• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土壌の乾燥程度、蒸発量、水濡れを1つの安価な測器で計測する手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19580302
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関(独)農研機構

研究代表者

黒瀬 義孝  (独)農研機構, 近中四農研暖地温暖化研究近中四サブチーム, サブチーム長 (80355651)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード土壌水分 / 蒸発量 / 水収支 / 測器 / ポーラスカップ / 蒸発 / 水濡れ
研究概要

ポーラスカップの空気侵入特性を利用し、土壌の乾燥程度、蒸発量を測定する手法を確立し、この手法を用いた測器を開発した。測器はポーラスカップと透明の塩ビ管を接着した構造で、塩ビ管内に水を満たし、シリコン栓をして測定する。塩ビ管内の水位が指標となり、測器を土壌に設置すれば土壌の乾燥程度、空中に吊せば蒸発量が測定できる。この測器の最大の特徴は、土壌の乾燥程度や蒸発量に応じた水位の低下が日々積算される点である。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ポーラスカップの空気侵入特性を利用した簡易な土壌水分計の開発2010

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 雑誌名

      農業気象 (印刷中)

      ページ: 66-3

    • NAID

      130004446571

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農作物の安定生産を目指して-灌水の必要性が一目で分かる簡易土壌水分計-2009

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 雑誌名

      アグリート 23

      ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポーラスカップを利用した蒸発計の開発2008

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 雑誌名

      中国・四国の農業気象 21

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ポーラスカップの空気侵入特性を利用した土壌水分計および蒸発計の開発2010

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 学会等名
      日本農業気象学会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生産者からの意見を取り入れた簡易土壌水分計の改良2009

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 学会等名
      日本農業気象学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 簡易土壌水分計による黒大豆の灌水指標作成2009

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 学会等名
      日本農業気象学会
    • 発表場所
      福島県農業総合センター
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 黒大豆の安定生産を目指して-簡易土壌水分計による水管理-2009

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 学会等名
      近畿地域農業気象協議会
    • 発表場所
      近畿農政局
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 気象変動に対応する技術-大豆の青立ち防止を目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 学会等名
      中国四国地域農業気象協議会
    • 発表場所
      中国四国農政局
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of soil moisture meter using air infiltration characteristic of porous-cup2008

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 学会等名
      農業気象国際シンポジウム
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ポーラスカップを利用した蒸発計の試作と蒸発パンとの比較2008

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 学会等名
      日本農業気象学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ポーラスカップを利用した蒸発計の開発2007

    • 著者名/発表者名
      黒瀬 義孝
    • 学会等名
      日本農業気象学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 簡易土壌水分計によるかん水時期判定技術2009

    • 著者名/発表者名
      黒瀬義孝
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      近畿中国四国農業研究センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi