• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスクリプトーム、プロテオーム解析によるC6細胞特異的概日振動機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19590236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関近畿大学

研究代表者

藤岡 厚子  近畿大学, 医学部, 准教授 (30077664)

研究分担者 重吉 康史  近畿大学, 医学部, 教授 (20275192)
鯉沼 聡  近畿大学, 医学部, 助教 (10340770)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード概日時計 / トランスクリプト-ム / プロテオーム / 概日リズム / 振動タンパク / リン酸化リズム / C6細胞 / 振動遺伝子
研究概要

研究成果の概要:生物時計の組織特異的概日リズム発振機構の分子機構を明らかにするため、C6細胞を末梢時計モデルとして用い、組織特異的概日振動遺伝子および振動タンパクを検出した。Gene chipsにより約300の特異的振動遺伝子を、2D-DIGEにより数十個の振動タンパクを認めた。転写の振動を伴わない、タンパクリン酸化による概日振動を示すものもあった。タンパクリン酸化は細胞機能に関与し、その概日リズムを知ることは、細胞のリズム発振機構解明に意義深い

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] The resetting of the circadian rhythm by Prostaglandin J(2) is distinctly phase-dependent2009

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡, 他5名, 藤岡厚子, 他5名, 重吉康史, 他5名
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583

      ページ: 413-418

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The resetting of the circadian rhythm by Prostaglandin J (2) is distinctly phase dependent2009

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 413-418

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis and synthesis of high-amplitude Cis-elements in the mammalian circadian clock2008

    • 著者名/発表者名
      重吉康史, 他9名
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 14946-51

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal profile of circadian clock gene expression in a transplanted suprachiasmatic nucleus and peripheral tissues2007

    • 著者名/発表者名
      筋野貢, 長野護, 藤岡厚子, 重吉康史, 井上愼一
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 26

      ページ: 2731-273

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presence of robust circadian clock oscillation under constitutive over-expression of mCry1 in rat-1 fibroblasts2007

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡, 他4名, 重吉康史, 他4名
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 4098-102

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LA activates posttranscriptional expression of an essential mammalian clock protein, PERIOD12007

    • 著者名/発表者名
      重吉康史, 他11名
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 1859-1864

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 概日リズムの位相依存性にリン酸化されるタンパクの網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤岡厚子
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットC6細胞の概日リズムに対するプロスタグランジンJ2(PGJ2)の影響2008

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 概日リズムの位相依存性にリン酸化されるタンパクの網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤岡厚子
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラットC6細胞の概日リズムに対するプロスタグランジンJ2 (PGT2) の影響2008

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プロテオーム解析による変動タンパクの検出2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡厚子
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プロテオーム解析による変動タンパクの検出2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡 厚子
    • 学会等名
      第14回時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Glioma cell line shows circadian alteration of Tgf-a2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡厚子
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Glioma cell line shows circadian alteration of Tgf-α2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡 厚子
    • 学会等名
      2nd World Congress of Chrinology
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi