected from the Kuroshima Island2007

    • 著者名/発表者名
      O. Yano, K. Ito and T. Hoshino
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Botany 82

      ページ: 106-111

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytological studies of the genus Carex (Cyperaceae) in the Osumi Islands (Kagoshima Prefecture) I. Chromosome counts of five species collected from the Yakushima Island2007

    • 著者名/発表者名
      O. Yano, T. Nanami, K. Ito, H. Ikeda and T. Hoshino
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Botany 82

      ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道産スゲ属植物の地理分布パターン解析への試み2007

    • 著者名/発表者名
      宮澤誠治・高橋英樹
    • 雑誌名

      北方山草 (24)

      ページ: 71-76

    • NAID

      40021725435

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suprageneric phylogeny of Japanese Cyperaceae based on DNA sequences from chloroplast ndhF and 5.8S nuclear ribosomal DNA2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hirahara, T. Katsuyama, T. Hoshino
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica 58

      ページ: 57-68

    • NAID

      110006533804

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytological studies of the genus Carex(Cyperaceae)in the Osumi Islands(Kagoshima Prefecture)II.Chromosome counts of four species collected from the Kuroshima Island2007

    • 著者名/発表者名
      O. Yano, K. Ito, T. Hoshino
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Botany 82

      ページ: 106-111

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytological studies of the genus Carex(Cyperaceae)in the Osumi Islands(Kagoshima Prefecture)I.Chromosome counts of five species collected from the Yakushima Island2007

    • 著者名/発表者名
      O. Yano, T. Nanami, K. Ito, H. Ikeda, T. Hoshino
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Botany 82

      ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本産スゲ属植物の分子系統と節の分類2009

    • 著者名/発表者名
      星野卓二・正木智美・勝山輝男・M.J. Waterway
    • 学会等名
      日本植物分類学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパール・ムスタンのスゲ属植物2008

    • 著者名/発表者名
      勝山輝男
    • 学会等名
      ヒマラヤ植物研究会
    • 発表場所
      東京大学総合研究博物館
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒメカンスゲの種内異数体の系統地理2008

    • 著者名/発表者名
      星野卓二・矢野興一
    • 学会等名
      第19回すげの会全国大会(佐賀大会)
    • 発表場所
      佐賀県唐津市呼子ロッジ
    • 年月日
      2008-05-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スゲ属の節の学名について2008

    • 著者名/発表者名
      勝山輝男
    • 学会等名
      第19回すげの会全国大会(佐賀大会)
    • 発表場所
      佐賀県唐津市呼子ロッジ
    • 年月日
      2008-05-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スゲ属タガネソウ節5種の系統解析2008

    • 著者名/発表者名
      雪江祥貴・正木智美・星野卓二
    • 学会等名
      日本植物学会中国四国支部
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 対馬のスゲ属植物2007

    • 著者名/発表者名
      正木智美・星野卓二
    • 学会等名
      第18回すげの会全国大会(高知大会)
    • 発表場所
      高知県津野町天狗荘
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 南西諸島の"ナガボスゲ"はCarex dolichostachya Hayataではない2007

    • 著者名/発表者名
      勝山輝男
    • 学会等名
      第18回すげの会全国大会(高知大会)
    • 発表場所
      高知県津野町天狗荘
    • 年月日
      2007-06-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 葉緑体rbcL遺伝子に基づくカヤツリグサ科の花序の進化2007

    • 著者名/発表者名
      平原友紀・星野卓二
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      野田市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スゲ属タガネソウ節(Carex, Sect. Siderosticatae)における倍数性と種分化2007

    • 著者名/発表者名
      正木智美・吉岡里恵・星野卓二
    • 学会等名
      日本植物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      鳥取市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スゲ属タイワンスゲの系統地理学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      矢野興一・星野卓二
    • 学会等名
      日本植物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      鳥取市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 葉緑体rbcL遺伝子を用いたカヤツリグサ科の分子系統学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      平原友紀・星野卓二
    • 学会等名
      日本植物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      鳥取市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本産スゲ属植物の分子系統学的解析と亜属の分類2007

    • 著者名/発表者名
      星野卓二、正木智美、Marcia J. Waterway
    • 学会等名
      日本植物分類学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 葉緑体DNAによるヒメカンスゲ(Carex conica Boott)種内異数体の地理的変異2007

    • 著者名/発表者名
      矢野興一、星野卓二
    • 学会等名
      日本植物分類学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 葉緑体rbcL遺伝子た基づくカヤツリグサ科の花序の進化2007

    • 著者名/発表者名
      平原 友紀・星野 卓二
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      野田市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] スゲ属タガネソウ節(Carex,Sect.Siderosticatae)における倍数性と種分化2007

    • 著者名/発表者名
      正木 智美・吉岡 里恵・星野 卓二
    • 学会等名
      日本植物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      鳥取市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Flora of Mustang, Nepal2008

    • 著者名/発表者名
      Teruo Katsuyama
    • 出版者
      Kodansha Scientific Ltd., Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Flora of Mustang, Nepal2007

    • 著者名/発表者名
      Teruo Katsuyama
    • 出版者
      Kodansha Scientific Ltd., Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi