• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規小胞体分子caluminによる細胞内小器官発シグナルの制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19590267
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関京都大学

研究代表者

山崎 哲男  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (90330208)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードカルシウム / 小胞体 / 細胞内小器官 / シグナル
研究概要

研究者代表者はCa^(2+)結合能を有する小胞体タンパク質caluminをモデル分子として、小胞体発シグナルの分子論的理解を目指した.樹立したcalumin欠損マウスの75%は胎児期に死亡した. 背景に体液循環異常が示唆され、実際、同胎児の心血管系形成は未熟な段階で停止していた. また、Ca^(2+)依存性転写因子NFATの活性化が阻害されており、NFATc3/c4二重欠損マウスとの類似性(胎生致死、心血管異常)を鑑みると、caluminとNFATの機能共役が小胞体発シグナルの分子基盤の一端を成すと考えられた.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] New molecular components supporting ryanodine receptor-mediated Ca^<2+> release : roles of junctophilin and TRIC channel in embryonic cardiomyocyes2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D., Yamazaki T. and Takeshima H
    • 雑誌名

      Pharmacol. Therapeut 121

      ページ: 265-272

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitsugumin 53-mediated maintenance of K+ currents in cardiac myocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Masumiya H., Asaumi Y., Nishi M., Minamisawa S., Adachi-Akahane S., Yoshida M., Kangawa K., Ito K., Kagaya Y., Yanagisawa T., Yamazaki T. , Ma J. and Takeshima H
    • 雑誌名

      Channels 3

      ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitsugumin 53-mediated maintenance of K+ currents incardiac myocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Masumiya H.
    • 雑誌名

      Channels 3

      ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New molecular components supporting ryanodine receptor-mediated Ca2+ release : roles of junctophilin and TRIC channel in embryonic cardiomyocyes2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D.
    • 雑誌名

      Pharmacol. Ther. 121

      ページ: 265-272

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced NK-cell development and function in BCAP-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      MacFarlane IV AW., Yamazaki T., Fang M., Sigal LJ., Kurosaki T. and Campbell KS
    • 雑誌名

      Blood 112

      ページ: 131-140

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of B cell development by BCAP and CD19 through their binding to phosphoinositide 3-kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Aiba Y., Kameyama M., Yamazaki T., Tedder TF. And Kurosaki T
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 1497-150

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of B cell development by BCAP and CD19 through their binding to phosphoinositide 3-kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Aiba Y.
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 1497-1503

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced NK-cell development and function in BCAP-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      MacFarlane IV AW.
    • 雑誌名

      Blood 112

      ページ: 131-140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal features in mutant cerebellar Purkinje cells lacking junctophilins. Biochem. Biophys. Res2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A., Miyazaki T., Kakizawa S., Okuno Y., Tsuchiya S., Myomoto A., Saito S., Yamamoto T., Yamazaki T., Iino M., Tsujimoto G., Watanabe M. and Takeshima H
    • 雑誌名

      Commun 363

      ページ: 835-839

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Augmentation of drug-induced cell death by ER protein BRI3BP. Biochem. Biophys. Res2007

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T. , Sasaki N., Nishi M., Yamazaki D., Ikeda A., Okuno Y., Komazaki S. and Takeshima H
    • 雑誌名

      Commun 362

      ページ: 971-975

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calumin, a novel Ca2+ -binding protein on the endoplasmic reticulum2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang M., Yamazaki T. , Yazawa M., Treves S., Nishi M., Murai M., Shibata E., Zorzato F. and Takeshima H
    • 雑誌名

      Cell Calcium 42

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calumin, a novel Ca2+-binding transmembrane protein on the endoplasmic reticulum.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, M.
    • 雑誌名

      Cell Calcium 42

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Augmentation of drug-induced cell death by ER protein BRI3BP2007

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 362

      ページ: 971-975

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal features in mutant cerebellar Purkinje cells lacking junctophilins.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 363

      ページ: 835-839

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小胞体蛋白質MG23を介した小胞体発シグナルと細胞死2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 哲男
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 医歯薬系学生のためのillustrated基礎生命科学2008

    • 著者名/発表者名
      竹島浩、山崎哲男、池田篤史、輿水崇鏡
    • 出版者
      京都廣川書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 医歯薬系学生のためのillustrated基礎生命科学2008

    • 著者名/発表者名
      竹島浩
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      京都廣川書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi