• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛クリプトスポリジウム症制圧に向けたリポソームワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19580358
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

渡来 仁  大阪府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (50175139)

研究分担者 小岩 政照  酪農学園大学, 獣医学部, 教授 (90094820)
連携研究者 小岩 政照  酪農学園大学, 獣医学部, 教授 (90094820)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードリポソーム / ワクチン / クリプトスポリジウム / ウシ / 粘膜免疫
研究概要

本研究は、免疫担当細胞への抗原搬送能に優れるリポソームにpH感受性膜融合能を持たせ、牛クリプトスポリジウム感染症予防に効果的なpH感受性膜融合リポソームワクチンの開発を目指した基礎的研究を目的として行われた。その結果、pH感受性膜融合リポソームは、クリプトスポリジウム抗原に対して高い免疫誘導能を持つことが明らかとなり、牛クリプトスポリジウム症に対するリポソームワクチン開発の可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 牛の乳房炎に対する新規リポソーム経鼻ワクチンの開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡来仁
    • 雑誌名

      臨床獣医 27(3)

      ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 牛の乳房炎に対する新規リボソーム経鼻ワクチンの開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡来 仁
    • 雑誌名

      臨床獣医 27

      ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Feeding Activated Charcoal from the Bark Containing Wood Vinegar Liquid (Nekka-Rich) Is Effective as Treatment for Cryptosporidiosis in Calves2008

    • 著者名/発表者名
      Watarai, S., Tana, and Koiwa, M.
    • 雑誌名

      J. Dairy Sci. 91

      ページ: 1458-1463

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feeding Activated Charcoal from the Bark Containing Wood Vinegar Liquid (Nekka-Rich)Is Effective as Treatment for Cryptosporidiosis in Calves.2008

    • 著者名/発表者名
      Watarai, S., Tana, Koiwa, M.
    • 雑誌名

      J. Dairy Sci. 91

      ページ: 1458-1463

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and cytotoxic activity of poly(ethylene glycol)-modified poly(amidoamine)dendrimers bearing adriamycin.2008

    • 著者名/発表者名
      Kono, K., Kojima, C., Hayashi, N., Nishisaka, E., Kiura, K., Watarai, S., and Harada, A.
    • 雑誌名

      Biomaterials 29

      ページ: 1664-1675

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel culture method of canine peripheral blood lymphocytes with concanavalin A and recombinant human interleukin-2 for adptive immunotheray.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, M., Watarai, S., Nishikawa, S., Iwasaki, T., and Kodama, H.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 69

      ページ: 481-486

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro Enhancement by CpG ODN of Phagocytic Activity of Rainbow Trout Head Kidney Phagocytes agailst Fish Pathogen Vibrio ordali,but not against Polystyrene Particles.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, M., Iwasaki, T., Watarai, S, and Kodama, H
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 69

      ページ: 1287-1290

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規リポソーム経粘膜(経鼻)ワクチン~膜融合リポソームによる樹状細胞への抗原デリバリーと免疫誘導~農研機構シンポジウム「DDS(ドラッグデリバリーシステム)が開く新しい家畜の疾病防除」2008

    • 著者名/発表者名
      渡来仁
    • 学会等名
      -薬剤の効果を調節するDDSの可能性を考える-
    • 発表場所
      秋葉原
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規リポソーム経粘膜(経鼻)ワクチン〜膜融合リポソームによる樹状細胞への抗原デリバリーと免疫誘導〜2008

    • 著者名/発表者名
      渡来 仁
    • 学会等名
      農研機構シンポジウム「DDS(ドラッグデリバリーシステム)が開く新しい家畜の疾病防除」-薬剤の効果を調節するDDSの可能性を考える-
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リポソーム型ウシ乳房炎経鼻ワクチンの開発2008

    • 著者名/発表者名
      渡来仁、塔娜、田島朋子、岩崎忠、児玉洋、河野健司、小岩政照
    • 学会等名
      平成20年度日本産業動物獣医学会(近畿)
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] リポソーム型ウシ乳房炎経鼻ワクチンの開発2008

    • 著者名/発表者名
      渡来 仁, 塔 娜, 田島朋子, 岩崎 忠, 児玉 洋, 河野健司, 小岩政照
    • 学会等名
      平成20年度日本産業動物獣医学会(近畿)
    • 発表場所
      堺市
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] インターフェロン-rによるEhrlichia canisの増殖抑制. 動物サイトカイン研究会2008

    • 著者名/発表者名
      田島朋子、輪田真理、渡来仁
    • 学会等名
      第6回学術集会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] インターフェロン-rによるEhrlichia canisの増殖抑制2008

    • 著者名/発表者名
      田島朋子, 輪田真理, 渡来 仁
    • 学会等名
      動物サイトカイン研究会 第6回学術集会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜融合性高分子修飾リポソームを用いた抗原タンパク質の細胞内デリバリーとその免疫活性化能2008

    • 著者名/発表者名
      弓場英司、Tana、児島千恵、原田敦史、渡来仁、河野健司
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシ乳房炎に対する新規リポソーム型経鼻ワクチンの開発2008

    • 著者名/発表者名
      渡来仁, 塔娜, 田島朋子,岩崎忠, 児玉洋, 河野健司, 小岩政照
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシ乳房炎に対する新規リポソーム型経鼻ワクチンの開発2008

    • 著者名/発表者名
      渡来 仁, 塔 娜, 田島朋子, 岩崎 忠, 児玉 洋, 河野健司, 小岩政照
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜融合性高分子修飾リポソームを用いた抗原タンパク質の細胞内デリバリーとその免疫活性化能2008

    • 著者名/発表者名
      弓場英司, Tana, 児島千恵, 原田敦史, 渡来 仁, 河野健司
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜融合性高分子修飾リポソームによる粘膜を介した高効率な免疫誘導2008

    • 著者名/発表者名
      弓場英司、Tana、児島千恵、原田敦史、渡来仁、河野健司
    • 学会等名
      大阪府立大学産学官連携機構・放射線研究センター平成19年度共同利用報告会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 膜融合性高分子修飾リポソームによる粘膜を介した高効率な免疫誘導2008

    • 著者名/発表者名
      弓場 英司, Tana, 児島 千恵, 原田 敦史, 渡来 仁, 河野 健司
    • 学会等名
      大阪府立大学産学官連携機構・放射線研究センター平成19年度共同利用報告会
    • 発表場所
      堺市
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜融合性高分子で修飾したリポソームによる経粘膜免疫誘導2008

    • 著者名/発表者名
      弓場英司、Tana、児島千恵、原田敦史、渡来仁、河野健司
    • 学会等名
      第24回日本DDS学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 膜融合性高分子で修飾したリボソームによる経粘膜免疫誘導2008

    • 著者名/発表者名
      弓場 英司, Tana, 児島 千恵, 原田 敦史, 渡来 仁, 河野 健司
    • 学会等名
      第24回日本DDS学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 乳房炎起因菌(黄色ブドウ球菌)に対する粘膜免疫誘導のための経鼻接種用リポソームワクチンの検討2008

    • 著者名/発表者名
      渡来仁
    • 学会等名
      平成19年度研究推進会議[安全・安心な畜産物生産技術の開発]2系減投薬を可能とするドラッグデリバリーシステム(DDS)の利用技術の開発」
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-02-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] pH応答性膜融合リポソームを用いた樹状細胞への核酸及びタンパク質デリバリー2007

    • 著者名/発表者名
      弓場 英司、坂口 奈央樹、小岩井 一倫、児島 千恵、原田 敦史、Tana、渡来 仁、河野 健司
    • 学会等名
      第29回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi