• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ムスカリン受容体作動性陽イオンチャネルとその調節系の分子実体解明

研究課題

研究課題/領域番号 19590202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関旭川医科大学

研究代表者

高井 章  旭川医科大学, 医学部, 教授 (50126869)

研究分担者 吉田 晃敏  旭川医科大学, 医学部, 学長 (70125417)
成瀬 恵治  岡山大学, 医歯(薬)総合研究科, 教授 (40252233)
大日向 浩  旭川医科大学, 医学部, 助教 (20233257)
宮津 基  旭川医科大学, 医学部, 助教 (40396346)
高井 佳子  名古屋大学, 医学部, 講師 (60396356)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード毛様体筋 / ムスカリン受容体 / TRPチャネル / GTP結合蛋白 / 非選択性陽イオンチャネル / 受容体作動性陽イオンチャネル / 非選択性陽イオンヂャネル
研究概要

副交感神経支配の効果器の典型である毛様体筋において、受容体作動性非選択性陽イオンチャネル(NSCC)の分子候補としてのTRPC(4種)とOrai1、およびそれらの調節に関与する可能性のある分子としてのG_(q/11)、STIM1、RhoA/kinase、rianodine受容体などの存在と細胞内局在を明らかにした。さらに、それらの機能的意義を検討した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Examination of signalling pathways involved in muscarinic responses in bovine ciliary muscle using YM-254890, an inhibitor of the G_<q/11> protein2008

    • 著者名/発表者名
      Yasui F, Miyazu M, Yoshida A, Naruse K & Takai A
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol 154

      ページ: 890-900

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein phosphatase inhibitory activity of tautomycin photoaffinity probes evaluated at femto-molar level2008

    • 著者名/発表者名
      Sydnes MO, Kuse M, Kurono M, Shimomura A, Ohinata H, Takai A & Isobe M
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem 16

      ページ: 1747-1755

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of signalling pathways involved in muscarinic responses in bovine ciliary muscle using YM-254890, an inhibitor of the G_(q/11) protein2008

    • 著者名/発表者名
      Yasui F, Miyazu M, Yoshida A, Naruse K & Takai A
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol 154

      ページ: 890-900

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein phosphatase inhibitory activity of tautomycin photoaffinity probes evaluated at femto-molar level2008

    • 著者名/発表者名
      Sydnes MO, Kuse M, Kurono M, Shimomura A, Ohinata H, Takai A & Isobe M
    • 雑誌名

      Biooig Med Chem 16

      ページ: 1747-1755

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of signalling pathways involved in muscarinic responses in bovine ciliary muscle using YM-254890, an inhibitor of the G_<q/11> protein2008

    • 著者名/発表者名
      Yasui F, Miyazu M, Yoshida A, Naruse K & Takai A
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of [18,19,21,22-^<13>C4]-labeled tautomycin as as NMR probe of protein phosphatase inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Isobe M, Kurono M, Tsuboi K & Takai A
    • 雑誌名

      Chemistry Asian J 2

      ページ: 377-385

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of[18,19,21,22^<-13>C4]-labeled tautomycin as as NMR probe of protein phosphatase inhibitor2007

    • 著者名/発表者名
      Isobe M, Kurono M, Tsuboi K & Takai A
    • 雑誌名

      Chemistry Asian J 2

      ページ: 377-385

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] M_3型ムスカリン受容体の下流に接続する信号伝達機構の分子実体2008

    • 著者名/発表者名
      高井章、宮津基、安井文智
    • 学会等名
      2008年度・生物物理/分子生物学合同シンポ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 毛様体筋収縮調節にはムスカリン受容体-G_<q/11>下流に接続する複数の分子機構が関与する2008

    • 著者名/発表者名
      高井章、宮津基
    • 学会等名
      第28回日本眼薬理学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシ毛様体筋の収縮調節に関与する複数のG_<q/11>共役経路2008

    • 著者名/発表者名
      高井章、宮津基、安井文智
    • 学会等名
      第50回日本平滑筋学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシ毛様体筋の収縮調節に関与する複数のG_<q/11>共役経路2008

    • 著者名/発表者名
      高井章、宮津基、安井文智
    • 学会等名
      第50回日本平滑筋学会学術集会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Examination of signalling mechanism involved in muscarinic responses of bovine ciliary muscle using a Gq/11-protein inhibitor, YM-2548902008

    • 著者名/発表者名
      Yasui F, Miyazu M & Takai A
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Examination of signalling mechanism involved in muscarinic responses of bovine ciliary muscle using a G_<q/11>-protein inhibitor, YM-2548902008

    • 著者名/発表者名
      Yasui F, Miyazu M & Takai A
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Roles for G_<q/11>-mediated Signaals in the Muscarinic Regulation of Ciliary Muscle Contraction2008

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Yasui F, Miyazu M & Takai A
    • 学会等名
      The 22^<nd> SICE Symposium on Biological and Physiological Engineering
    • 発表場所
      中国、ハルビン市
    • 年月日
      2008-01-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/phys1/profiles/takai.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/physl/profiles/takai.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/phys1/profiles/takai.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi