研究課題/領域番号 |
19590038
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物理系薬学
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
青木 克之 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (30087514)
|
研究分担者 |
水野 彰 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (20144199)
|
連携研究者 |
藤澤 郁英 豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (80345959)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 核酸塩基 / 核酸高次構造 / 金属錯体 / 分子認識 / 配位子間相互作用 / 結晶構造 / ロジウムカルボキシラト錯体 / ロジウムアミダト錯体 / ロジウムアセタト錯体 / ロジウムアセタミダト錯体 |
研究概要 |
核酸の塩基および高次構造を特異的に認識する金属錯体としてデザイン・合成した強固な八面体配位構造をもつジロジウム錯体を用いて, 核酸の塩基配列および高次構造が既知のDNAオリゴヌクレオチドあるいはDNAポリマーとの反応を行い, ジロジウム錯体が核酸塩基を特異的に認識すること, 一本鎖DNAおよび左巻二本鎖DNAと結合するが, 右巻二本鎖DNAと結合しないこと, この塩基および高次構造特異的認識が配位子間相互作用(水素結合, 静電的相互作用, 立体障害)に基づくことを明らかにした。
|