• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性化合物の溶液・固体NMR法による分子間構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

関 宏子  千葉大学, 分析センター, 准教授 (60114245)

研究分担者 熊本 卓哉  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (50292678)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード機能性化合物 / 固体NMR / 分子間相互作用 / CP-MAS / 水素結合 / 分子間相亙作用
研究概要

ビスグアニジン型化合物と各種酸性化合物との複合体を用い、単結晶X線解析や溶液・固体NMR を組み合わせた機能性化合物の分子間相互作用を含む構造解析を行った。ビスグアニジン-ヒ酸複合体の固体NMRは想定される本数よりも多いシグナルを示した。これは複合体中のグアニジン部位が非等価であるというX線解析の結果を反映したデータであり、固体NMRが分子間相互作用を持つ複合体の構造解析に有効な手段となる可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (12件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The Characterization of Various o-Bisguanidinobenzene-Benzoic Acid Complexes in Solid And in Solution States2010

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto, T. Seki, H
    • 雑誌名

      Heterocycles 80巻

    • NAID

      40016900107

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complexability of o-Bisguanidino- benzenes with Arsenic and Phosphoric Acids in Solution and Solid States,and the Potential Use of their Immobilized Derivatives as Solid Base Ligands for Metal Salts and Arsenic Acid2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Suda, K., Kumamoto, T., Nakanishi, W., Watanabe, T. Ishikawa, T. Seki, H. Kawahata, M. Yamaguchi, K. Ogura, Y. Kazuo T. Suzuki
    • 雑誌名

      Molecular Diversity

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-quantitative Approaches to the Coordination Ability of o-Bisguanidiniobenzenes with Metal Salts2009

    • 著者名/発表者名
      Suda, K., Saito, N., Kumamoto, T
    • 雑誌名

      Heterocycles 77巻

      ページ: 375-387

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR study on a novel mucin from jellyfish in natural abundance, qniumucin from Aurelia aurita2009

    • 著者名/発表者名
      Uzawa, J., Urai, M., Baba, T., Seki, H., Taniguchi, K., Ushida, K
    • 雑誌名

      J.Nat.Prod. 72巻

      ページ: 818-823

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complexability of o-Bisguanidinobenzenes with Arsenic and Phosphoric Acids in Solution and Solid States, and Potential use of their Immobilized Derivativesas Solid Base Ligands for Metal Salts and Arsenic Acid2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.
    • 雑誌名

      Molecular Diversity (accepted)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-quantitative Approsches to the Coordination Ability of o-bisguanidiniobenzenes with Metal Salts2009

    • 著者名/発表者名
      Suda, K.
    • 雑誌名

      Heterocycles 77

      ページ: 375-387

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guanidine-Cata- lyzed Asymmetric Synthesis of 2,2-Disubstituted Chromane Skeletons by Intramolecular Oxa-Michael Addition2008

    • 著者名/発表者名
      Saito, N., Ryoda, A., Nakanishi, W., Kumamoto, T., Ishikawa, T
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem

      ページ: 2759-2766

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Resolution of(±)-1,2-Bis(2-methylphenyl)ethylene-1,2-diamine as a Chiral Framework for 2-Iminoimidazolidine with 2-Methylphenyl Pendant and the Guanidine-Catalyzed Asymmetric Michael Reaction of tert-Butyl Diphenyliminoacetate and Ethyl Acrylate2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoda, A., Yajima, N., Haga, T., Kumamoto,T
    • 雑誌名

      J.Org.Chem 73巻

      ページ: 133-141

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guanidine-Catalyzed Asymmetric Synthesis of 2,2-Disubstituted Chromane Skeletons by Intramolecular Oxa-Michael Addition2008

    • 著者名/発表者名
      saito, N.
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      ページ: 2759-2766

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Resolution of (±)-1,2-Bis(2-methylpheny1)ethylene-1,2-diamine as a Chiral Framework for 2-Iminoimidazolidine with 2-Methylphenyl Pelldant and the Guanidme-Catalyzed Asymmethc Midhael Reaction of tert-Butl Dihenyliminoacetate and Ethyl Acrylate2008

    • 著者名/発表者名
      A.Ryoda
    • 雑誌名

      J.Org.Chem 73

      ページ: 133-141

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ishikawa, Quantum-Chemical Study of 1,2-Bis-(dimethylethylene-guanidino) benzenes2007

    • 著者名/発表者名
      D. Margetic, W. Nakanishi, T. Kumamoto, T
    • 雑誌名

      Heterocycles 71巻

      ページ: 2639-2658

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total synthesis of (±)-methyl-kinamycin C2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kumamoto, Y. Kitani, H. Tsuchiya, K.Yamaguchi, H. Seki, T. Ishikawa
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63巻

      ページ: 5189-5199

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total synthesis of (±)-methyl-kinamyein C2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kumamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 5189-5199

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum-Chemical Study of 1,2-Bis(dimethylethylene-guanidino)benzenes2007

    • 著者名/発表者名
      D.Margetic
    • 雑誌名

      Heterocycles 71

      ページ: 2639-2658

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ポリマー固定化チロシン由来グアニジンの合成と不斉マイケル反応への適応2009

    • 著者名/発表者名
      平馬崇
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アキラルグアニジンの不斉結晶化2009

    • 著者名/発表者名
      福隅正洋
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子ジッパーに基づくロイシン誘導体フィルムの特性とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      吉田清香
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ビスグアニジン型化合物の金属カチオンとの親和性:環境浄化試薬開発を指向した金属塩補足の評価2008

    • 著者名/発表者名
      関宏子
    • 学会等名
      第75回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・第77回計測自動制御学会力学量計測部会・第25回合同シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ポリマー固定化グアニジン触媒の開発2008

    • 著者名/発表者名
      平馬崇
    • 学会等名
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ビスグアニジン型化合物の金属カチオンとの親和性 : 環境浄化試薬開発を指向した金属塩補足の評価2008

    • 著者名/発表者名
      関宏子
    • 学会等名
      第75回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・第77回計測自動制御学会力学量計測部会第・25回合同シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 水質浄化を指向したグアニジン型機能性触媒の開発2008

    • 著者名/発表者名
      須田幸司
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 水質浄化を指向したグアニジン型機能性触媒の開発:有機化学をベースとした環境問題への挑戦2007

    • 著者名/発表者名
      須田 幸司
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性グアニジンを用いる不斉マイケル反応2007

    • 著者名/発表者名
      熊本卓哉
    • 学会等名
      第37回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規イメージングを目指した導電性ポリマー膜の重合・解重合・再重合 (Electropolymerization, depolymerization,and repolymerization of conducting polymer film and its application to novel imaging process)2007

    • 著者名/発表者名
      金商国
    • 学会等名
      The 99th Annual Conference of the Imaging Society of Japan "Imaging Conference JAPAN 2007"
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Enantioselective Michael Reactions Catalyzed by Chiral Guanidines2007

    • 著者名/発表者名
      熊本卓哉
    • 学会等名
      International Conference on Asymmetric Organocatalysis
    • 発表場所
      大津
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Enantioselective Midlael Reactions Catalyzed by Chiral Guanidines2007

    • 著者名/発表者名
      熊本 卓哉
    • 学会等名
      International Conference on Asymmetric Organocatalysis
    • 発表場所
      大津
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] John Wiley & Sons2009

    • 著者名/発表者名
      石川勉, 熊本卓哉
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Superbases for Organic Synthesis Guanidines, Amidines, Phosphazenes and Related Organocatalysts
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Superbases for Organic Synthesis Guanidines, Amidines, Phosphazenes and Related Organocatalysts2009

    • 著者名/発表者名
      石川勉, 熊本卓哉
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] BGとヒ酸との相互作用を利用した水の浄化に関する研究が日本薬学会第128年会(2008年)のハイライトに採択(タイトル : 「環境問題への挑戦! 有機化学が飲み水をきれいにする?」)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] グアニジン化合物及びグアニジン化合物のポリマー固定化複合体2008

    • 発明者名
      石川勉, 平馬崇, 熊本卓也
    • 権利者名
      国立大学法人千葉大学
    • 出願年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi