• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウシ成長ホルモン分泌調節機構における覚醒・睡眠リズムの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19580333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

粕谷 悦子  独立行政法人 農業生物資源研究所, 脳神経機能研究ユニット, 主任研究員 (90355743)

研究分担者 須藤 まどか  (独)農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所栄養索代謝研究チーム, チーム長 (40355087)
櫛引 史郎  (独)農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所栄養索代謝研究チーム, 上席研究員 (30355218)
連携研究者 須藤 まどか  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所・栄養素代謝研究チーム, チーム長 (40355087)
櫛引 史郎  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所・栄養素代謝研究チーム, 上席研究員 (30355218)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードウシ / 成長ホルモン / 明暗環境 / リズム / 視床下部 / 神経伝達物質 / 睡眠 / セロトニン / 脳 / アミン / 休息 / 生体リズム / 光環境
研究概要

ウシの増体や乳生産のために重要な成長ホルモンの分泌が、光環境あるいは光環境によって形成されるウシの活動リズムによってどのような影響を受けるかを明らかにするため、1日のうち12時間を明期、12時間を暗期とする光環境下でウシを飼育し、活動量と血液中成長ホルモン濃度の1日の変化を調べた。その結果、成長ホルモンの分泌は、活動量の少ない暗期において明期よりも多いこと、また、暗期に光を浴びると成長ホルモンの分泌が抑制されることなどが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Methodology for the study of the hypothalamic-pituitary hormone secretion in cattle.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashizume T, Kasuya E.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 80

      ページ: 1-11

    • NAID

      10027885213

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methodology for the study of the hypothalamic-pituitary hormone secretion in cattle2009

    • 著者名/発表者名
      Hashizume T., Kasuya E.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 80

      ページ: 1-11

    • NAID

      10027885213

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウシ成長ホルモン分泌の光刺激に対する反応2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷悦子
    • 雑誌名

      栄養生理研究会報 52

      ページ: 9-12

    • NAID

      10021920768

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light exposure during night suppresses nocturnal increase in growth hormone secretionin Holstein steers.2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuya E, Kushibiki S, Yayou K, Hodate K, Sutoh M.
    • 雑誌名

      Journal of Animal Science 86

      ページ: 1799-1807

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of serotonin injected into the third ventricle on prolactin and growth hormone secretion in Holstein steers.2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuya E, Kushibiki S, Yayou K, Itoh S, Saito T, Hodate K, Sutoh M.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 79

      ページ: 362-367

    • NAID

      10025369766

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light exposure during night suppresses nocturnal increase in growth hormone secretion in Holstein steers.2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuya E, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Animal Science (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of serotonin injected into the third ventricle on prolactin and growth hormone secretion in Holstein steers.2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuya E, et. al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal (In press)

    • NAID

      10025369766

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウシ成長ホルモン分泌に及ぼすトリプトファンの影響2009

    • 著者名/発表者名
      粕谷悦子, 他
    • 学会等名
      日本畜産学会第110回大会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ウシ成長ホルモンに及ぼすトリプトファンの影響2009

    • 著者名/発表者名
      粕谷悦子、須藤まどか、斉藤隼人、澤田建、八重樫朋祥、橋爪力
    • 学会等名
      日本畜産学会第110回大会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] トリプトファンの静脈内注入はウシ脳脊髄液中セロトニン及び血中G且濃度を増加させる2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷, ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第109回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウシの行動と第3脳室内脳脊髄液中セロトニン濃度の関連性2008

    • 著者名/発表者名
      須藤, ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第109回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] トリプトファンの静脈内注入はウシ脳脊髄液中セロトニン及び血中GH濃度を増加させる2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷悦子、須藤まどか、櫛引史郎、大谷文博、伊藤秀一、矢用健一
    • 学会等名
      日本畜産学会第109回大会
    • 発表場所
      茨城大学(水戸)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシの行動と第III脳室内脳脊髄液中セロトニン濃度の関連性2008

    • 著者名/発表者名
      須藤まどか、粕谷悦子、大谷文博、櫛引史郎、兼松伸枝、伊藤秀一、矢用健一
    • 学会等名
      日本畜産学会第109回大会
    • 発表場所
      茨城大学(水戸)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1時間の光暴露はウシGH分泌の夜間亢進を抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      粕谷悦子、櫛引史郎、矢用健一、田村紗也華、松浦隆宏、甫立孝一、須藤まどか
    • 学会等名
      日本畜産学会第108回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1時間の光暴露はウシGH分泌の夜間亢進を抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      粕谷, ら
    • 学会等名
      日本畜産学会第108回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://cse.nias.affrc.go.jp/etsukok/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://cse.nias.affrc.go.jp/etsukok/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://cse.nias.affrc.go.jp/etsukok/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi