• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫細胞活性化初期過程の細胞内1分子イメージング解析

研究課題

研究課題/領域番号 19570158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

十川 久美子  独立行政法人理化学研究所, 1分子イメージング研究ユニット, ユニットリーダー (20291073)

研究分担者 徳永 万喜洋  国立遺伝学研究所, 構造遺伝学研究センター, 教授 (00192659)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード1分子イメージング / 蛍光観察 / 免疫細胞 / GFP / 融合タンパク質 / 薄層斜光照明法 / 転写因子 / 定量解析 / GFP融合蛋白質 / マルチカラー3次元イメージング / 亜鉛
研究概要

薄層斜光照明法により、高いシグナル/ノイズ比の鮮明な細胞内の蛍光1 分子像を取得した。3 次元イメージングおよび定量解析法開発によりシグナル分子の細胞内定量解析を可能にした。人工脂質二重膜上の副刺激受容体マイクロクラスターの解析により、T 細胞受容体と同様補助因子シグナルも同様に局在するが、時間経過とともに分離し、T 細胞活性化に作用していることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (20件) 図書 (2件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] 免疫細胞シグナルの1 分子イメージングと分子動態2009

    • 著者名/発表者名
      十川久美子・徳永万喜洋
    • 雑誌名

      生化学 81

      ページ: 218-222

    • NAID

      10024916287

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 薄層斜光照明法で見えてくる新たな生命現象2009

    • 著者名/発表者名
      徳永万喜洋
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 免疫細胞シグナルの1分子イメージングと分子動態2009

    • 著者名/発表者名
      十川久美子
    • 雑誌名

      生化学 81(印刷中)

    • NAID

      10024916287

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 薄層斜光照明法で見えてくる新たな生命現象2008

    • 著者名/発表者名
      徳永万喜洋・十川久美子
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Regulation of T Cell Costimulation by TCR-CD29 Microclusters and Protein Kinase Cq Translocation2008

    • 著者名/発表者名
      T.Yokosuka, K.Sakata-Sogawa, M.Tokunaga, T. Saito 他、(8 人中2,3 番目)
    • 雑誌名

      Immunity 29

      ページ: 589-601

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞蛍光1 分子イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      十川久美子・徳永万喜洋
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK 9

      ページ: 192-196

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Highly inclined thin illumination enables clear singlemolecule imaging in cells2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tokunaga, K.Sakata-Sogawa, N. Imamoto
    • 雑誌名

      Nature Methods 5

      ページ: 159-161

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal regulation of T cell co-stimulation by TCR-CD28 microclusters through PKCθtranslocation2008

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka T.
    • 雑誌名

      Immunity 29

      ページ: 589-601

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly inclined thin illumination enables clear single-molecule imaging in cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga M.
    • 雑誌名

      Nat.Methods 5

      ページ: 159-161

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞蛍光1分子イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      十川 久美子
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK 9

      ページ: 192-196

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 従来の8倍の高画質で生体分子1個を見る顕微鏡法を開発2008

    • 著者名/発表者名
      徳永 万喜洋
    • 雑誌名

      メディカルバイオ 5

      ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞1 分子イメージングと定量解析 ~シグナル伝達の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      徳永万喜洋・十川久美子
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 7

      ページ: 659-663

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Zinc is a novel second messenger.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 177

      ページ: 637-645

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞1分子イメージングと定量解析〜シグナル伝達の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      徳永 万喜洋
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 7

      ページ: 659-663

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Single molecule imaging and quantitative analysis in living cells2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sakata-Sogawa
    • 学会等名
      Curie Institute Seminar
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-01-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Single molecule imaging and quantitative analysis in living cells2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sakata-Sogawa & M.Tokunaga
    • 学会等名
      EMBO Workshop
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Single molecule imaging and quantitative analysis in living cells2009

    • 著者名/発表者名
      Sakata-Sogawa, K.
    • 学会等名
      EMBO workshop on Visualizing Immune System Complexity
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Single molecule imaging in living cells and force detection of molecular interactions2009

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga M.
    • 学会等名
      HITS2009 Symposium
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜における免疫シグナル伝達分子相互作用の1 分子イメージング徒弟量解析2008

    • 著者名/発表者名
      十川久美子・徳永万喜洋
    • 学会等名
      第31 回日本分子生物学会年会・第81 回日本生化学会大会合同大会シンポジウム「膜ドメイン研究の新展開」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞膜における免疫シグナル伝達分子相互作用の1分子イメージングと定量解析2008

    • 著者名/発表者名
      十川久美子
    • 学会等名
      BMB2008シンポジウム「膜ドメイン研究の新展開」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] T細胞の副刺激を制御する免疫シナプスの領域の同定2008

    • 著者名/発表者名
      横須賀忠
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 薄層斜光照明法による細胞内1分子イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      十川久美子
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1分子計測・イメージングとシミュレーション研究の融合2008

    • 著者名/発表者名
      徳永万喜洋
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞1分子イメージングと定量2008

    • 著者名/発表者名
      徳永万喜洋
    • 学会等名
      理化学研究所公開シンポジウム「細胞・発生研究への数理科学的アプローチ」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Single molecule imaging by HILO microscopy in living cells and stochastic emergence of multiple intermediates detected by single-molecule protein unfolding2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tokunaga & K.Sakata-Sogawa
    • 学会等名
      Albert Einstein College of Medicine Seminar
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Single molecule imaging and quantitative analysis of transcription factors in living cell by HILO microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      K.Sakata-Sogawa & M.Tokunaga
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Single Molecule Approach to Biology
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • 年月日
      2008-08-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Zinc is a novel intracellular second messenger2008

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S.
    • 学会等名
      1st meeting of the Society for Zinc Biology
    • 発表場所
      Banffカナダ
    • 年月日
      2008-02-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Highly inclined thin illumination enables clear single-molecule imaging in living cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga M.
    • 学会等名
      39^<th> NIPS International Symposium & 7^<th> OIB Symposium
    • 発表場所
      Aichi, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子の免疫刺激による共局在の変化:マルチカラー分子イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      新倉 和美
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 1分子イメージングによる転写因子の核内動態解析2007

    • 著者名/発表者名
      十川 久美子
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内分子ダイナミクス・相互作用の1分子イメージングと3次元・マルチカラー・定量2007

    • 著者名/発表者名
      徳永 万喜洋
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] TCR microcluster formation-Vav1 acidic region Tyr174 is essential for TCR signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Sakata-Sogawa K
    • 学会等名
      International Symposium on Membrane Traffic
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Multi-color imaging of transcription factors in T cell activation2007

    • 著者名/発表者名
      K.Sakata-Sogawa & M.Tokunaga
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2007
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2007-04-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Multi-color molecular imaging of transcription factors in T cell activation2007

    • 著者名/発表者名
      Sakata-Sogawa K
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2007
    • 発表場所
      Valencia,スペイン
    • 年月日
      2007-04-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 第3版現代界面コロイド化学の基礎2009

    • 著者名/発表者名
      徳永万喜洋・十川久美子
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] コロイド化学の基礎 第9章2009

    • 著者名/発表者名
      徳永万喜洋
    • 出版者
      丸善(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] テレビ番組での研究活動紹介:「サイエンスゼロ 新型顕微鏡」NHK 教育テレビ、2007 年6 月放映

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 新聞報道:「個々の細胞分子動き鮮明に観察」2008 年1月7 日掲載、日本経済新聞、他静岡新聞、日経産業新聞、愛媛新聞など

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 研究内容紹介ホームページ

    • URL

      http://www.riken.go.jp/r-world/research/lab/rcai/mole/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.rcai.riken.jp/en/labo/mole/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.go.jp/r-world/research/lab/rcai/mole/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rcai.riken.jp/en/labo/mole/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.go.jp/r-world/research/lab/rcai/mole/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.rcai.riken.jp/en/labo/mole/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi