• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

透明化ツメガエル割球を用いた細胞分化と調和した細胞周期調節の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19570207
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関山口大学

研究代表者

岩尾 康宏  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10144916)

研究分担者 上野 秀一  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80363092)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード細胞分化 / 卵割 / 形態形成 / Caイオン / 発生・分化 / 動物 / 細胞周期 / 遺伝子発現 / 両生類 / PI3K / TOR / 体軸形成
研究概要

アフリカツメガエルの透明化割球での優れたバイオイメージングシステムを用いて、細胞周期転換と細胞分化の分子メカニズムを細胞内での分子挙動に着目して新たな視点から明らかした。とくに、DNAポリメラーゼとともに複製フォークを移動するcdc45などの分子間相互作用をFRET法を用いて詳細に解析した。また、MBT期でのタンパク合成の低下が細胞周期の伸張開始を決定し、その後の細胞分化を引き起こしていることを示した。さらに、Caイオンの細胞周期と細胞分化の初期胚発生における役割を検討した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] The Sperm-surface glycoprotein, SGP, is necessary for fertilization in the frog, Xenopus laevis.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai K, Ishida T, Hashimoto T, Harada Y, Ueno S, Ueda Y, Kubo H, Iwao Y
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 51

      ページ: 499-510

    • NAID

      10025376389

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Sperm-surface glycoprotein, SGP, is necessary for fertilization in the frog, Xenopus laevis2009

    • 著者名/発表者名
      Keita Nagai
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 51

      ページ: 499-510

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 両生類ツメガエルの初期発生におけるクエン酸合成酵素の役割2009

    • 著者名/発表者名
      桑名貴幸
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ツメガエル初期胚における細胞周期位相のイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      山口壮太、上野秀一、岩尾康宏
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ツメガエル初期胚における細胞周期位相のイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      山口壮太
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アフリカツメガエルの初期発生におけるクエン酸合成酵素の機能2009

    • 著者名/発表者名
      桑名貴幸
    • 学会等名
      第80回日本動物学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 精子マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)のツメガエルの受精における役割2009

    • 著者名/発表者名
      志賀圭子
    • 学会等名
      第80回日本動物学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 透明化割球を用いたツメガエル初期胚細胞周期位相のイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      山口壮太、上野秀一、岩尾康宏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] PI3K-TOR経路はツメガエル初期胚における細胞周期伸長開始に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      瀧水智代、上野秀一、岩尾康宏
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] PI3K-TOR経路はツメガエル初期胚における細胞周期伸長開始に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      瀧水智代
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ツメガエル受精に必要な精子マトリツクスメタロプロテアーゼ-2(MMP-2)の性質2008

    • 著者名/発表者名
      吉川智康
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] I3K/TORシグナル経路はツメガエル初期胚での細胞周期伸長開始に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      瀧水智代、上野秀一、岩尾康宏
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] PI3K/TORシグナル経路はツメガエル初期胚での細胞周期伸長開始に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      瀧水智代
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大学(博多)
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PI3K/TOR pathway is involved in cell cycle elongation during Xenopus early embryogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      瀧水智代、上野秀一、岩尾康宏
    • 学会等名
      第41回日本発生生物学会(ISDB共催)
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] PI3K/TORシグナル経路はツメガエル初期胚における細胞周期伸長に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      瀧水智代、上野秀一、岩尾康宏
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] PI3K/TORシグナル経路はツメガエル初期胚における細胞周期伸長に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      瀧水 智代
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 正常細胞および形質転換細胞のpre-mitotic stageにおけるpaclitaxelの効果2007

    • 著者名/発表者名
      西尾 美則
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会会合同大会第59回日本発生生物学
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~suenoscb/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ds.ce.yamaguchi-u.ac.jp/~suenoscb/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~suenoscb/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~suenoscb/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi