• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DDSを指向したヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の創生

研究課題

研究課題/領域番号 19590110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関関西大学

研究代表者

長岡 康夫  関西大学, 化学生命工学部, 准教授 (90243039)

研究分担者 服部 喜之  星薬科大学, 薬学部, 講師 (90350222)
上里 新一  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (50111969)
連携研究者 上里 新一  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (50111969)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード非ウイルスベクター / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / ナノ粒子 / 遺伝子発現 / HDAC / 遺伝子ベクター / ナノパーティクル / リポソーム / 抗がん剤 / DDS / プロドラッグ / ヒストン脱アセチル化酵素 / ドラッグデリバリーシステム / HDAC阻害剤 / DNAナノプレックス / 遺伝子発現増強 / ナノプレックス
研究概要

ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤(HDACI)はエピジェネティックな遺伝子発現制御に関与し、主に分子標的抗がん剤としての臨床および前臨床開発が盛んにおこなわれている。本研究では、HDACIに細胞内分解性のリンカーを介して脂質を結合したプロドラッグを合成した。本プロドラッグを含む正電荷ナノ粒子ベクターを開発し、ヒトがん細胞に対する外部遺伝子導入効率を従来法の2から4倍上昇させることに成功した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of Phosphorylation of Immunomodulatory Agent FTY720 (Fingolimod) on Antiproliferative Activity against Breast and Colon Cancer Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka, Kota Otsuki, Tetsuro Fujita, Shinichi Uesato
    • 雑誌名

      Biol Pharm. Bull. 31(6)

      ページ: 1177-1181

    • NAID

      110006684337

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptide Backbone Mutagenesis of Putative Gating Hinges in a Potassium Ion Channe2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka, Lijun Shang, Arijit Banerjee, Hagan Bayley, and Stephen J. Tucker
    • 雑誌名

      ChemBioChem 9

      ページ: 1725-1728

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pentide Backbone Mutagenesis of Putative Gating Hinges in a Potassium Ion Channel2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagaoka, L. Shang, A. Banerjee, H. Bayley, S. J. Tucker.
    • 雑誌名

      ChemBioChem 9

      ページ: 1725-1728

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Phosphorylation of Immunomodulatory Agent FTY720 (Fingolimod)on Antiproliferative Activity against Breast and Colon Cancer Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nagaoka
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. (印刷中)

    • NAID

      110006684337

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非ウイルスベクターによる外部導入遺伝子の発現を増強するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤プロドラッグの開発2009

    • 著者名/発表者名
      石井佑太、山田敏晴、濱本和隆、田中菜津子、上里新一、長岡康夫、服部喜之、米谷芳枝
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会要旨集4 P.215
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 硫黄原子を有する新規ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の創生2009

    • 著者名/発表者名
      清川真吾、長岡康夫、上里新一
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会要旨集2 P.151
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規経口ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤K-197の抗腫瘍効果について2009

    • 著者名/発表者名
      上里新一、清川真吾、平田佳之、長岡康夫、芝野真喜雄、谷口雅彦、安田正秀、馬場きみ江
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会要旨集2 P.151
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 正電荷ナノ粒子ベクターによる外部導入遺伝子の発現を増強するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤プロドラツグの開発2008

    • 著者名/発表者名
      長岡康夫, 山田敏晴, 石井佑太, 濱本和隆, 田中菜津子, 上里新一, 服部喜之, 米谷芳枝
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      大阪(メルパルク大阪)
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 正電荷ナノ粒子ベクターによる外部導入遺伝子の発現を増強するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤プロドラッグの開発2008

    • 著者名/発表者名
      長岡康夫、山田敏晴、石井佑太、濱本和隆、田中菜津子、上里新一、服部喜之、米谷芳枝
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム要旨集p.330-332
    • 発表場所
      メルパルク大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 経口性ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤K-197の開発2008

    • 著者名/発表者名
      清川真吾、前田泰司、平田佳之、長岡康夫、上里新一(大阪薬大)芝野真喜雄、谷口雅彦、安田正秀、馬場きみ江
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム要旨集p.142-143
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://pharm.life-bio.kansai-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 遺伝子発現増強剤およびそれを用いた遺伝子発現増強方法2008

    • 発明者名
      長岡康夫、服部喜之、上里新一、米谷芳江
    • 権利者名
      学校法人関西大学
    • 産業財産権番号
      2008-189946
    • 出願年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 特許2008

    • 発明者名
      長岡康夫, 服部喜之, 上里新一, 米谷芳枝
    • 権利者名
      学校法人関西大学
    • 産業財産権番号
      2008-189946
    • 出願年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi