• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウシ乳腺組織における感染防御機構の解明とその機能修飾に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19580362
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関酪農学園大学

研究代表者

樋口 豪紀  酪農学園大学, 獣医学部, 准教授 (00305905)

研究分担者 岩野 英知  酪農学園大学, 獣医学部, 講師 (60382488)
永幡 肇  酪農学園大学, 獣医学部, 教授 (10133571)
寺岡 宏樹  酪農学園大学, 獣医学部, 助教授 (50222146)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードウシ / 乳房炎 / 乳腺上皮細胞 / 感染防御 / 好中球 / 活性酸素生成能 / 細胞内情報伝達系 / ウシ乳房炎 / 白血球
研究概要

ウシ乳房炎は生産動物の感染症において経済的損失が最も高く、畜産物の安全性を堅持する上でも大きな阻害要因となっている。乳房炎は、大腸菌や黄色ブドウ球菌など複数の病原微生物が関与する乳腺組織の感染症である。これらの原因菌は乳汁合成を阻害するとともに、乳汁に排菌された微生物は新たな感染源となる。本研究ではウシ由来乳腺上皮細胞を用い、in vitroにおける免疫学的多様性を評価し、乳腺細胞由来抗菌物質の動態および白血球機能との関連性を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Characterization of bacterial population of raw milk from bovine mastitis by culture-independent PCR-DGGE method2008

    • 著者名/発表者名
      Ying Kuang, Kaori Tani, Aidan Synnott, Kazuhito Ohshima, Hidetoshi Higuchi, Hajime Nagahata, Yasunori Tanji
    • 雑誌名

      Biochem. Eng. J in press

    • NAID

      120006582021

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional disorder of the retina in manganese-deficient Japanese quail revealed by electroretinography using a contact lens electrode with built-in light source2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Endo, Norihiko Itoh, Seiya Maehara, Aya Shinozaki, Tomohiro Imagawa, Masato Uehara, Nahoharu Mizuno, Shouji Sasaki, Takeo Hiraga T, Hiroki Teraoka
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci 70

      ページ: 139-144

    • NAID

      110006613916

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of bacterial population of raw milk from bovine mastitis by culture-independent PCR-DGGE method2008

    • 著者名/発表者名
      Ying Kuang, Kaori Tani, Aidan Synnott, Kazuhito Ohshima, Hidetoshi Higuchi, Hajime Nagahata^b, Yasunori Tanji^<a*>
    • 雑誌名

      Biochem. Eng. J. (In press)(受理済み)

    • NAID

      120006582021

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional disorder of the retina in manganese-deficient Japanese quail revealed by electroretinography using a contact lens electrode with built-in light source.2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Endo, Norihiko Itoh, Seyiya Maehara, Aya Shinozaki, Tomohiro Imagawa, Masato Uehara, Nahoharu Mizuno, Shouji Sasaki, Takeo Hiraga T, Hiroki Teraoka
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci. 70

      ページ: 139-44

    • NAID

      110006613916

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lead exposure induces pycnosis and enucleation of peripheral erythrocytes in the domestic fowl.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiraga T, Ohyama K, Hashigaya A, Ishikawa T, Muramoto W, Kitagawa H, Mizuno N, Teraoka H.
    • 雑誌名

      Vet. J. 178

      ページ: 109-114

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complement receptor type 3 (CR3)- and Fc receptor (FcR)-mediated matrixmetaroproteinase 9 (MMP-9) secretion and their intracellular signaling of bovine neutrophils2007

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, H., Ishizaka, M. and Nagahata, H
    • 雑誌名

      Vet. Res. Commun 31

      ページ: 985-991

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlling highly prevalent Staphylococcus aureus mastitis from the dairy herd2007

    • 著者名/発表者名
      Nagahata, H., Ito, H., Maruta, H., Nishikawa, Y., Susukino, H., Matsuki, S., Higuchi, H., Okuhira, T. & Anri, A
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci 69

      ページ: 893-898

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibacterial activity of bovine lactoferrin hydrolusate against mastitis pathogen its effect on superoxide production of bovine neutrophils2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., Shimazaki, K., Higuchi, H. and Nagahata, H
    • 雑誌名

      Zoonoses and public Health 54

      ページ: 164-167

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complement receptor type 3(CR3)-and Fc receptor(FcR)-mediated matrlxmetaroproteinase 9(MMP-9)secretion and their intracellular signaling of bovine neutrophils2007

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, H., Ishiizaka, M. and Nagahata, H.
    • 雑誌名

      Vet.Res.Commun. 31

      ページ: 985-991

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlling highly prevalent Staphylococcus aureus mastitis from the dairy herd2007

    • 著者名/発表者名
      Nagahata, H., Ito, H., Maruta, H., Nishikawa, Y., Susukino, H., Matsuki, S., Higuchi, H., Okuhira, T. & Anri, A.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 69

      ページ: 893-898

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibacterial activity of bovine lactoferrin hydrolusate against mastitis athogen its effect on superoxide production of bovine neutronhils2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai, K., Shimazaki, K., Higuchi, H., and Nagahata, H.
    • 雑誌名

      Zoonoses and public Health 54

      ページ: 160-164

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 周産期乳牛における好中球α-トコフェロール濃度の評価2008

    • 著者名/発表者名
      北川詠子・間狩明美・樋口豪紀・永幡 肇
    • 学会等名
      日本家畜衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] L.acidophilusの乳腺内注入が乳汁の細胞学的・理化学的性状におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      杉山瑞恵・田中雅委・樋口豪紀・永幡肇
    • 学会等名
      日本家畜衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マイコトキシンとウシ白血球:好中球化学発光能への影響2008

    • 著者名/発表者名
      難波江晶子・樋口豪紀・和田賢二・永幡肇
    • 学会等名
      日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Complement receptor type 3 (CR3)- and Fc receptor (FcR)-mediated matrix metalloproteinase 9 (MMP-9) secretion and their intracellular signaling of bovine neutrophils2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, H. and Nagahata, H
    • 学会等名
      世界牛病学会(WBC)
    • 発表場所
      Hungary
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Complement receptor type 3 (CR3)- and Fc receptor (FcR)-mediated matrix metalloproteinase 9 (MMP-9) secretion and their intracellular signaling of bovine neutrophils2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, H., Nagahata, H.
    • 学会等名
      世界牛病学会(WBC)
    • 発表場所
      Hungary (Budapest)
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PCR法を用いた乳房炎原因菌の迅速検出法に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      樋口豪紀・岩野英知・岩野直美・横田 博・永幡 肇
    • 学会等名
      日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 搾乳過程における生乳の衛生学的ならびに理化学的性状の変化2007

    • 著者名/発表者名
      久保田友香・澤山成行・樋口豪紀・永幡肇
    • 学会等名
      日本家畜衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌に対するウシ好中球の化学発光反応2007

    • 著者名/発表者名
      大津治子・樋口豪紀・永幡肇
    • 学会等名
      日本家畜衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 搾乳過程における生乳の衛生学的ならびに理化学的性状の変化2007

    • 著者名/発表者名
      久保田 友香・澤山 成行・樋口 豪紀・永幡 肇
    • 学会等名
      日本家畜衛生学会
    • 発表場所
      東京明治製菓本社講堂
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌に対するウシ好中球の化学発光反応2007

    • 著者名/発表者名
      大津 治子・樋口 豪紀・永幡 肇
    • 学会等名
      日本家畜衛生学会
    • 発表場所
      東京明治製菓本社講堂
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌(O111:B4)によるウシ好中球活性酸素生成能の抑制について2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫奈・山本千草・樋口豪紀・永幡 肇
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ビタミンE剤投与がウシ白血球のα-Tocopherol量に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤えりな・坂井田佳奈・樋口豪紀・永幡 肇
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腸菌(O111:B4)によるウシ好中球活性酸素生成能の抑制について2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 倫奈・山本 千草・樋口 豪紀・永幡 肇
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンE剤投与がウシ白血球のα-Tocopherol量に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 えりな・坂井田 佳奈・樋口 豪紀・永幡 肇
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi