• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ah レセプターの発現と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19590134
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境系薬学
研究機関埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所)

研究代表者

生田 統悟  埼玉県立がんセンター, 臨床腫瘍研究所, 主任研究員 (00262072)

研究分担者 小池 学  放射線医学総合研究所, 研究員 (70280740)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードAhR / 皮膚 / Blimp1 / 腸 / Ahレセプター / 皮脂腺 / ケラチノサイト / 腸上皮細胞 / 創傷治癒
研究概要

生体は絶えず下界との相互作用の中で、生命活動を営んでいる。皮膚は体外との接点であり、また消化管は体内にありながらも腸内細菌などと接する場所である。
Ah レセプターは環境中の化学物質と結合し、また外来の物質とは独立に、さまざまな役割をもつことが明らかにされつつある。
本研究は、Ah レセプターの新規標的遺伝子を明らかにし、また腸における働きを解析するための培養方法を検討した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] AhR protein trafficking and function in the skin2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuta T, Namiki T, Fujii-Kuriyama Y, Kawajiri K
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 77(4)

      ページ: 588-596

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AhR Protein trafficking and function in the skin.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuta T., et al.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 77

      ページ: 588-596

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AhR リガンドによるBlimp1 mRNA の増加2008

    • 著者名/発表者名
      生田 統悟
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] AhRリガンドによる Blimp1 mRNAの増加2008

    • 著者名/発表者名
      生田統悟
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚組織におけるAh receptor の発現2007

    • 著者名/発表者名
      生田 統悟
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi