研究課題/領域番号 |
19590034
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物理系薬学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
眞野 成康 東北大学, 病院, 教授 (50323035)
|
研究分担者 |
菱沼 隆則 東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (20199003)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 分析化学 / 胆汁酸 / 結合タンパク質 / アフィニティー抽出 / リン酸化タンパク質 / ケノデオキシコール酸 / 疑似ニュートラルロス / ペルオキシレドキシン / プロテオーム / ペルナキシレドキシン / nanoLC / ESI-MS / MS / 擬似ニュートラルロス |
研究概要 |
プロテオミクス・メタボロミクス手法を駆使して生体内小分子の機能解析法の構築を試みた。新規に開発したcleavable affinity gelを用いる抽出法により、小分子結合タンパク質を一挙に捕捉でき、nanoLC/ESI-MS/MSと組み合わせることでそれらの一斉解析が可能となった。また、新たに構築したリン酸化タンパク質解析法は、複雑なタンパク質混合物中のリン酸化タンパク質を選択的に捉えることができ、しかもその修飾部位も容易に解析できることが明らかになった。
|