• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気泳動ゲルからのサブフェムトモルタンパク質の同定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19590275
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関京都大学

研究代表者

大川 克也  京都大学, 医学研究科, その他(グループリーダー) (20444458)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード生体分子医学 / 蛋白質 / プロテオーム / 分析科学 / 電気泳動 / サブフェムトモル
研究概要

従来法の要素技術の検証を進め、改善点が見出されて来ている.これまでに開発した、従来の10倍程度以上高感度なゲル内タンパク質染色法を活用し、本方法でなければ可視化出来ないサブフェムトモルのモデルとなるタンパク質を調製し、少なくともサブフェムトモルレベルでは従来法の延長線上の解析手法にて対応可能であることが見出された.
また、得られた検証結果を随時、実践のタンパク質解析に応用している.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (16件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] mDia2 shuttles between the nucleus and the cytoplasm through the Importin-{alpha}/{beta}- and CRM1-mediated nuclear transport mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Okawa K, Sekimoto T, Yoneda Y, Watanabe S, Ishizaki T, Narumiya S
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284(9)

      ページ: 5753-62

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of postsplicing lariat-intron complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto R, Kataoka N, Okawa K, Ohno M
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 37(3)

      ページ: 891-902

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-moesin antibodies in the serum of patients with aplastic anemia stimulate peripheral blood mononuclear cells to secrete TNF-alpha and IFN-gamma2009

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu H, Espinoza JL, Lu X, Qi Z, Okawa K, Nakao S
    • 雑誌名

      J Immunol 182(1)

      ページ: 703-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RECK forms cowbell-shaped dimers and inhibits matrix metalloproteinase-catalyzed cleavage of fibronectin2009

    • 著者名/発表者名
      Omura A, Matsuzaki T, Mio K, Ogura T, Yamamoto M, Fujita A, Okawa K, Kitayama H, Takahashi C, Sato C, Noda M
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284(6)

      ページ: 3461-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of post-splicing lariat-intron complex2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto R, ほか
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 37

      ページ: 891-902

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCAN makes multiple contacts with centromeric DNA to provide distinct pathways to the outer kinetochore2008

    • 著者名/発表者名
      Hori T, Amano M, Suzuki A, Backer CB, Welburn JP, Dong Y, McEwen BF, Shang WH, Suzuki E, Okawa K, Cheeseman IM, Fukagawa T
    • 雑誌名

      Cell 135(6)

      ページ: 1039-52

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IQGAP3 regulates cell proliferation through the Ras/ERK signalling cascade2008

    • 著者名/発表者名
      Nojima H, Adachi M, Matsui T, Okawa K, Tsukita S, Tsukita S
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol 10(8)

      ページ: 971-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human XTP3-B forms an endoplasmic reticulum quality control scaffold with the HRD1-SEL1L ubiquitin ligase complex and BiP2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa N, Wada I, Nagasawa K, Moriyama T, Okawa K, Nagata K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283(30)

      ページ: 20914-24

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimized proteomic analysis on gels of cell-cell adhering junctional membrane proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Okawa K, Yano T, Tsukita S, Tsukita S
    • 雑誌名

      Biochemistry 47(19)

      ページ: 5378-86

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of Borealin/DasraB leads to defective cell proliferation, p53 accumulation and early embryonic lethality2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Y, Heike T, Kumada T, ShibataM, Takaoka Y, Kitano A, Shiraishi K, Kato T, Nagato M, Okawa K, Furushima K, Nakao K, Nakamura Y, Taketo MM, Aizawa S, Nakahata T
    • 雑誌名

      Mech Dev 125(5-6)

      ページ: 441-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of the Rho GTPase-regulated actin assembly by diaphanous-related formins, mDia1 and Daam1, in platelets2008

    • 著者名/発表者名
      Higashi T, Ikeda T, Shirakawa R, Kondo H, Kawato M, Horiguchi M, Okuda T, Okawa K, Fukai S, Nureki O, Kita T, Horiuchi H
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283(13)

      ページ: 8746-55

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MKKS is a centrosome-shuttling protein degraded by disease-causing mutations via CHIP-mediated ubiquitination2008

    • 著者名/発表者名
      Hirayama S, Yamazaki Y, Kitamura A, Oda Y, Morito D, Okawa K, Kimura H, Cyr DM, Kubota H, Nagata K.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 19(3)

      ページ: 899-911

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of platelet dense granule secretion by the Ral GTPase-exocyst pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Kawato M, Shirakawa R, Kondo H, Higashi T, Ikeda T, Okawa K, Fukai S, Nureki O, Kita T, Horiuchi H
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283(1)

      ページ: 166-74

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IQGAP3 regulates cell proliferation through the Ras/ERK signalling cascade.2008

    • 著者名/発表者名
      Nojima H, ほか
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol. 10

      ページ: 971-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCAN makes multiple contacts with centromeric DNA to provide distinct pathways to the outer kinetochore.2008

    • 著者名/発表者名
      Hori T, ほか
    • 雑誌名

      Cell. 135

      ページ: 1039-52

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MKKS Is a Centrosome-shuttling Protein Degraded by Disease-causing Mutations via CHIP-mediated Ubiquitination.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirayama S, ほか
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 19

      ページ: 899-911

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro analyses of the production and activity of secondary small interfering RNAs in C. elegans2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Moriguchi H, Yoshioka T, Okawa K, Tabara H.
    • 雑誌名

      EMBO J 26(24)

      ページ: 5007-19

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of alpha-secretase cleavage of amyloid precursor protein by a metalloendopeptidase nardilysin2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Y, Ohno M, Yoshida K, Okawa K, Tomimoto H, Kita T, Nishi E
    • 雑誌名

      J Neurochem 102(5)

      ページ: 1595-605

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat-shock protein 105 interacts with and suppresses aggregation of mutant Cu/Zn superoxide dismutase : clues to a possible strategy for treating ALS2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Kawamata J, Okawa K, Kanki R, Nakamizo T, Hatayama T, Yamanaka K, Takahashi R, Shimohama S
    • 雑誌名

      J Neurochem 102(5)

      ページ: 1497-505

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with a purine-rich exonic splicing enhancer sequence in Xenopus oocyte nucleus2007

    • 著者名/発表者名
      Masuyama K, Taniguchi I, Okawa K, OhnoM
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 359(3)

      ページ: 580-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of immune responses by antigen-specific regulatory T cells expressing the folate receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Hirota K, Nagahama K, Okawa K, Takahashi T, Nomura T, Sakaguchi S
    • 雑誌名

      Immunity 27(1)

      ページ: 145-59

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gab family proteins are essential for postnatal maintenance of cardiac function via neuregulin-1/ErbB signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka Y, Nishida K, Narimatsu M, Kamiya A, Minami T, Sawa H, Okawa K, Fujio Y, Koyama T, Maeda M, Sone M, Yamasaki S, Arai Y, Koh GY, Kodama T, Hirota H, Otsu K, Hirano T, Mochizuki N
    • 雑誌名

      J Clin Invest 117(7)

      ページ: 1771-81

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclin-dependent kinaselike 5 is a novel target of immunotherapy in adult T-cell leukemia2007

    • 著者名/発表者名
      Kawahara M, Hori T, Matsubara Y, Okawa K, Uchiyama T
    • 雑誌名

      J Immunother 30(5)

      ページ: 499-505

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The reversion-inducing cysteine-rich protein with Kazal motifs(RECK)interacts with membrane type 1 matrix metalloproteinase and CD13/aminopeptidase N and modulates their endocytic pathways2007

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Takegami Y, Okawa K, Muraguchi T, Noda M, Takahashi C
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282(16)

      ページ: 12341-52

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gab family proteins are essential for postnatal maintenance of cardiac function via neuregulin-1/ErbB signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka Y, ほか
    • 雑誌名

      J Clin Invest 117

      ページ: 1771-81

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of immune responses by antigen-specific regulatory Tcells expressing the folate receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, ほか
    • 雑誌名

      Immunity 27

      ページ: 145-59

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IQGAP3 regulates cell proliferation through the Ras/ERK signaling cascade2008

    • 著者名/発表者名
      H Nojima, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規レクチンによる小胞体タンパク質品質管理機構2008

    • 著者名/発表者名
      細川暢子, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Daam1、mDia1によるアクチン重合反応制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      東智仁, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] セントロメアDNAに結合するCENP-T複合体の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      堀哲也, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Adaptor Nck1 induces increased tyrosine phosphorylation of GIT22008

    • 著者名/発表者名
      T Sasaki, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] mRNA切断活性を示す線虫のArgonaute蛋白についての遺伝生化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      田原浩昭, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] TAP-MS法によるインテグレス結合因子Huwe1の同定とその解析ース結合因子Huwe1の同定とその解析2008

    • 著者名/発表者名
      山元誠司, ほか
    • 学会等名
      第22回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ROLE OF TDRD9 IN MALE MEIOSIS AND REGULATORY PATHWAY OF TRANSPOSON RNA AND DNA METHYLATION2008

    • 著者名/発表者名
      M Shoji, ほか
    • 学会等名
      6th biennial meeting on Germ Cells
    • 発表場所
      CSH
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] AJ fraction を用いた膜タンパク質のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      山崎裕自, ほか
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] IDENTIFICATION OF CELLULAR INTERACTORS TO MoMLV INTEGRASE USING TANDEM AFFINITY PURIFICATION - MASS SPECTROMETRY ANALYSIS2008

    • 著者名/発表者名
      S Yamamoto, ほか
    • 学会等名
      33rd annual meeting on Retroviruses
    • 発表場所
      CSH
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rhoによって制御される細胞質中のForminタンパク質によるアクチン重合2007

    • 著者名/発表者名
      東 智仁, ほか
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血小板における dynaminの発現-アクチン重合への関与の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      漆原範子, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体関連分解構成因子Derlinsに結合するタンパク質の同定と解析2007

    • 著者名/発表者名
      蜷川暁, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cell adhesion regulates the interaction between Nck and GIT12007

    • 著者名/発表者名
      佐々木知幸, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rhoによって制御される細胞質中のForminタンパク質によるアクチン重合2007

    • 著者名/発表者名
      東智仁, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] C. elegans における二次型siRNAの産生と活性についての遺伝生化学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      田原浩昭, ほか
    • 学会等名
      BMB
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sentan1.hmro.med.kyoto-u.ac.jp/?k-okawa/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sentan1.hmro.med.kyoto-u.ac.jp/~k-okawa/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi