• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活動依存的脳血流調節における皮質細血管の役割と分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 19590203
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関弘前大学

研究代表者

山田 勝也  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40241666)

研究分担者 渡辺 雅彦  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70210945)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード脳血流調節 / 活動依存性 / ATP / Kチャネル / 活動依存証
研究概要

脳血流は、神経活動に応じて局所的に調節されるが、この調節を司る脳内細血管のタイプと時間的な血流変化の関係などの詳細はわかっていない。血管平滑筋型ATP感受性カリウム(K_<ATP>)チャネルのサブユニットKir6.1を欠失させたマウスの実験から、神経活動に対応する脳血流調節に脳内の特定の細動脈の拡張が関わることがわかり、更に議論のあったKir6.1の脳内局在についてもmRNAレベルでは一定の結論が得られた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (36件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Cbln1 accumulates and colocalizes withCbln3 and GluRd2 at parallel fiber-Purkinje cell synapses in the mouse cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      Miura, E., Matsuda, K., Morgan, JI., Yuzaki, M., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci 29

      ページ: 693-706

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predominant expression of phospholipase Cb1 in telencephalic principal neurons and cerebellari nterneurons, and its close allocation with related signaling molecules in somatodendritic neuronal elements2008

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, M., Uchigashima, M., Nomura, S., Hasegawa, Y., Kikuchi, H., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci 28

      ページ: 1744-1759

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 2-NBDLG, a fluorescent derivative of L-glucosamine; the antipode of D-glucose tracer 2-NBDG2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Nishiuchi, Y., Teshima, T., Matsuoka, H., and Yamada, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 49

      ページ: 6876-6878

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳とブドウ糖~蛍光分子を用いたグルコース輸送研究の新展開~2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 雑誌名

      Priming BioMedicine 3

      ページ: 13-24

    • NAID

      40016313841

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Glutamate transporters regulate lesion-induced period plasticity in the developing somatosensory cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, C., Okada, R., Mitani, A.,Fukaya, M., Yamasaki, M., Fujihara, Y.,Shirakawa, T., Tanaka, K., Watanabe,M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci 28

      ページ: 4995-5006

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebellar pathology in transgenic mice expressing the pseudorabies virus immediate-early protein IE1802008

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Y,. Miyazaki, M., Taharaguchi, S., Yoshino, S., Morimatsu, M., Uede, T., Ono, E., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci 27

      ページ: 2115-2132

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 2-NBDLG, a fluorescent derivative of L-glu cosamine ; the antipode of D-glucose tracer 2-NBDG2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, et.al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 49

      ページ: 6876-6878

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳とブドウ糖〜蛍光分子を用いたグルコース輸送研究の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 雑誌名

      Priming BioMedicine 3

      ページ: 13-24

    • NAID

      40016313841

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Axonal motility and its modulation by activity are branch-type specific in the intact adult cerebellum2007

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, H., Fukaya, M., Watanabe, M., Linden, D.
    • 雑誌名

      Neuron 56

      ページ: 472-487

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ABCA2 deficiency resultsin abnormal sphingolipid metabolismin mouse brain2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H., Tanaka, Y., Tanaka, M., Ban, N., Yamada, K., Matsumura, Y.,Watanabe d., Sasaki, M., Kita, T., Inagaki, N.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 282

      ページ: 19692-19699

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of Kir6.2-containing ATP-sensitive potassium channels impairs maintenance of hypoxic gasping in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Miyake, A., Yamada, K., Kosaka, T.,Miki, T., Seino, S., Inagaki, N.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci 25

      ページ: 2349-2363

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subcellular arrangement of molecules for 2-arachidonoyl-glycerol-mediated retrograde signaling and its physiological contribution to synaptic modulation in the striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Uchigashima,M., Narushima,M., Fukaya,M., Katona,I., Kano,M., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 27

      ページ: 3663-3676

    • NAID

      120005183167

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ABCA2 deficiency results in abnormal sphingolipid metabolism in mouse brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H., Tanaka Y., Tanaka M., Ban N., Yamada, K., Matsumura Y., Sasaki M., Kita, T., Inagaki, N.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 19692-19699

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ultrastructural localization ofglycine transporters in thesubstantia nigra pars reticulata ofthe rat2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Yamada, K., Suga, S., Yamada, M., Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      114th Annual Meeting of TheJapanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Neocortical thin arteriogenesis and activity-dependent cerebral blood flow increase2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K.
    • 学会等名
      The 11th Meeting ofHirosaki International Forum ofMedical Science, Satellite Workshop
    • 発表場所
      Naqua Shirakami Hotel & Resort, Ajigasawa, Aomori, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A new method for imagingglucose transport in live cells2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K
    • 学会等名
      The 11th Meeting of Hirosaki Inter national Forum of Medical Science
    • 発表場所
      Communication Centerof Hirosaki University School of Medicine, Hirosaki, Aomori, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A new method for imaging glucose transport in live cells2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada
    • 学会等名
      弘前国際医学フォーラム第11回学術集会
    • 発表場所
      青森県弘前大学医学部コミュニケーションセンター
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Neocortical thin arteriogenesis and activity-dependent cerebral blood flow increase2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada
    • 学会等名
      弘前国際医学フォーラム第11回学術集会サテライトワークショップ
    • 発表場所
      青森県ナクア白神ホテル&リゾート
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳とブドウ糖の関係を解き明かす夢に2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      第14回遺伝子実験施設シンポジウム
    • 発表場所
      弘前大学、青森県弘前市
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳とブドウ糖の関係を解き明かす夢に2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      第14回遺伝子実験施設シンポジウム
    • 発表場所
      青森県弘前市弘前大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光法によるグルコース輸送研究の新たな展開2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      第41回東北生理談話会
    • 発表場所
      弘前大学医学部コミュニケーションセンター、青森県弘前市
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光法によるグルコース輸送研究の新たな展開2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      第41回東北生理談話会
    • 発表場所
      青森県弘前市弘前大学医学部コミュニケーションセンター
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中脳黒質の酸素・ブドウ糖感知能と神経・グリア情報伝達ならびに歩行・筋緊張・咀嚼制御2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      第98回神経内科勉強会
    • 発表場所
      秋田脳血管研究センター講堂、秋田県
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中脳黒質の酸素・ブドウ糖感知能と神経・グリア情報伝達ならびに歩行・筋緊張・咀嚼制御2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      第98回神経内科勉強会
    • 発表場所
      秋田県秋田脳血管研究センター講堂
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ATP、glucose、O_2、Bloodflow-脳活動を支えるもの2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      ペプチド研究所セミナー
    • 発表場所
      彩都研究所、大阪府茨木市
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 成熟黒質網様部GABA作動性ニューロンのグルコース応答とグリシン応答2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      第85回日本生理学会
    • 発表場所
      新宿京王プラザ
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳神経活動に応じて適切に脳血流を供給する脳内機構の研究戦略2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      地域イノベーションフォーラム in 北東北「脳科学と未来」
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル、秋田県
    • 年月日
      2008-02-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光グルコース : グルコース輸送研究の有望なツールとして2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      トランスポーター研究会ワークショップin 鶴岡
    • 発表場所
      山形県鶴岡市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光グルコースとメタボリックウェーブ2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      バイオ分子センサー連携研究プロジェクトレクチャーコース
    • 発表場所
      自然科学研究機構コンファレンスセンター、愛知県岡崎市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中脳黒質におけるグリシン作動性システムの形態学的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      山本欣郎、渡邉菜の子、山田美鈴、菅世知子、山田勝也
    • 学会等名
      日本獣医解剖学会
    • 発表場所
      宮崎大学、宮崎県
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A tightspatio-temporal coupling of cortical thin penetrating arterioles and neuronal activity-dependent local cerebral blood flow increase2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Matsumura, Y.
    • 学会等名
      The 36th Annual Conference InternationalSociety on Oxygen Transport to Tissue(ISOTT2008)
    • 発表場所
      SapporoPrince Hotel, Hokkaido, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Imaging glucose uptake intosingle, living mammalian cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K
    • 学会等名
      NIPS-JST国際ワークショップ-Fromphoton to mind-
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Aichi, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 成熟黒質網様部GABA 作動性ニューロンのグルコース応答とグリシン応答2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也、菅世智子、山本欣郎
    • 学会等名
      第85回日本生理学会
    • 発表場所
      新宿京王プラザ、東京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Imaging glucose uptake into single, living mammalian cells2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada
    • 学会等名
      NIPS-JST国際ワークショップ-From photon to mind-
    • 発表場所
      愛知県岡崎市岡崎カンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大脳皮質細動脈の可視化と神経活動依存的皮質血流調節の研究戦略2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也, 他
    • 学会等名
      第50回日本平滑筋学会
    • 発表場所
      青森県弘前市ホテルニューキャッスル
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高純度蛍光指示グルコース誘導体2-NBDGのニューロンへの適用2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A tight spatio-temporal coupling of cortical thin penet rating arterioles and neuronal activity-dependent local cerebral blood flow increase2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, et.al.
    • 学会等名
      The 36th Annual Conference International Society on Oxygen Transport to Tissue
    • 発表場所
      北海道札幌市札幌プリンスホテル
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中脳黒質におけるグリシン作動性システムの形態学的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      山本欣郎, 他
    • 学会等名
      日本獣医解剖学会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光グルコースとメタボリックウェーブ2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      バイオ分子センサー連携研究プロジェクトレクチャーコース
    • 発表場所
      愛知県岡崎市自然科学研究機構コンファレンスセンター講堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光グルコース : グルコース輸送研究の有望なツールとして2008

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      トランスポーターワークショップin鶴岡
    • 発表場所
      山形県鶴岡市慶應義塾大学先端生命科学研究所センター棟隣接東北公益文科大学院ホール
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳神経活動に応じて適切に脳血流を供給する脳内機構の研究戦略2007

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      第4回産学官金連携フェア
    • 発表場所
      シティ弘前ホテル、青森県弘前市
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中脳黒質網様部GABA作動性ニューロンの低グルコース応答とグリシン応答2007

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      第40回東北生理談話会
    • 発表場所
      東北大学大学院医学系研究科 星陵キャンパス
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中脳黒質におけるGlycine Transporter 1およびGlycine Transporter2の分布2007

    • 著者名/発表者名
      山本 欣郎
    • 学会等名
      第53回解剖学会東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      北海道医療大学、札幌サテライトキャンパス
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光グルコーストレーサを用いた黒質網様部のリアルタイムグルコース取り込み可視化2007

    • 著者名/発表者名
      山田勝也
    • 学会等名
      Neuro 2007(第30回日本神経科学大会、第50回日本神経化学会大会、第17回日本神経回路学会大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高純度蛍光指示グルコース誘導体2-NBDG のニューロンへの適用2007

    • 著者名/発表者名
      山田勝也, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大脳皮質細動脈の可視化と神経活動依存的皮質血流調節の研究戦略2007

    • 著者名/発表者名
      山田勝也, 他
    • 学会等名
      第50回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル、青森県弘前市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中脳黒質網様部GABA 作動性ニューロンの低グルコース応答とグリシン応答2007

    • 著者名/発表者名
      山田勝也、菅世智子、山本欣郎
    • 学会等名
      第40回東北生理談話会
    • 発表場所
      東北大学大学院医学系研究科 星陵キャンパス、宮城県仙台市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中脳黒質におけるGlycine Transporter 1 およびGlycine Transporter2 の分布2007

    • 著者名/発表者名
      山本欣郎、菅世智子、山田勝也
    • 学会等名
      第53回解剖学会東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      北海道医療大学、札幌サテライトキャンパス、北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光グルコーストレーサを用いた黒質網様部のリアルタイムグルコース取り込み可視化2007

    • 著者名/発表者名
      山田勝也、武尾照子、高綱将史、菅世智子
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会、第50回日本神経化学会大会、第17回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~physiol/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~physio1/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] D-グルコース細胞内への特異的な取り込みを評価するための方法2008

    • 発明者名
      山田勝也、豊島正、山本敏弘、松岡英明
    • 権利者名
      山田勝也、豊島正、山本敏弘、松岡英明
    • 出願年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] D-グルコースの細胞内への特異的な取り込みを評価するための方法2008

    • 発明者名
      山田勝也、豊島正、山本敏弘、松岡英明
    • 権利者名
      山田勝也、豊島正、山本敏弘、松岡英明
    • 産業財産権番号
      2008-205708
    • 出願年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 小動物用心拍・呼吸数検出機能付き体温保持装置及びそれを用いた小動物用心拍・呼吸数測定システム2007

    • 発明者名
      佐藤伸一、山田勝也、稲垣暢也
    • 権利者名
      佐藤伸一、山田勝也、稲垣暢也
    • 出願年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi