• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根粒菌の環境適応性と遺伝子の水平伝播に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19580069
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関宮崎大学

研究代表者

佐伯 雄一  宮崎大学, 農学部, 准教授 (50295200)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードダイズ / Rj遺伝子型 / 根粒菌 / 遺伝子水平伝播 / 環境適応性 / ダイズ根粒菌 / Bradyrhizobium / 環境傾度 / 土壌pH / 土壌温度 / Rj遺伝子 / Sinorhizobium
研究概要

本研究では、地域や土壌条件によって特定のダイズ根粒菌が優占するメカニズムを明らかにすることを目的として研究を行った。低温から高温に至る各温度における根粒菌培養実験とRj遺伝子型ダイズ栽培時の感染根粒菌群集構造解析、pHの違いによる遺伝子発現解析、外来遺伝子獲得機構に関する生物的・無生物的遺伝子水平伝播の研究を通じて、根粒菌は外来遺伝子を取り込むことにより、様々な環境適応性を獲得し得ることが示唆され、根粒菌の土着化・優占化に関与する環境因子として、温度とpHが主要な環境因子として確認された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (21件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] ダイズ根粒菌の外来遺伝子獲得に関する菌株間差異の解析.2010

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 山本昭洋, 吉田ナオト, 佐伯雄一
    • 雑誌名

      宮崎大学農学部研究報告 55巻

      ページ: 79-87

    • NAID

      110008658917

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダイズ根粒菌の外来遺伝子獲得に関する菌株間差異の解析2010

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 山本昭洋, 吉田ナオト, 佐伯雄一
    • 雑誌名

      宮崎大学農学部研究報告 56

      ページ: 79-87

    • NAID

      110008658917

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intragenomic variation of internal transcribed spacer regions between 16S-23S rRNA genes among the three copies of Sinorhizobium fredii strains.2009

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Oguro H, Akagi I, Yamakawa T, Yamamoto A
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 55

      ページ: 627-633

    • NAID

      110007502755

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本国内におけるダイズ根粒菌の分布と多様性~共生窒素固定の農業技術としての有効利用を目指して~2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 雑誌名

      化学と生物 47巻

      ページ: 228-230

    • NAID

      10026435129

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Estimation of nodulation tendency among Rj-genotype soybeans by bradyrhizobial community isolated from an Andosol.2009

    • 著者名/発表者名
      Minami M, Yamakawa T, Yamamoto A, Akao S, Saeki Y
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 65-72

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intragenomic variation of internal transcribed spacer regions between 16S-23S rRNA genes among the three copies of Sinorhizobium fredii strains2009

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Oguro H, Akagi I, Yamakawa T, Yamamoto A
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 55

      ページ: 627-633

    • NAID

      110007502755

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本国内におけるダイズ根粒菌の分布と多様性~共生窒素固定の農業技術としての有効利用を目指して~2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 雑誌名

      化学と生物 47

      ページ: 228-230

    • NAID

      10026435129

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of nodulation tendency among Rj-genotype soybeans by bradyrhizobial community isolated from an Andosol2009

    • 著者名/発表者名
      Minami M, et al.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 65-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of bacterial community diversity of soybean-nodulating bradyrhizobia isolated from Rj-genotype soybeans.2008

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Minami M, Yamamoto A, Akao S
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 718-724

    • NAID

      110007331015

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity and Distribution of Indigenous Soybean-Nodulating Rhizobia in the Okinawa Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Oguro H, Yamakawa T, Yamamoto A, Akao S, Saeki Y
    • 雑誌名

      Japan. Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 237-246

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity and Distribution of Indigenous Soybean-Nodulating Rhizobia in the Okinawa Islands, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, et al.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 237-246

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of bacterial community diversity of soybean-nodulating bradyrhizobia isolated from Rj-genotype soybeans2008

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, et al.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 718-724

    • NAID

      110007331015

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity and Distribution of Indigenous Soybean-Nodulating Rhizobia in the Okinawa Islands, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, et. al.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54(In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of soybean-nodulating Bradyrhziobium USDA strains based on restriction fragment length polymorphisms of 23S-5S rRNA genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Murata T, Yamakawa T, Akao S
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 53

      ページ: 562-567

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of soybean-nodulating Bradyrhziobium USDA strains based on restriction fragment length polymorphisms of 23S-5S rRNA genes2007

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, et. al.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 53

      ページ: 562-567

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ダイズの根粒着生におけるRj遺伝子型と温度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 南麻衣, 梅原洋佐, 林正紀, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Rj遺伝子型ダイズの根粒菌選択性に関する群集構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      田島稔之, 大塚亜沙子, 梅原洋佐, 林正紀, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズ根粒菌Bradyrhizobium japonicumのアルカリ耐性とnha遺伝子発現2009

    • 著者名/発表者名
      小黒紘子, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズ根粒菌の外来遺伝子獲得機構に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部春季例会
    • 発表場所
      佐賀
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズの根粒着生におけるRj遺伝子型と温度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 南麻衣, 梅原洋佐, 林正紀, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Rj遺伝子型ダイズの根粒菌選択性に関する群集構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      田島稔之, 大塚亜沙子, 梅原洋佐, 林正紀, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ根粒菌 Bradyrhiaobium japonicum のアルカリ耐性とnha遺伝子発現2009

    • 著者名/発表者名
      小黒紘子, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2009年度大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ根粒菌の外来遺伝子獲得機構に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      城惣吉, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部春季例会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 特定根粒菌株に対して非親和性を示すRj4遺伝子保有ダイスの解析2008

    • 著者名/発表者名
      林 正紀ら
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学 (滋賀)
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 土着ダイス根粒菌の占有率に及ぼす温度の影響2008

    • 著者名/発表者名
      小住哲ら
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学 (愛知)
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本の土着ダイス根粒菌の群集構造と分布に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      田島稔之ら
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学 (愛知)
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ダイス根粒菌の分布と多様性に関する分子生態学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学 (愛知)
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 梅原洋佐特定根粒菌株に対して非親和性を示すRj4遺伝子保有ダイズの解析2008

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 佐伯雄一, 西岡美樹, 高橋将一, 佐山貴司, 石本政男, 原田久也, 河内宏
    • 学会等名
      日本育種学会第114回大会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズ根粒菌の分布と多様性に関する分子生態学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 土着ダイズ根粒菌の占有率に及ぼす温度の影響2008

    • 著者名/発表者名
      小住哲, 小黒紘子, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の土着ダイズ根粒菌の群集構造と分布に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      田島稔之, 南麻衣, 山本昭洋, 佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズ根粒菌の宿主への感染傾向に関する解析 -根粒着生・培養を通して見える根粒菌生態-2007

    • 著者名/発表者名
      佐伯 雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • 年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ根粒菌の宿主への感染傾向に関する解析-根粒着生・培養を通して見える根粒菌生態-2007

    • 著者名/発表者名
      佐伯雄一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 宿主遺伝子型による土着ダイズ根粒菌の分離傾向2007

    • 著者名/発表者名
      南麻衣, 山本昭洋, 佐伯雄一, 赤尾勝一郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズ根粒菌Sinorhizobium属USDA株の16S-23S rDNAITS領域の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      小黒紘子, 佐伯雄一, 山本昭洋, 赤尾勝一郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 赤尾勝一郎ダイズ根粒菌の土壌中における占有率評価法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      小住哲, 堀真治, 佐伯雄一, 山本昭洋
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会九州支部春期例会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~abs/sspn/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~abs/sspn/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~abs/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi