• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

失われた磯環境の回復-護岸壁潮下帯生物群集の再生要因の解明と環境修復

研究課題

研究課題/領域番号 19580384
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境農学
研究機関北里大学

研究代表者

加戸 隆介  北里大学, 海洋生命科学部, 教授 (40161137)

研究分担者 難波 信由  北里大学, 海洋生命科学部, 准教授 (20296429)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード護岸壁 / 潮下帯生物群集 / アカフジツボ / キタムラサキウニ / 生物多様性 / 凹凸効果 / 摂餌圧 / 日間摂餌量 / 凹凸 / 障害効果 / 生物群集 / 群集再生 / フジツボ / 大型海藻 / ウニの摂食圧 / 杭 / 摂食圧
研究概要

生物多様性が乏しい三陸沿岸の港護岸壁において、大型付着動物であるアカフジツボの存在がもたらす群集形成効果について検討した。その結果、アカフジツボ存在下では、1)藻類の被覆度が春期に高く、より長く維持される、2)生物多様性が高まる、ことが判明した。しかし、アカフジツボは護岸壁では比較的短命で、1年を超えて生き続けることはなかった。潮下帯の生物多様性を低くしている原因はキタムラサキウニにあり、ウニの高い摂餌圧の抑制が生物群集形成に必須であると判断された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 越喜来湾に移植したミネフジツボの再生産・成長および食性と養殖への課題2009

    • 著者名/発表者名
      加戸隆介・鈴木潤也・難波信由・小河久朗
    • 雑誌名

      Sessile Organisms 26

      ページ: 1-10

    • NAID

      10024946417

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 越喜来湾に移植したミネフジツボの再生産・成長および食性と養殖への課題2009

    • 著者名/発表者名
      加戸隆介, ほか3名
    • 雑誌名

      Sessile Organisms 26

      ページ: 1-10

    • NAID

      10024946417

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] キタムラサキウニの発生に及ぼす海藻抽出液の影響2010

    • 著者名/発表者名
      古茂田真幸・加戸隆介・難波信由
    • 学会等名
      日本付着生物学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2010-04-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] キタムラサキウニの発生に及ぼす海藻抽出液の影響2010

    • 著者名/発表者名
      古茂田真幸, ほか4名
    • 学会等名
      日本付着生物学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 杭を用いたウニに対するマコンブ摂餌阻害効果2008

    • 著者名/発表者名
      加戸隆介・難波信由・本島健太郎・本橋啓太郎・鳥越禎永・吉川遼
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 護岸壁の環境修復-潮間帯生物群集の再生要因-2007

    • 著者名/発表者名
      加戸 隆介, ほか10名
    • 学会等名
      日本ベントス・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi