• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

痛みの知覚の性差とそのメカニズム(2)

研究課題

研究課題/領域番号 19590228
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関横浜市立大学

研究代表者

田中 冨久子 (貴邑 冨久子)  横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 客員教授 (40046066)

研究分担者 舩橋 利也  横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (70229102)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードホルマリンテスト / pCREB / 分界条床核 / エストロジェン / ドーパミン / CREB / リン酸化
研究概要

分界条床核外側核のCREBの作用をアデノウイルスを用いてdominant negativeに抑制すると、雌性特異的な痛み反応が消失した。A10領域からのドーパミンニューロン投射は性差があり、雌性の方が多いが、分界条床核外側核のドーパミン分泌には性差がなかった。この部位にドーパミン受容体拮抗剤を局所投与すると雌性のみ、痛み反応が増強された。以上の結果から、分界条床核外側核は、雌性特異的な痛み反応に関与していることが推測された

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in neurotransmitter levels and proinflammatory cytokine mRNA expressions in the mice olfactory bulb following nanoparticle exposure2008

    • 著者名/発表者名
      Tin-Tin-Win-Shwe, Mitsushima D, Yamamoto S, Fukushima A, Funabashi T, Kobayashi T, Fujimaki H.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 226

      ページ: 192-198

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Gonadal steroid hormones maintain the stress-induced acetylcholine release in the hippocampus : simultaneous measurements of the extracellular acethylcholine and serum corticosterone levels in the same subjects2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsushima D, Takase K, Funabashi T, Kimura F.
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 802-811

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Postpubertal feeding experience affects sex-specific spatial ability in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Takase K, Mitsushima D, Funabashi T, Kimura
    • 雑誌名

      Physiol Behav 93

      ページ: 553-559

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 摂食行動の性差と糖代謝2008

    • 著者名/発表者名
      舩橋利也, 貴邑冨久子
    • 雑誌名

      Diabetes Front 19

      ページ: 454-459

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Changes in neurotransmitter levels and proinflammatory cytokine mRNA expressions in the mice olfactory bulb following nanoparticle exposure2008

    • 著者名/発表者名
      Tin-Tin-Win-Shwe, et al.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol 226

      ページ: 192-198

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gonadal steroid hormones maintain the stress-induced acetylcholine release in the hippocampus : simultaneous measurements of the extracellular acethylcholine and serum corticosterone levels in the same subjects2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsushima D, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 802-811

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postpubertal feeding experience affects sex-specific spatial ability in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Takase K, et al.
    • 雑誌名

      Physiol Behav 93

      ページ: 553-559

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 性差研究の発展のために-ラットおよびヒト脳に関する性差研究の戦略と方法-2008

    • 著者名/発表者名
      貴邑(田中)冨久子, 他
    • 雑誌名

      日本臨床 65

      ページ: 1135-1145

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] GnRHのパルス状発生器とサージ発生器一多ニューロン発射活動記録法による研究をもとに2008

    • 著者名/発表者名
      貴邑冨久子, 他
    • 雑誌名

      Horm Front Gynecol 14

      ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 摂食行動の性差と糖代謝2008

    • 著者名/発表者名
      船橋利也, 他
    • 雑誌名

      Diabetes Front 19

      ページ: 454-459

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of neonatal testosterone treatment on sex differences in formalin-induced nociceptive behavior in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara H, Funabashi T, Mitsushima D, Kimura F.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 412

      ページ: 264-267

    • NAID

      130007038762

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sex difference in the 24-h acetylcholine release profile in the premotor/supplementary motor area of behaving rats2007

    • 著者名/発表者名
      Takase K, Mitsushima D, Funabashi T, Kimura F.
    • 雑誌名

      Brain Res 1154

      ページ: 105-115

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of tributyltin on the emotional behavior of C57BL/6 mice and the development of atopic dermatitis-like lesions in DS-Nh mice2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki K, Aihara M, Takahashi H, Fujita H, Takahashi K, Funabashi T, Hirasawa T, Ikezawa Z.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 47

      ページ: 209-216

    • NAID

      10024116982

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 性差研究の発展のために-ラットおよびヒト脳に関する性差研究の戦略と方法-2007

    • 著者名/発表者名
      貴邑(田中)冨久子, 舩橋利也, 美津島大
    • 雑誌名

      日本臨床 65

      ページ: 1135-1145

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] GnRHのパルス状発生器とサージ発生器-多ニューロン発射活動記録法による研究をもとに2007

    • 著者名/発表者名
      貴邑冨久子, 舩橋利也
    • 雑誌名

      Horm Front Gynecol 14

      ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of neonatal testosterone treatment on sex differences in formalin-induced nociceptive behavior in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara H, Funabashi T, Mitsushima D, Kimura F
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 412

      ページ: 264-267

    • NAID

      130007038762

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 性差研究の発展のために-ラットおよびヒト脳に関する性差研究の戦略と方法-2007

    • 著者名/発表者名
      貴邑(田中)冨久子, 舩橋利也, 美津島大
    • 雑誌名

      日本臨床 65:

      ページ: 1135-1145

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 摂食行動の性差. 環境ストレスに対する生理応答と性ホルモン2007

    • 著者名/発表者名
      舩橋利也, 貴邑冨久子
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi