• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダッチアイリスにおけるアントシアニンとフラボンのコーピグメンテーション機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19580005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関宮崎大学

研究代表者

藪谷 勤 (薮谷 勤)  宮崎大学, 農学部, 教授 (70112414)

研究協力者 吉原 法子  鹿児島大学, 大学院・連合農学研究科, 博士課程院生
井上 公一  鹿児島大学, 大学院・連合農学研究科, 博士課程院生
濱砂 紳也  宮崎大学, 大学院・農学研究科, 修士課程院生
黒木 鉄治  宮崎大学, 大学院・農学研究科, 修士課程院生
松尾 勇一朗  宮崎大学, 大学院・農学研究科, 修士課程院生
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードダッチアイリス / アントシアニン / フラボン / コピグメンテーション / 生合成遺伝子 / 発現解析 / 基質特異性 / ペチュニア形質転換体 / アントシアニン生合成遺伝子 / 花器官 / 遺伝子発現解析 / ジヒドロフラボノール還元遺伝子(DFR) / フラバノン3-水酸化酵素遺伝子 / 異種発現解析 / ペチュニア / 形質転換 / 花色分析
研究概要

ダッチアイリスにおけるアントシアニンとフラボンのコピグメンテーション分子機構を解明するために本研究を実施した。その結果、アントシアニン生合成遺伝子として、CHS、CHI(断片)、F3H、DFR、ANS及び3GT遺伝子を単離し、花蕾の発育時期別のこれら遺伝子の発現レベルとアントシアニンやフラボンの蓄積量との関係も明らかにした。さらに、コピグメンテーション発現の鍵酵素、F3Hの基質特異性を解明するともに、F3H遺伝子のペチュニアへの導入にも成功した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Molecularcloning and characterization of O-methyl-transferases from the flower buds of Iris hollandica2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Noriko, Fukuchi-Mizutani, Masako, Okuhara Hiroaki, Tanaka Yoshikazu, Yabuya Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 165

      ページ: 415-422

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter-specific hybrids between Iris setosa var. setosa and I. laevigata and their relationships to I. setosa var. hondoensis orI. Setosa var nasuensis2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kouichi, Takeshi Tomita, Yoshihara Noriko, Yabuya Tsutomu
    • 雑誌名

      Cytologia 73

      ページ: 401-410

    • NAID

      10024883614

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interspecific hybrids between Iris setosa var. setosa and I. laevigata and their relationships to I. setosa var. hondoensis or I. . setosa var. nasuensis2008

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Inoue
    • 雑誌名

      Cytologia 73

      ページ: 401-410

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of O-methyltransferases from the flower buds of Iris hollandica2008

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yoshihara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 165

      ページ: 415-422

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ダッチアイリスにおけるカルコン合成酵素cDNAクローンの単離と解析2007

    • 著者名/発表者名
      濱砂紳也、松尾勇一朗、吉原法子、水谷正子、田中良和、藪谷勤
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      山形大学農学部
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ダッチアイリスにおけるアントシアニン生合成酵素遺伝子の発現解析2007

    • 著者名/発表者名
      吉原法子、水谷正子、田中良和、藪谷勤
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      山形大学農学部
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] IV-1花色育種の現状、植物色素研究法(第2版、植物色素研究会編)2009

    • 著者名/発表者名
      藪谷勤(共著)
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] IV-2ハナショウブにおける花色育種、植物色素研究法(第2版、植物色素研究会編)2009

    • 著者名/発表者名
      藪谷勤(共著)
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 参考文献、植物色素研究法(第2版、植物色素研究会編)2009

    • 著者名/発表者名
      藪谷勤(共著)
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 植物色素研究法(第2版)2009

    • 著者名/発表者名
      藪谷 勤(共著)
    • 出版者
      大阪公立大学協同出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi