• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エノキタケ子実体誘導に関与する遺伝子群の機能解析と遺伝子操作系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19580086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関信州大学

研究代表者

下坂 誠  信州大学, 繊維学部, 教授 (90187477)

研究分担者 田口 悟朗  信州大学, 繊維学部, 准教授 (70252070)
研究協力者 稲冨 聡  株式会社ホクトきのこ総合研究所, 研究員
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード担子菌キノコ / 子実体 / エノキタケ / 遺伝子操作 / RNA干渉 / アグロバクテリウム
研究概要

一般に「キノコ」と呼ばれる「担子菌の子実体」ができる仕組みを遺伝子のレベルで解明することを目指した。先ず、エノキタケを材料に用いて、アグロバクテリウムを介した遺伝子導入用バイナリーベクターpFungiwayを構築した。このベクターは、目的遺伝子の高発現あるいはRNA干渉を利用した発現抑制が可能となるように設計した。実際にエノキタケ複核菌糸で発現する2種の遺伝子を用いて、pFungiwayベクターの有用性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Agrobacterium tumefaciens-mediat ed transformation of antifungal lipopeptide pr oducing fungus Coleophoma empetri F-118992009

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamada, Kazunobu Yawata, Yohsuke Orino, Satoshi Ueda, Yasuhiro Isogai, Goro Taguchi, Makoto Shimosaka, Seiji Hashimoto
    • 雑誌名

      Current Genetics 55

      ページ: 147-153

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agrobacterium tumefaciens-mediated transformation of antifungal lipopeptide producing fungus Coleophoma empetri F-118992009

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamada
    • 雑誌名

      Current Genetics 55

      ページ: 147-153

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a gene coding for chitin deacetylase specifically expressed during fruiting body development in the basidiomycete Flammulina velutipes and its expression in the yeast Pichia pastoris.2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamada, Michihisa Kurano, Satoshi Inatomi, Goro Taguchi, Mitsuo Okazaki, Makoto Shimosaka
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. 289

      ページ: 130-137

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a gene coding for chitin deacetylase specifically expressed during fruiting body development in the basidiomycete Flammulina velutipes and its expression in the yeast Pichia pastoris.2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamada
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 289

      ページ: 130-137

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エノキタケFlammulina velutipesのacetyl xylan esterase様遺伝子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥原徹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 菌類に対する遺伝子高発現および発現抑制用バイナリーベクターの開発(ポスター発表)2009

    • 著者名/発表者名
      奥原徹
    • 学会等名
      第9回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 菌類に対する遺伝子高発現および発現抑制用バイナリーベクターの開発(口頭発表)2009

    • 著者名/発表者名
      奥原徹
    • 学会等名
      第9回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 担子菌における汎用的な遺伝子機能解析用ツールの開発2009

    • 著者名/発表者名
      奥原 徹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 担子菌エノキタケにおけるRNA干渉(RNAi)を用いた遺伝子機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      下坂誠
    • 学会等名
      日本きのこ学会2008年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 担子菌エノキタケにおけるRNA干渉(RNAi)を用いた遺伝子機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      下坂 誠
    • 学会等名
      日本きのこ学会2008年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-09-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 担子菌エノキタケにおける形質転換系の開発と遺伝子発現抑制用ベクターの構築2008

    • 著者名/発表者名
      関屋秀一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 担子菌エノキタケにおける形質転換系の開発と遺伝子発現抑制用ベクターの構築2008

    • 著者名/発表者名
      関屋秀一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 担子菌エノキタケにおけるAgrobacteriumを介した形質転換系とRNAi用ベクターの開発2007

    • 著者名/発表者名
      関屋秀一
    • 学会等名
      日本きのこ学会2007年度大会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 担子菌エノキタケにおけるAgrobacteriumを介した形質転換系とRNAi用ベクターの開発2007

    • 著者名/発表者名
      関屋秀一
    • 学会等名
      日本きのこ学会2007年度大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 担子菌における汎用的な遺伝子機能解析用ツールの開発

    • 著者名/発表者名
      奥原徹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi