• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南アジア諸国の経済自由化が農村貧困層に与える影響の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19580262
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関大東文化大学

研究代表者

須田 敏彦  大東文化大学, 国際関係学部, 准教授 (00407652)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード南アジア / 農村経済 / 貧困 / 経済自由化 / インド / パキスタン / バングラデシュ / 出稼ぎ / 農村貧困 / 経済発展 / マイクロファイナンス
研究概要

南アジア諸国での農村調査により、経済自由化の影響を直接的間接的に受けることで農村経済が大きく変わっていることが明らかになった。バングラデシュとパキスタンにおける主要な要因は、海外出稼ぎ者の増大が農村にもたらす膨大な送金とその波及効果である。インド・西ベンガル州の調査村では突出した要因は見られないが、インド全体の経済発展の影響で、さまざまな分野での微細な発展が集積されて地域全体の経済状況を改善している。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 農業発展の諸段階と望ましい構造政策-バングラデシュ・ベトナム・日本の稲作農業からの考察-2010

    • 著者名/発表者名
      須田敏彦
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要<社会科学>

      ページ: 121-141

    • NAID

      40017084553

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 農業発展の諸段階と望ましい構造政策―バングラデシュ・ベトナム・日本の稲作農業からの考察―2010

    • 著者名/発表者名
      須田敏彦
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要<社会科学> 第48号

      ページ: 121-141

    • NAID

      40017084553

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] インド農業の構造と世界穀物市場への影響2009

    • 著者名/発表者名
      須田敏彦
    • 雑誌名

      梶井功・後藤光蔵編『日本農業年報55 食料自給率向上へ! 』農林統計協会

      ページ: 55-73

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム稲作農業の現段階-バングラデシュ、日本と比較して-2009

    • 著者名/発表者名
      須田敏彦
    • 雑誌名

      科研費補助金研究成果報告書『ベトナム農業・農村の構造変動と関係機関の役割に関する実証的研究』(課題番号18380131、研究代表者 : 泉田洋一)

      ページ: 63-91

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] インドにおける穀物需給の展望と国際市場への影響2008

    • 著者名/発表者名
      須田 敏彦
    • 雑誌名

      農業と経済 臨時増刊号

      ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インドにおける農業と農業政策の概要2008

    • 著者名/発表者名
      須田敏彦
    • 学会等名
      日本農業研究所主催、「WTO研究会」
    • 発表場所
      日本農業研究所
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 主要国の農業・農業政策とWTO農業交渉(服部信司編, インドにおける農業と農業政策の概要)2010

    • 著者名/発表者名
      須田敏彦
    • 出版者
      (財)日本農業研究所
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ベトナム農業・農村の構造変動と関連機関の役割に関する実証的研究(平成18~20年度)、科研費研究報告(泉田洋一編, ベトナム稲作農業の現段階-バングラデシュ、日本と比較して-)2009

    • 著者名/発表者名
      須田敏彦
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本農業年報55(インド農業の構造と世界穀物市場への影響)2008

    • 著者名/発表者名
      須田敏彦
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 農業・農村金融の新潮流(泉田洋一編著, 民間金融機関による農業融資の可能性とその課題)2008

    • 著者名/発表者名
      須田敏彦
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「民間金融機関による農業融資の可能性とその課題-マイクロファイナンスをめぐる議論-」泉田洋一編著『農業・農村金融の新潮流』2008

    • 著者名/発表者名
      須田 敏彦
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 現代インドを知るための60章(広瀬崇子ほか編著, 依然として深刻な貧困問題, 本腰を入れた取り組みが期待される農業・農村開発)2007

    • 著者名/発表者名
      須田敏彦
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi