• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アブラムシの高次寄生蜂の行動制御:化学的機構の解明と生物的防除技術への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19580054
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

仲島 義貴  帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (80322882)

研究分担者 安田 哲也  農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター, 主任研究員 (20414625)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード生物的防除 / 寄生蜂 / 行動 / 寄生峰 / 情報化学物質
研究概要

アブラムシの生物的防除の効果を阻害する高次寄生蜂 Dendrocerus carpenteri の行動を操作する目的で、本種が産卵時に用いるマーキング物質の化学的特性を評価した結果、産卵行動を阻害する5つの分画の存在が明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] アブラムシの高次寄生蜂Dendrocerus carpenteri(Curtis)(Hymenoptera : Megaspilidae)とAsaphes suspensus(Nees)(Hymenoptera : Pteromalidae)の未成熟期の発育と形態2008

    • 著者名/発表者名
      水谷杏子、仲島義貴
    • 雑誌名

      北日本病害虫研究会報 59巻

      ページ: 189-194

    • NAID

      130004333521

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アブラムシの高次寄生蜂Dendrocerus carpenteri(Curtis)(Hymenoptera: Megaspilidae)とAsaphes suspensus(Nees)(Hymenoptera: Pteromalidae)の未成熟期の発育と形2008

    • 著者名/発表者名
      水谷杏子・仲島義貴
    • 雑誌名

      北日本病害虫研究会報 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本の天敵昆虫学研究-その軌跡と今後の課題-2009

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の天敵昆虫学研究-その軌跡と今後の課題-2009

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アブラムシの一次寄生蜂と高次寄生蜂の行動操作による生物的防除の効果増強の試み2009

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴・安田哲也・松原一世・入交利都・Mickel Birkett・Wilf Powell
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 入交利都・Mickel Birkett・Wilf Powellアブラムシの一次寄生蜂と高次寄生蜂の行動操作による生物的防除の効果増強の試み2008

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴、安田哲也、松原一世
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アブラムシの高次寄生蜂Dendrocerus carpenteriとAsaphes suspensusの既寄生寄主識別と殺卵2008

    • 著者名/発表者名
      水谷杏子・仲島義貴
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アブラムシの高次寄生蜂Dendrocerus carpenteriとAsaphes suspensusの野外における寄主利用様式2008

    • 著者名/発表者名
      水谷杏子・仲島義貴・安田哲也
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 寄生蜂-捕食者間のギルド内捕食とギルド内捕食の回避行動2008

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 寄生蜂・捕食者間のギルド内捕食とギルド内捕食の回避行動2008

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アブラムシの高次寄生蜂Dendrocerus carpenteriとAsaphes suspensusの既寄生寄主識別と殺2008

    • 著者名/発表者名
      水谷杏子、仲島義貴
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 寄生蜂の行動制御 : 化学的機構, 可塑性, 害虫管理への応用2007

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 学会等名
      第53回日本動物学会北海道支部
    • 発表場所
      帯広市とかちプラザ
    • 年月日
      2007-08-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] バイオロジカル・コントロール2009

    • 著者名/発表者名
      北海道大学
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 捕食者の行動と生態

    • 著者名/発表者名
      仲島義貴
    • 出版者
      バイオロジカル・コントロール.-害虫管理と天敵の生物学-
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi