• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子捕捉療法のための新生血管を標的とする能動的標的指向ボロンキャリアの分子設計

研究課題

研究課題/領域番号 19590102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

永澤 秀子  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (90207994)

研究分担者 上田 聡  岐阜薬科大学, 薬学部, 助教 (50453056)
増永 慎一郎  京都大学, 原子炉実験所, 准教授 (80238914)
連携研究者 増永 慎一郎  京都大学, 原子炉実験所, 準教授 (80238914)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード医薬品分子設計 / 中性子捕捉療法 / ボロンキャリア / インテグリン受容体 / RGD / 中性子捕捉療法(BNCT) / 能動送達 / ボロンクラスタ / ホウ素中性子捕捉療法 / インテグリン / 新生血管
研究概要

硼素中性子捕捉療法(BNCT)の治療効果を向上させるために、固形がん微小環境における新生血管を標的とした腫瘍標的化ボロンキャリアの開発を行った。能動的標的指向化(active targeting)ユニットとして種々のがん細胞や新生血管に高発現しているavb3インテグリン受容体リガンドの環状RGDペプチドと種々のボロンクラスタのハイブリッド分子を設計・合成し、体内動態を解析した。その結果、臨床適用されているボロンクラスタであるBSHに比べて、腫瘍内濃度、腫瘍滞留時間及び血液・腫瘍内濃度比の改善が認められた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (19件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Significance of nitroimidazole compounds and hypoxia-induceble factor-1 for imaging tumor hypoxia2009

    • 著者名/発表者名
      Kizaka-Kondoh S., Nagasawa H.
    • 雑誌名

      Cancer Science, 100 doi : 10.1111/j. 1349-7006. 2009. 01195. x

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-catalyzed synthesis of benzoxazoles via a regioselective C-H functionalization/C-O bond formation under an air atmosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda S., Nagasawa H.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem 74

      ページ: 4272-4277

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel hypoxic cellradiosensitizer, TX-1877 has antitumoractivity through suppression ofangiogenesis and inhibits liver metastasison xenograft model of pancreaticcancer2008

    • 著者名/発表者名
      Miyake K., Uto Y., Nagasawa H. Hori H. et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters 272

      ページ: 325-335

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activity of 1-methyl-tryptophan-tirapazamine hybrids as hypoxia-targeting indoleamine 2, 3-dioxygenase inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H., Uto Y., Nakata E., Nagasawa H. Hori H. et.al.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 8661-8669

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TX-2152 : a conformationally rigid and electron-rich diyne analogue of FTY720 with in vivo antiangiogenic activity2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S., Uto Y., Nagasawa H. Hori H. et.al.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 7705-7714

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bretz W. ; Anti-inflammatory effects of a bioavailable compound, Artepillin C, in Brazilian propolis2008

    • 著者名/発表者名
      Paulino N., Abreu S.R., Uto Y., Nagasawa H. Hori H. et.al.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 587

      ページ: 296-301

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activity of 1-methyl-tryptophan-tirapazamine hybrids as hypoxia-targeting indoleamine 2, 3-dioxygenase inhibitors.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nakashima
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 8661-8669

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TX-2152 : a conformationally rigid and electron-rich diyne analogue of FTY720 with in vivo antiangiogenic activity.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nakayama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 7705-7714

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effects of a bioavailable compound, Artepillin C, in Brazilian propolis.2008

    • 著者名/発表者名
      Niraldo Paulino
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 587

      ページ: 296-301

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel hypoxic cell radiosensitizer, TX-1877 has antitumor activity through suppression of angiogenesis and inhibits liver metastasis on xenograft model of pancreatic cancer2008

    • 著者名/発表者名
      K. Miyake
    • 雑誌名

      Cancer Letters 272

      ページ: 325-335

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, synthesis and radiosensitizing activities of sugar-hybrid hypoxic cell radiosensitizers2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakae
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 16

      ページ: 675-682

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of antiangiogenic hypoxic cell radiosensitizers:2-Nitroimidazoles containing a 2-aminomethylene-4-cyclopentene-1, 3-dione moiety2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Uto
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry掲載確定 (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解糖系代謝のエネルギー源となる単糖に対するがん細胞特異性:糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤/制癌剤の分子設計-Pharmacokinetic drug designのすすめ-2008

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩
    • 雑誌名

      放射線生物研究 43(1)

      ページ: 68-79

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependency of the effect of a vascular disrupting agent on sensitivity to tirapazamine and gamma-ray irradiation upon the timing of its administration and tumor size, with reference to the effect on intratumor quiescent cells2007

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S., Nagasawa H. Uto Y., Hori H., Ono K.
    • 雑誌名

      J. Cancer Res. Clin. Oncol 133

      ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependency of the effect of a vascular disrupting agent on sensitivity to tirapazamine and gamma-ray irradiation upon the timing of its administration and tumor size, with reference to the effect on intratumor quiescent cells2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Masunaga
    • 雑誌名

      J. Cancer Res. Clin. Oncol. 133

      ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with continuous tirapazamine administration under reduced dose-rate irradiation with gamma-rays2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Masunaga
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia 23(1)

      ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Molecular Chirality and Side Chain Bulkiness on Angiogenesis of Haloacetylcarbamoyl-2-nitroimidazole Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkura Kazuto
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 27

      ページ: 3693-3700

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of new tumor targeting 10B-carrier : Boron cluster-cyclic RGD pentapeptide conjugates for boron neutron capture therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura S., Inaba Y., Kawamura Y., Masunaga S., Ueda S., Okuda K., Nagasawa H.
    • 学会等名
      AACR 2009
    • 発表場所
      Colorado Denver
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素イメージングを目指す近赤外蛍光バイオプローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡部泰之, 奥田健介, Bahaa YOUSSIF, 近藤科江, 上田聡, 永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 交差共役ケトン骨格を有する抗腫瘍性血管新生阻害剤の構造活性相関2009

    • 著者名/発表者名
      三原法秀, 林慧, 岡部泰之, 上田聡,奥田健介, 永澤秀子, 宇都義浩, 堀均
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] チアゾリジンジオン骨格を有する新規選択的血管新生阻害剤GPU-4の開発2009

    • 著者名/発表者名
      林慧, 三原法秀, 岡部泰之, 上田聡, 奥田健介, 永澤秀子, 加来田博貴, 松永望, 原英彰
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素応答を標的としたブラジル産プロポリスの成分探索2009

    • 著者名/発表者名
      服部久範, 野田美奈絵, 上田聡, 奥田健介, 永澤秀子
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素領域を可視化する新規近赤外蛍光プローブの分子設計2009

    • 著者名/発表者名
      奥田健介, 岡部泰之, 上田聡, 永澤秀子, 近藤科江
    • 学会等名
      第11回がん治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素イメージングを目指す近赤外蛍光バイオプローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡部 泰之
    • 学会等名
      日本薬学会129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 交差共役ケトン骨格を有する抗腫瘍性血管新生阻害剤の構造活性相関2009

    • 著者名/発表者名
      林 慧
    • 学会等名
      日本薬学会129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素応答を標的としたブラジル産プロポリスの成分探索2009

    • 著者名/発表者名
      服部 久範
    • 学会等名
      日本薬学会129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] チアゾリジンジオン骨格を有する新規選択的血管新生阻害剤GPU-4の開発2009

    • 著者名/発表者名
      林 慧
    • 学会等名
      日本薬学会129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] チアゾリジンジオン骨格を有する新規選択的血管新生阻害剤の開発2008

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子, 林慧, 三原法秀, 岡部泰之,上田聡, 奥田健介, 加来田博貴, 松永望, 原英彰
    • 学会等名
      第6回がんとハイポキシア研究会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Design, synthesis, and biological evaluation of cyclic imide derivatives as new potent angiogenesis inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa H., Hayashi K., Okabe Y., Suto T., Mihara N., Ueda S., Kakuta H.
    • 学会等名
      AACR 2008
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Design, synthesis, and biological evaluation of cyclic imide derivatives as new potent angiogenesis inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      林 慧
    • 学会等名
      AACR 2008
    • 発表場所
      San Diego USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 環状イミド構造を有する新規血管新生阻害剤の分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      永澤 秀子
    • 学会等名
      第14回国際癌治療増感研究会
    • 発表場所
      鈴鹿
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] インテグリンを標的とする新規ボロンキャリアの分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      木村 禎亮
    • 学会等名
      第10回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市ならまちセンター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血管新生阻害及び転移抑制作用をめざすhypoxic cytotoxinの分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      岩木 孝晴
    • 学会等名
      日本薬学会 第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 環状イミド構造を有する新規血管新生阻害剤の分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      林 慧
    • 学会等名
      日本薬学会 第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素腫瘍を標的としたTirapazamineハイブリッド型新規IDO阻害剤の分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      一久 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会 第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 硼素中性子捕捉療法を目指した新規含硼素化合物の設計と合成研究-薬物動態制御をめざした分子設計-2007

    • 著者名/発表者名
      木村 禎亮
    • 学会等名
      第二回育薬研究センター教育フォーラム 第二回「育薬・創薬研究」セミナー
    • 発表場所
      グランヴェール岐山
    • 年月日
      2007-12-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ハイポキシアを標的とした抗癌剤(実験医学)2009

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩, 中田栄司, 永澤秀子, 堀均
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 実験医学2009

    • 著者名/発表者名
      宇都 義浩
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 低酸素標的薬2007

    • 著者名/発表者名
      永澤秀子
    • 出版者
      実験医学、用度者
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 実験医学2007

    • 著者名/発表者名
      永澤 秀子
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 岐阜県病院薬剤師会雑誌2007

    • 著者名/発表者名
      永澤 秀子
    • 出版者
      岐阜県病院薬剤師会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi