• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カイコガ純系系統P50 を用いたRNAi の確立、及び鱗翅目昆虫全般への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19580061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

大西 敦  独立行政法人理化学研究所, 松本分子昆虫学研究室, 協力研究員 (50342762)

研究協力者 松本 正吾  独立行政法人理化学研究所, 松本分子昆虫学研究室, 主任研究員 (60134516)
阿津澤 新二  独立行政法人理化学研究所, 松本分子昆虫学研究室, 先任技師
栗原 政明  独立行政法人理化学研究所, 松本分子昆虫学研究室, 先任技師
橋本 佳奈  法政大学, 大学院工学研究科・物質化学専攻, 修士課程
加治 美里  埼玉大学, 大学院理工学研究科・生命科学系専攻, 博士前期課程
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード性フェロモン / ボンビコール / カイコガ / RNAi / フェロモン腺 / lipase perilipin / FATP / TG liase
研究概要

チョウ目(鱗翅目)昆虫でのRNA 干渉(RNAi)法の確立を目指し、カイコガ純系系統P50 を用いてRNAi 効果の検証を行った。その結果、性フェロモン産生器官であるフェロモン腺で発現する遺伝子に対して、RNAi は効果的に作用することが確認できた。カイコガ性フェロモン(ボンビコール)産生メカニズムに関与する機能分子の機能解析にRNAi を利用した結果、lipase、Perilipin、FATP を含む新規8 遺伝子がボンビコール産生に関与することが示された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (16件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Functional characterization of the Bombyx mori fatty acid transport protein (BmFATP) within the silkmoth pheromone gland2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, A., Hashimoto, K., Imai, K.,and Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 5128-5136

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying PBAN signaling in the silkmoth2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., J. Joe Hull., & Ohnishi, A.
    • 雑誌名

      Bombyx mori. Ann. NY Acad. Sci. 1163

      ページ: 464-468

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Functional characterization of the Bombyx mori fatty acid transport protein (BmFATP) within the silkmoth pheromone gland2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Atsushi
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 5128-5136

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying PBAN signaling in the silkmoth, Bombyx mori2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Shogo
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Sciences

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activities of analogs of D-glucosyl-L-tyrosine, a humoral factor that stimulates transcription of the acyl-CoA binding protein in the pheromone gland of the Silkmoth2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S., Hasumi, K., Ohnishi, A., Koshino, H., & Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      Bombyx mori. Bioorg. Med. Chem. 15

      ページ: 97-103

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the pheromone producing region that has epoxidation activity in the abdominal tip of the Japanese giant looper2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T., Suzuki, G. M., Kawai, T., Tsuneizumi, K., Ohnishi, A., Kurihara, M., Matsumoto, S., & Ando, T.
    • 雑誌名

      Ascotis selenaria cretacea (Lepidoptera: Geometridae). J. Insect Physiol. 53

      ページ: 312-318

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a unique pheromonotropic neuropeptide including double FXPRL motifs from a geometrid species, Ascotis selenaria cretacea, which produces an epoxyalkenyl sex pheromone2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai, T., Ohnishi, A., Suzuki, G. M., Fujii, T., Matsuoka, K., Kato, I., Matsumoto, S., & Ando, T.
    • 雑誌名

      Insect Biochem. Mol. Biol. 37

      ページ: 330-337

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying sex pheromone production in the silkmoth, Bombyx mori: characterization of the molecular components involved in bombykol biosynthesis2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Hull, J. J., Ohnishi, A., Moto, K., & Fonagy, A.
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol. 53

      ページ: 752-759

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activities of analogs of D-glucosyl-L-tyrosine, a humoral factor that stimulates transcription of the acyl-CoA binding protein in the pheromone gland of the Silkmoth, Bombyx mori..2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shunya
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 15

      ページ: 97-103

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the pheromone producing region that has epoxidation activity in the abdominal tip of the Japanese giant looper, Ascotis selenaria cretacea(Lepidoptera: Geometridae).2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 53

      ページ: 312-318

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a unique pheromonotropic neuropeptide including double FXPRL motifs from a geometrid species, Ascotis selenaria cretacea, which produces an epoxyalkenyl sex pheromone.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai Takeshi
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 37

      ページ: 330-337

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying sex pheromone production in the silkmoth,Bombyx mori:characterization of the molecular components involved in bombybykol biosynthesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Matusmoto shogo
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 53

      ページ: 752-759

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カイコガフェロモン腺で発現する脂肪酸輸送タンパク質(FATP)の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      大西敦、橋本佳奈、今井清博、松本正吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会平成21年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カイコガフェロモン腺発現遺伝子が脂肪滴の形成・分解に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      加治美里、大西敦、松本正吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会平成21年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カイコガPBAN 受容体(PBANR)アイソフォームの同定とその遺伝子発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      李載〓、J.Joe Hull、本賢一、大西敦、永田宏次、長澤寛道、松本正吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会平成21年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カイコガフェロモン腺で発現する脂肪酸輸送タンパク質(FATP)の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      大西敦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡、福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カイコガフェロモン腺発現遺伝子が脂肪滴の形成・分解に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      加治美里
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡、福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カイコガPBAN受容体(PBANR)アイソフォームの同定とその遺伝子発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      李載〓
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡、福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ボンビコール生合成経路に関与するリパーゼの解析2008

    • 著者名/発表者名
      大西敦・橋本佳奈・今井清博・松本正吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会平成20年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ボンピコール生合成経路に関与するリパーゼの解析2008

    • 著者名/発表者名
      大西 敦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名城大学、名古屋
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying PBAN signaling in the silkmoth, Bombyx mori2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S., Hull J. J., and Ohnishi A.
    • 学会等名
      24th European Conference of European Comparative Endocrinologists
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Isolation and characterization of intracellular proteins that are phosphorylated in response to PBAN stimulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Atsushi
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      Tsukuba,Japan
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RNAi 法を用いたカイコガフェロモン腺特異的遺伝子の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      大西敦・松本正吾
    • 学会等名
      バイオアーキテクトシンポジウム2007
    • 発表場所
      和光
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PBAN 刺激によりリン酸化を受けるタンパク質の単離、同定2007

    • 著者名/発表者名
      大西敦・松本正吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会平成19年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カイコガフェロモン腺特異的遺伝子の検索と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      橋本佳奈・大西敦・本賢一・今井清博・松本正吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会平成19年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シャクガ科昆虫のフェロモン生合成活性化神経ペプチドに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      河合岳志・大西敦・藤井毅・鈴木雅京・松本正吾・安藤哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会平成19年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Isolation and characterization of intracellular proteins that are phosphorylated in response to PBAN stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, A., & Matsumoto, S.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Determination of the PBAN receptor (PBANR) in the Japanese giant looper Ascotis selenaria cretacea which produces an epoxyalkenyl sex pheromone2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai, T., Ohnishi, A., Matsumoto, S., & Ando, T.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 第三章-昆虫は化学の力で恋をする、入門ケミカルバイオロジー 47-632008

    • 著者名/発表者名
      大西敦
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 入門ケミカルバイオロジー2008

    • 著者名/発表者名
      大西敦
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 昆虫の配偶行動と性フェロモン産生、蛋白質核酸酵素増刊ケミカルバイオロジー Vol.52 No.13 1679-16842007

    • 著者名/発表者名
      松本正吾、大西敦、本賢一、J.Joe Hull
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 蛋白質 核酸 酵素2007

    • 著者名/発表者名
      松本 正吾
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi