• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝臓変異マウスを用いた門脈を起点とする胆管細胞分化の決定と形態形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19570203
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関静岡大学

研究代表者

塩尻 信義  静岡大学, 理学部, 教授 (70162568)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード胆管 / 肝臓 / 形態形成 / 門脈トライアッド / ホルモン / 内臓逆位 / キメラ / チメラ / 肝特異的転写因子 / 嚢胞
研究概要

本研究では、胆管の形態形成機構を明らかにするため、変異マウス肝臓における組織構築異常の解析およびキメラ解析から、肝細胞の成熟化と胆管形態形成がカップルすること、特に細胞接着分子(E-cadherin、EpCAM 分子など)がこのカップリングに関わる可能性を示した。また、胆管形態形成に他器官からの因子(ホルモン)も直接関わりうる。肝芽細胞集団の細胞分化ではJag1-Notch 系が重要な働きをする。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 胆道系の発生とNotch pathway2008

    • 著者名/発表者名
      塩尻信義
    • 雑誌名

      小児外科 40(1)

      ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 胆道系の発生とNotch pathway2008

    • 著者名/発表者名
      塩尻信義
    • 雑誌名

      小児外科 40

      ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analyses of cell-cell interactions during hepatic organoid formation from fetal mouse liver cells cultured in vitro2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y, Koike, T. and Shiojiri, N.
    • 雑誌名

      Histochem. Cell Biol 128

      ページ: 521-531

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell lineages in hepatic development and molecular mechanisms of cell-cell interactions underlying hepatoblast differentiation into mature hepatocytes and biliary epithelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri, N.
    • 雑誌名

      Func. Dev. Embryol 1

      ページ: 91-98

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ES細胞から胆管上皮細胞の分化2007

    • 著者名/発表者名
      塩尻信義
    • 雑誌名

      肝胆膵 55(3)

      ページ: 373-380

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cell lineages in hepatic development and molecular mechanisms of cell-cell interactions underlying hepatoblast differentiation into mature hepatocytes and biliary epithelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri, N.
    • 雑誌名

      Func.Dev.Embryol. 1

      ページ: 91-98

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 胆道閉鎖症モデルマウスにおける胆管形成異常と胆管形成機序2008

    • 著者名/発表者名
      塩尻信義
    • 学会等名
      第35回日本胆道閉鎖症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] invマウス肝臓における門脈トライアッド異常2008

    • 著者名/発表者名
      滑川貴子・西村なおこ・小池亨・塩尻信義
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 温度感応性ゲルを用いたマウス胎児肝芽細胞の新規精製技術の確立と2008

    • 著者名/発表者名
      頼紘一郎・小池亨・塩尻信義
    • 学会等名
      その分化特性に関する研究 第15回肝細胞研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス肝発生における血管内皮細胞でのFlk-1の活性化と血管内皮細胞と肝芽細胞の相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      杉山良典・小池亨・塩尻信義
    • 学会等名
      第15回肝細胞研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞の成熟化は非実質細胞の組織形成と遺伝子発現2008

    • 著者名/発表者名
      追立健・小池亨・塩尻信義
    • 学会等名
      門脈トライアッドの発生に影響する第15回肝細胞研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞の成熟化は非実質細胞の組識形成, 遺伝子発現、門脈トライアッドの発生的影響する2008

    • 著者名/発表者名
      追立健, 小池亭, 塩尻信義
    • 学会等名
      第15回 肝細胞研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓発生学とその医学への応用2008

    • 著者名/発表者名
      塩尻信義
    • 学会等名
      第12回群馬リバーコンファレンス
    • 発表場所
      前橋(特別講演)
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ニワトリ、ニホンウズラ : 鳥類を代表するバイオリソース2008

    • 著者名/発表者名
      吉村崇・並河鷹夫・齋藤昇・島田清司・水谷誠・木下圭司・森誠・塩尻信義・桑名貴
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Purification of hepatoblasts from fetal mouse livers by using a temperature-reversible gelation polymer and their application in regenerative medicine Symposium on Innovation for Tissue Engineering of Metabolic Organs2008

    • 著者名/発表者名
      Shiojiri, N.
    • 学会等名
      The 21^<st> Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology(JAACT2008)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 温度感応性ゲルを用いたマウス胎児肝幹細胞(肝芽細胞)の新規精製技術の確立2008

    • 著者名/発表者名
      頼紘一郎・小池亨・塩尻信義
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] inv マウスを用いた胆管形態形成機構に関する発生生物学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      西村なおこ・ 田垣輝臣・滑川貴子・小池亨・塩尻信義
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス胎児期肝臓における血管発生とVEGF受容体Flk-1の発現分布2007

    • 著者名/発表者名
      杉山良典・小池亨・塩尻信義
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] invマウスを用いた胆管形態形成機構に関する発生生物学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      西村 なおこ・田垣 輝臣・滑川 貴子・小池 亨・塩尻 信義
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-06-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム『肝臓発生学からみたES 細胞と体性幹細胞による肝臓構築』2007

    • 著者名/発表者名
      塩尻信義
    • 学会等名
      肝臓は発生・分化における組織間ならびに細胞間相互作用ネットワーク第6回日本再生医療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] インビトロにおけるマウス胎生期肝臓細胞によるorganoid 形成2007

    • 著者名/発表者名
      塩尻信義・杉山良典・小池亨
    • 学会等名
      第6回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別企画ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)実物つきパネル展示2007

    • 著者名/発表者名
      森誠・塩尻信義・桑名貴
    • 学会等名
      ニホンウズラの系統保存戦略-日本人が家畜化した動物-第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Purification of hepatoblasts from fetal mouse livers by using a temperature-reversible gelation polymer and their application in regenerative medicine2009

    • 著者名/発表者名
      Yori, K, Koike, T. and Shiojiri, N.
    • 出版者
      Proceeding of the 21^st International Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT2008)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Abnormal bile duct development in model mice for the biliary atresia and molecular mechanisms of bile duct morphogenesis(Eds.A. Matsui, M. Nio, Y. Hayashi, R. Ohi)(Biliary Atresia)2009

    • 著者名/発表者名
      Oitate, T, Nishimura, N, Tagaki, T, Tada, A, Namekawa, T, Koike, T. and Shiojiri, N.
    • 出版者
      Tokyo, Kodansha Shuppan Service Center
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 塩尻信義(2008)肝臓の発生・分化・組織構築過程における細胞間ならびに組織間相互作用肝細胞研究会ホームページ「研究交流」

    • URL

      http://hepato.umin.jp/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi