• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性腸疾患におけるプロテアーゼ活性化受容体脱感作の分子メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 19580340
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関山口大学

研究代表者

佐藤 晃一  山口大学, 農学部, 准教授 (90205914)

研究分担者 那須 哲之  山口大学, 農学部, 教授 (70035559)
連携研究者 那須 哲之  山口大学, 農学部, 教授 (70035559)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード消化管炎症 / PAR-2 / 消化管運動 / 平滑筋 / NF-κB / iNOS / COX-2 / 炎症性腸疾患 / 炎症性サイトカイン / デキストラン硫酸ナトリウム
研究概要

本研究の目的は、消化管運動機能障害を伴う炎症性消化管疾患の新たな治療法ならびに管理法開発の基盤研究として、炎症性腸疾患における消化管平滑筋プロテアーゼ活性化受容体(PAR-2の脱感作機構を分子レベルで解明することにある。本研究において、申請者は、腸炎発症に伴い増加する炎症性サイトカインIL-1βとTNF-αが協調してPAR-2 mRNA発現を減少させること。また、この減少にはNF-κB の活性化が関与し、責任分子として少なくとも一酸化窒素(NO)とプロスタグランジンE2(PGE2)が関与することを明らかとした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Phagocytotic activation of muscularis resident macrophages inhibits smooth muscle contraction in rat ileum2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 69

      ページ: 1053-1060

    • NAID

      130000447588

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvelnent of CPI-17 downregulation in the dysmotility of the colon from dextran sodium sulphate-induced experimental colitis in a mouse model2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil 19

      ページ: 504-514

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of CPI-17 Downregulation in the Dysmotility of the Colon from Dextran Sodium Sulphate-Induced Experimental Colitis in a Mouse Model

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Ohkura, S., Kinoshita, K., Kitahara, Y., Ohama, T., Hori, M., Sato, M., Kobayashi, S., Sasaki, Y., Hayashi, T., Nasu, T., Ozaki, H.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil 19

      ページ: 504-514

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phagocytotic Activation of Muscularis Resident Macrophages Inhibits Smooth Muscle Contraction in Rat Ileum

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Torihashi, S., Hori, M., Nasu, T., Ozaki, H.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 69

      ページ: 1053-60

    • NAID

      110006418725

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸炎発症ラットのPAR-2発現減少には炎症性サイトカインによるInosおよびCOX-2の誘導が関与する2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤晃一, 堀江あい, 小松浩之, 大蔵信亮, 那須哲之.
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      鳥取県米子市
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸炎発症ラットのPAR-2発現減少には炎症性サイトカインによるiNOSおよびCOX-2の誘導が関与する2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤晃-, 他
    • 学会等名
      第61回日本薬理学科西南部会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腸炎発症ラットのprotease activated receptor-2発現変化における炎症性サイトカインの役割2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤晃一, 堀江あい, 小松浩之, 大藏信亮, 那須哲之
    • 学会等名
      第7回日本Neurogastroenterology(神経消化器病)学会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2008-09-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸炎発症ラットのprotease activated receptor-2発現変化における炎症性サイトカインの役割.2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤晃-, 他
    • 学会等名
      第7回日本Neurogastroenterology (神経消化器病)学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-09-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 異物貪食による常在型マクロファージの消化管運動制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤晃一, 鳥橋茂子, 堀正敏, 那須哲之, 博, 尾.
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸炎発症ラットのprotease activated receptor-2機能変化における炎症性サイトカインの役割2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤晃一, 長井和樹, 堀江あい, 大藏信亮, 那須哲之
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道江別市
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸炎発症ラットのprotease activated receptor-2機能変化における炎症性サイトカインの役割2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 晃一
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi