研究課題/領域番号 |
19590163
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療系薬学
|
研究機関 | 星薬科大学 |
研究代表者 |
杉山 清 星薬科大学, 教授 (80145713)
|
研究分担者 |
伊藤 清美 星薬科大学, 准教授 (60232435)
五十嵐 信智 星薬科大学, 助手 (40409363)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 腸内細菌 / チトクロムP450 / リトコール酸 / シプロフロキサシン / PXR / FXR / 核内受容体 / 抗生物質 / CYP3A / 薬物代謝 / 薬物動態 / Germ Freeマウス |
研究概要 |
本研究では、腸内細菌が肝臓の薬物代謝酵素(Cytochrome P450, CYP)の発現変動に関与する可能性について検討を行った。その結果、腸内細菌の変動によりCYP の発現が変動することが明らかとなった。このことから、腸内細菌叢の変動がCYP の発現変化を介して薬物動態の変動の一因となっている可能性が示唆された。
|