• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧処理による新規ゲル状食品の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19580140
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関九州大学

研究代表者

井倉 則之  九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (30260722)

研究協力者 今村 浩二  九州大学, 大学院・生物資源環境科学府, 修士課程
田中 郁也  九州大学, 大学院・生物資源環境科学府, 修士課程
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード加圧処理 / ゲル / フレーバーリリース / テクスチャー / 高圧処理 / オボアルブミン / オボアルプミン
研究概要

加圧処理によるタンパク質溶液のゲル化を利用した、安全かつ高品質なゲル状食品の開発に関する研究を行った。加圧処理によるオボアルブミン(卵白タンパク質の主成分)のゲル化とゲルから放散するフレーバー及びゲルのテクスチャー(かたさ、付着性、凝集性)の関係、加熱によるゲルとの比較、並びに添加物の影響について検討を行った。その結果、加圧処理により安全且つ高品質なゲル状食品の創製が可能となることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] オボアルブミン加圧ゲルのフレーバーリリース及びテクスチャーに及ぼす糖の影響2008

    • 著者名/発表者名
      田中郁也、今村浩二、野間誠司、井倉則之、下田満哉
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第55回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オボアルブミン加圧ゲルのフレーバーリリース及びテクスチャーに及ぼす糖の影響2008

    • 著者名/発表者名
      田中郁也, 今村浩二, 野間誠司, 井倉則之, 下田満哉
    • 学会等名
      日本食品科学工学会 第55回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オボアルブミン加圧ゲルのフレーバーリリース挙動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      田中郁也、今村浩二、野間誠司、井倉則之、下田満哉
    • 学会等名
      第45回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州市国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi