• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ルソンメダカを利用したメダカ性決定遺伝子DMYのターゲット遺伝子同定

研究課題

研究課題/領域番号 19570202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関信州大学

研究代表者

柴田 直樹  信州大学, 理学部, 准教授 (20252059)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード生殖生物学 / 性決定 / 性分化 / メダカ / 生殖巣 / ルソンメダカ / サブトラクティブPCR
研究概要

メダカ性決定遺伝子DMYのターゲットとなる遺伝子を見つけるために、近縁種で性分化タイミングが若干遅いルソンメダカを利用し、性分化直後の孵化日にメダカでのみ発現し、同時期のルソンメダカでは発現の見られない遺伝子を探索した。その結果メダカ雄でのみ発現しているおよそ720bpの遺伝子断片を見いだした。この遺伝子断片の塩基配列を調べたところ、既知の遺伝子データベースには類似したものが存在せず、新たな遺伝子が見つかったと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Gonadal sex differentiation and expression of Sox9a22009

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto, M, Muramatsu S, Yoshida, S, Matsuda, M, Nagahama , Y. and Shibata, N
    • 雑誌名

      Dmrt1, and Foxl2 in Oryzias luzonensis. Genesis 47(5)

      ページ: 289-299

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gonadal sex differentiation and expression of Sox9a2, Dmrtl, and Foxl2 in Oryzias luzonennis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto, M., et al.
    • 雑誌名

      Genesis (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ルソンメダカOryzias luzonensisの性分化過程におけるaromataseの発現解析2007

    • 著者名/発表者名
      中本正俊、松田勝、長濱嘉孝、柴田直樹
    • 学会等名
      日本動物学会 第78回弘前大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi