• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊椎動物の脳の部域化決定における分子メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 19570217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関東京大学 (2008)
独立行政法人産業技術総合研究所 (2007)

研究代表者

道上 達男  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (10282724)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード形態形成 / 発生・分化 / 脳・神経 / 再生医学 / マイクロアレイ
研究概要

脊椎動物の初期胚は、受精後様々な細胞内シグナリングの作用による体軸形成・三胚葉分化を経て胚の基本的なボディパターンが規定される。これまで、Wnt、FGF、RA などのシグナリングの前後軸に沿った仮想的濃度勾配が脳や脊髄の部域を規定していることが示されてきたが、本課題では、特にどのような遺伝子の関与が脳、特に脳の部域既定に必要であるかを明らかにするため、以下の3点について解析を行った。(1)既存の脳マーカー遺伝子間の発現制御メカニズム解明を目指し、間脳特異的遺伝子Rx/Raxの、脳遺伝子Otx2と神経化因子Sox2による制御機構について研究を行った。その結果、Otx2蛋白とSox2蛋白は直接結合し、更にRx/Rax のプロモーター領域に結合して転写を制御することを見出した。(2)頭部で特異的に発現しかつWnt シグナルに制御を受ける新規遺伝子をマイクロアレイ解析によって約50同定した。その中で、ツメガエルの神経器官の一つであるセメント腺のみで特異的に発現する遺伝子としてXgalectinVIa、Xnkx3.1などを見出し、Wntシグナリングによる制御などを明らかにした。また、RA 代謝酵素XCyp26cがやはりWntシグナルに制御され、かつ一部のロンボメア特異的に発現することを見出した。更に、ヒストンメチルファラーゼをコードするPRDM12遺伝子が、口蓋プラコードで特異的に発現し、神経誘導能を有することを明らかにした。(3)予定神経外胚葉に存在する位置情報の根拠となる因子の同定を目指した。腹側割球由来の細胞と背側由来の細胞間で神経誘導能に差があることを見出した上で、これらの組織における遺伝子発現の差をマイクロアレイで解析した結果、いくつかの候補遺伝子を同定した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] In vitro organogenesis fromundifferentiated cells in Xenopus2009

    • 著者名/発表者名
      Asashima M, Ito Y, Chan T, Michiue T,Nakanishi M, Suzuki K, Hitachi K, Okabayashi K, Kondow A, Ariizumi T
    • 雑誌名

      Dev Dyn in press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Decreased expression of CXXC4 promotesa malignant phenotype in renal cellcarcinoma by activating Wnt signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Shimazui T, Hinotsu S, JorakuA, Oikawa T, Kawai K, Horie R, SuzukiH, Nagashima R, Yoshikawa K, Michiue T, Asashima M, Akaza H, Uchida K
    • 雑誌名

      Oncogene 28

      ページ: 297-305

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] In vitro organogenesis from undifferentiated cells in Xenopus.2009

    • 著者名/発表者名
      Asashima et al.
    • 雑誌名

      Dev. Dyn. (印刷中(掲載確定))

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinoic acid metabolizingfactor xCyp26c is specificallyexpressed in neuroectoderm andregulates anterior neural patterningin Xenopus laevis2008

    • 著者名/発表者名
      Michiue T, Tanibe M, Yukita A, Danno H, Ikuzawa M, Ishiura S, Asashima M
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol 52

      ページ: 893-901

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] nucleoredoxin regulates theWnt/planar cell polarity pathway inXenopus2008

    • 著者名/発表者名
      Funato Y, Michiue T, Terabayashi T,Yukita A, Danno H, Asashima M, Miki H
    • 雑誌名

      Gene Cells 13

      ページ: 965-975

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] DevelopmentalPotential for Morphogenesis in Vivoand in Vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., Sato, K., Michiue, T., Okabayashi, K., Ohnuma, K., Danno, H., Asashima, M
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool 310

      ページ: 492-503

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Wnt3a andDkk1 regulate distinctinternalization pathways of LRP6 totune the activation of β-cateninsignaling2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Sakane H, Yamamoto H, Michiue T, Kikuchi A
    • 雑誌名

      Dev. Cell 15

      ページ: 37-48

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Elucidation of the role ofactivin in organogenesis using amultiple organ induction system withamphibian and mouse undifferentiatedcells in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Asashima, M., Michiue, T., Kurisaki, A
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ.(Review) Supl1

      ページ: 35-45

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular links among thecausative genes for ocularmalformation : Otx2 and Sox2 coregulateRax expression2008

    • 著者名/発表者名
      Danno, H., Michiue, T., Hitachi, K., Yukita, A., Ishiura, S., Asashima, M
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A 105

      ページ: 5408-5413

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Retinoic acid metabolizing factor xCyp26c is specifically expressed in neuroectoderm and regulates anterior neural patterning in Xenopus laevis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanibe et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol. 52

      ページ: 893-901

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental Potential for Morphogenesis in Vivo and in Vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 310

      ページ: 492-503

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular links among the causative genes for ocular malformation:Otx 2 and Sox 2 coregulate Rax expression2008

    • 著者名/発表者名
      Danno, et. al.
    • 雑誌名

      Proc.Nat.Acad.Sci.USA 105

      ページ: 5408-5413

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of the role of activin in organogenesis using a multiple organ induction system with amphibian and mouse undifferentiated cells in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Asashima, et. al.
    • 雑誌名

      Dev.Growth.Differ Supp.1

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Xenopus galectin-VIa shows highlyspecific expression in cement glandsand is regulated by canonical Wntsignaling2007

    • 著者名/発表者名
      Michiue, T., Danno, H., Tanibe, M., Ikuzawa, M., Asashima, M
    • 雑誌名

      Gene. Expr. Patterns 7

      ページ: 852-857

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] XSUMO-1 isrequired for normal mesoderm inductionand axis elongation during earlyXenopus development2007

    • 著者名/発表者名
      Yukita, A., Michiue, T., Danno, H., Asashima, M
    • 雑誌名

      Dev. Dyn 236

      ページ: 2757-2766

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Xenopus galectin-VIa shows highly specific expression in cement glands and is regulated by canonical Wnt signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Michiue T., et. al.
    • 雑誌名

      Gen.EXPr.Patterns 7

      ページ: 852-857

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 眼形成不全原因遺伝子間の分子的関係2008

    • 著者名/発表者名
      團野宏樹, 道上達男, 石浦章一, 浅島誠
    • 学会等名
      第1回XCIJ 首都圏支部会研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトの眼の発生プログラム解明へのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      團野宏樹, 道上達男, 石浦章一, 浅島誠
    • 学会等名
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular relationship among theresponsible genes for ocularmalformation.2008

    • 著者名/発表者名
      Danno, H., Michiue, T., Hitachi, K.,Yukita, A., Ishiura, S., Asashima, M.
    • 学会等名
      The 41th Annual Meeting ofthe Japanese Society of DevelopmentalBiologists
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Transcriptionalcontrol of eye and brain development : Otx2 and Sox2 coregulation.2008

    • 著者名/発表者名
      Danno, H., Michiue, T., Ishiura, S., Asashima, M
    • 学会等名
      The 12thInternational Xenopus Conference
    • 発表場所
      Leiwen, Germany
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Exploration oftranscriptional networks controllinghead development by comparative genomicsapproach.2008

    • 著者名/発表者名
      Danno, H., Michiue, T., Ishiura, S., Asashima, M
    • 学会等名
      Frontiers in Developmental Biology
    • 発表場所
      Hyeres, France
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular links among the causative genes for ocular malformation: Otx2 and Sox2 coregulate Rax expression.2008

    • 著者名/発表者名
      Danno et al.
    • 学会等名
      12th International Xenopus conference
    • 発表場所
      Leiwen, Gernany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi