• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出芽酵母のHOG MAPK経路における高浸透圧感知の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 19570122
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

舘林 和夫  東京大学, 医科学研究所, 助教 (50272498)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード細胞情報伝達機構 / 酵母 / MAPK / HOG経路 / 擬菌糸経路 / 糖鎖修飾 / シグナル伝達 / 環境ストレス / 高浸透圧 / センサー / MAPキナーゼ経路 / SH01経路 / ムチン / ストレス応答 / 膜蛋白質
研究概要

我々は酵母の高浸透圧適応に必須なHOG MAPK経路の上流支経路であるSHO1経路の高浸透圧センサーとして、ムチン様膜タンパク質のHkr1及びMsb2を同定し、高浸透圧感知に関わる分子機構モデルを提唱した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Glycosylation defects activatefilamentous growth Kss1 MAPK andinhibit osmoregulatory Hog1 MAPK2009

    • 著者名/発表者名
      Yang HY, Tatebayashi K, Yamamoto K & Saito H
    • 雑誌名

      EMBO J 28

      ページ: 1380-1391

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycosylation defects activate filamentous growth Kss1 MAPK and inhibit osmoregulatory Hog1 MAPK.2009

    • 著者名/発表者名
      Yang HY
    • 雑誌名

      EMBO J (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylated Ssk1 preventsunphosphorylated Ssk1 from activatingthe Ssk2 MAP kinase kinase kinase in theyeast HOG osmoregulatory pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Horie T, Tatebayashi K, Yamada R, & Saito H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol 28

      ページ: 5172-5183

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two adjacent docking sites in the yeastHog1 mitogen-activated protein (MAP)kinase differentially interact with the Pbs2MAP kinase kinase and the Ptp2 proteintyrosine phosphatase2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Tatebayashi K, & Saito H.
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol 28

      ページ: 2481-2494

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylated Ssk1 prevents unphosphorylated Ssk1 from activating the Ssk2 mitogen-activated protein kinase kinase kinase in the yeast high-osmolarity glycerol osmoregulatory pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Horie T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 28

      ページ: 5172-5183

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two adjacent docking sites in the yeast Hog1 mitogen-activated protein(MAP)kinase differentially interact with the Pbs2 MAP kinase kinase and the Ptp2 protein tyrosine phosphatase.2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 28

      ページ: 2481-2494

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmembranemucins Hkr1 and Msb2 are putativeosmosensors in the SHO1 branch of yeastHOG pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Tatebayashi K, Tanaka K, Yang HY,Yamamoto K, Matsushita Y, Tomida T,Imai1 M, Saito H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 3521-3533

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identificationof novel suppressors for Mog1 implies itsinvolvement in RNA metabolism2007

    • 著者名/発表者名
      Oki M, Ma L, Wang Y, Hatanaka A,Miyazato C, Tatebayashi K, Nishitani H,Uchida H, & Nishimoto T.
    • 雑誌名

      lipid metabolism and signal transduction. Gene 400

      ページ: 114-121

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmembrane mucins Hkr1 and Msb2 are putative osmosensors in the SHO1 branch of yeast HOG pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Tatebayashi K
    • 雑誌名

      The EMBO Journal 26

      ページ: 3521-3533

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel suppressors for Mog1 implies its involvement in RNA metabolism, lipid metabolism and signal transduction.2007

    • 著者名/発表者名
      Oki M
    • 雑誌名

      Gene 400

      ページ: 114-121

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      田中、舘林、斎藤
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、(ポスター発表)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      楊、舘林、山本、斎藤
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、(口頭、ポスター発表)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      山本、舘林、斎藤
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、(ポスター発表)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      堀江、山田、舘林、斎藤
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、(口頭、ポスター発表)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      舘林、田中、楊山本、松下、冨田、今井、斎藤
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸パシフィコ横浜、(シンポジウム)
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      長崎、舘林、山本、植野、斎藤、宮野
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸パシフィコ横浜、(シンポジウム)
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      楊、舘林、田中、山本、松下、冨田、今井、斎藤
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸パシフィコ横浜、(ポスター発表)
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      村上、舘林、斎藤
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸パシフィコ横浜、(ポスター発表)
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酵母高浸透圧応答HOG MAPK経路の活性化メカニズムの解明-分子生物学的手法を用いた新規高浸透圧センサーHkr1とMsb2の同定と解析-2007

    • 著者名/発表者名
      舘林和夫
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会 シンポジウム
    • 発表場所
      ヨコハマグランドインターコンチネントホテル
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      田中、舘林、楊、山本、松下、冨田、今井、斎藤
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸パシフィコ横浜、(口頭、ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi